地元民に愛されし山【小岱山】と【観音岳】

2017.02.27(月) 日帰り

天気が良かったので小岱山と観音岳に行きました! 登山道を歩いていて感じたのが、すごくキレイに掃いてあり気持ちよく歩けました😃 こんなに手の行き届いた山は滅多にありません!! 地元民に愛されてるんだなと感じました✨ ルートもたくさんあり、何度でも楽しめる山だと思います☀ また素敵な山に出会えました😃

ここからスタート!

ここからスタート!

ここからスタート!

ふむふむ、行かないけどね。

ふむふむ、行かないけどね。

ふむふむ、行かないけどね。

こんな感じからの~

こんな感じからの~

こんな感じからの~

あらあらしいはし!!
これはキケンな予感・・・

あらあらしいはし!! これはキケンな予感・・・

あらあらしいはし!! これはキケンな予感・・・

キケノかよ!

キケノかよ!

キケノかよ!

城があったとさ。

城があったとさ。

城があったとさ。

小代さん、いいとこ選んだね!

小代さん、いいとこ選んだね!

小代さん、いいとこ選んだね!

筒々岳からの展望

筒々岳からの展望

筒々岳からの展望

ボーナスステージ!

ボーナスステージ!

ボーナスステージ!

この頂上は結構狭いんですが誰もいなかったのでベンチで1時間ほど眠ってしまいました。

この頂上は結構狭いんですが誰もいなかったのでベンチで1時間ほど眠ってしまいました。

この頂上は結構狭いんですが誰もいなかったのでベンチで1時間ほど眠ってしまいました。

眠ったベンチからの展望

眠ったベンチからの展望

眠ったベンチからの展望

九州男児ならやっぱうまかっちゃん!

九州男児ならやっぱうまかっちゃん!

九州男児ならやっぱうまかっちゃん!

二回目のボーナスステージ!

二回目のボーナスステージ!

二回目のボーナスステージ!

ここが一番らしいよ!

ここが一番らしいよ!

ここが一番らしいよ!

なかなかですな

なかなかですな

なかなかですな

下の3行は話盛りすぎ!

下の3行は話盛りすぎ!

下の3行は話盛りすぎ!

なんかオシャンティな作りです

なんかオシャンティな作りです

なんかオシャンティな作りです

観音岳からの展望

観音岳からの展望

観音岳からの展望

岩ばかり

岩ばかり

岩ばかり

この岩かっこいい!!
【ガンちゃん】て名付けよう。

この岩かっこいい!! 【ガンちゃん】て名付けよう。

この岩かっこいい!! 【ガンちゃん】て名付けよう。

遠目からの3代目ガンちゃん

遠目からの3代目ガンちゃん

遠目からの3代目ガンちゃん

玉名温泉【つかさの湯】に飾ってある雛人形
22/23

玉名温泉【つかさの湯】に飾ってある雛人形

玉名温泉【つかさの湯】に飾ってある雛人形

一人だけ絶妙な表情・・・

『帽子のサイズ合ってないしー。』
23/23

一人だけ絶妙な表情・・・ 『帽子のサイズ合ってないしー。』

一人だけ絶妙な表情・・・ 『帽子のサイズ合ってないしー。』

ここからスタート!

ふむふむ、行かないけどね。

こんな感じからの~

あらあらしいはし!! これはキケンな予感・・・

キケノかよ!

城があったとさ。

小代さん、いいとこ選んだね!

筒々岳からの展望

ボーナスステージ!

この頂上は結構狭いんですが誰もいなかったのでベンチで1時間ほど眠ってしまいました。

眠ったベンチからの展望

九州男児ならやっぱうまかっちゃん!

二回目のボーナスステージ!

ここが一番らしいよ!

なかなかですな

下の3行は話盛りすぎ!

なんかオシャンティな作りです

観音岳からの展望

岩ばかり

この岩かっこいい!! 【ガンちゃん】て名付けよう。

遠目からの3代目ガンちゃん

玉名温泉【つかさの湯】に飾ってある雛人形

一人だけ絶妙な表情・・・ 『帽子のサイズ合ってないしー。』

この活動日記で通ったコース

中央登山口-筒ヶ岳-観音岳 往復コース

  • 02:33
  • 4.1 km
  • 414 m
  • コース定数 10