面河渓谷-2020-08-03

2020.08.03(月) 日帰り

本日もハイキング的な徘徊。 岩々しくて見所満載で楽しかった。 ここ最近緩やかな山歩きなのは左足の踵部分に違和感があったもので。痛みもなくなった様子なので良かったー。しかし無理はせられんな。 何かヤマップの調子が悪くログが変。行ってない所にも行っとる。

本日はこれを参考に面河をうろうろしました。2009年発行( ^∀^)

本日はこれを参考に面河をうろうろしました。2009年発行( ^∀^)

本日はこれを参考に面河をうろうろしました。2009年発行( ^∀^)

では、出発~( ・∇・)!

では、出発~( ・∇・)!

では、出発~( ・∇・)!

あ?新築になってる!

あ?新築になってる!

あ?新築になってる!

森のソーセージの花(*´・∀・)!

森のソーセージの花(*´・∀・)!

森のソーセージの花(*´・∀・)!

キンミズヒキ

キンミズヒキ

キンミズヒキ

石鎚山への登山口の鳥居。

石鎚山への登山口の鳥居。

石鎚山への登山口の鳥居。

本日は登りませんぞ!

本日は登りませんぞ!

本日は登りませんぞ!

凄い久々に来た。

凄い久々に来た。

凄い久々に来た。

ヌスビトハギ

ヌスビトハギ

ヌスビトハギ

水呑獅子。みずみずしい。

水呑獅子。みずみずしい。

水呑獅子。みずみずしい。

イワタバコの群生。素敵( ・∇・)!

イワタバコの群生。素敵( ・∇・)!

イワタバコの群生。素敵( ・∇・)!

トチバニンジン?

トチバニンジン?

トチバニンジン?

オオバノトンボソウでしょうか。

オオバノトンボソウでしょうか。

オオバノトンボソウでしょうか。

軽い気持ちで行ってみたけど以外に登りがいがありました。

軽い気持ちで行ってみたけど以外に登りがいがありました。

軽い気持ちで行ってみたけど以外に登りがいがありました。

苔。

苔。

苔。

ナナフシ( ・∀・)

ナナフシ( ・∀・)

ナナフシ( ・∀・)

尾根沿いに面河山方面へ行けるのでしょうか?ロープ張ってるから荒れてるのかな?

尾根沿いに面河山方面へ行けるのでしょうか?ロープ張ってるから荒れてるのかな?

尾根沿いに面河山方面へ行けるのでしょうか?ロープ張ってるから荒れてるのかな?

ヒカゲツツジが群生してました。しらなんだ。咲いてる時期に来てみたい。

ヒカゲツツジが群生してました。しらなんだ。咲いてる時期に来てみたい。

ヒカゲツツジが群生してました。しらなんだ。咲いてる時期に来てみたい。

期待して良い( ・∇・)?期待しちゃうよ!

期待して良い( ・∇・)?期待しちゃうよ!

期待して良い( ・∇・)?期待しちゃうよ!

展望台だー( ・∀・)

展望台だー( ・∀・)

展望台だー( ・∀・)

ばっと見えて石鎚山~!と思ったら二の森でした( ・∇・)

ばっと見えて石鎚山~!と思ったら二の森でした( ・∇・)

ばっと見えて石鎚山~!と思ったら二の森でした( ・∇・)

こっちが石鎚山ですな(*´・∀・)

こっちが石鎚山ですな(*´・∀・)

こっちが石鎚山ですな(*´・∀・)

期待しちゃうよ!

期待しちゃうよ!

期待しちゃうよ!

階段

階段

階段

冠岳が見える!

冠岳が見える!

冠岳が見える!

パノラマ台から先、道があったので進んで行くとケルン。

パノラマ台から先、道があったので進んで行くとケルン。

パノラマ台から先、道があったので進んで行くとケルン。

そしてその先に祠が( ・∀・)!!

そしてその先に祠が( ・∀・)!!

そしてその先に祠が( ・∀・)!!

(*´・∀・)ほうほう。なるほどわからん。ここにある云われをネットで調べて見たのですが分かりませんでした。

(*´・∀・)ほうほう。なるほどわからん。ここにある云われをネットで調べて見たのですが分かりませんでした。

(*´・∀・)ほうほう。なるほどわからん。ここにある云われをネットで調べて見たのですが分かりませんでした。

これも二の森。

これも二の森。

これも二の森。

舗装道に降りてきた。トンネルを抜けます。

舗装道に降りてきた。トンネルを抜けます。

舗装道に降りてきた。トンネルを抜けます。

キャンプ場が( ・∀・)!帰りに寄ってみよ!

キャンプ場が( ・∀・)!帰りに寄ってみよ!

キャンプ場が( ・∀・)!帰りに寄ってみよ!

ああ、木が倒れてきたんだなと思わせる壊れ具合。

ああ、木が倒れてきたんだなと思わせる壊れ具合。

ああ、木が倒れてきたんだなと思わせる壊れ具合。

兜岩。凄い!

兜岩。凄い!

兜岩。凄い!

良く見ないとわからない立て札( ・∀・)

良く見ないとわからない立て札( ・∀・)

良く見ないとわからない立て札( ・∀・)

圧巻。暫く見とれてしまいました。兜岩と奥は鎧岩でしょうか。

圧巻。暫く見とれてしまいました。兜岩と奥は鎧岩でしょうか。

圧巻。暫く見とれてしまいました。兜岩と奥は鎧岩でしょうか。

ここらで登山靴から川ポチャしても惜しくないスニーカーに履き替える。沢タビ持ってきたら良かった。

ここらで登山靴から川ポチャしても惜しくないスニーカーに履き替える。沢タビ持ってきたら良かった。

ここらで登山靴から川ポチャしても惜しくないスニーカーに履き替える。沢タビ持ってきたら良かった。

壊れた橋?

壊れた橋?

壊れた橋?

キレイだなあ~( ・∇・)でももう沢沿いを歩くのは無理そうなのでここらへんで林道に上がります。

キレイだなあ~( ・∇・)でももう沢沿いを歩くのは無理そうなのでここらへんで林道に上がります。

キレイだなあ~( ・∇・)でももう沢沿いを歩くのは無理そうなのでここらへんで林道に上がります。

楓渓橋( ・∀・)

楓渓橋( ・∀・)

楓渓橋( ・∀・)

夫婦橋( ・∀・)

夫婦橋( ・∀・)

夫婦橋( ・∀・)

赤石河原と書いてありますな。

赤石河原と書いてありますな。

赤石河原と書いてありますな。

キレイ~( ・∇・)!

キレイ~( ・∇・)!

キレイ~( ・∇・)!

ちょっと休憩( ・∇・)

ちょっと休憩( ・∇・)

ちょっと休憩( ・∇・)

布引の滝

布引の滝

布引の滝

何かめちゃくちゃ涼しい冷気が溢れてたゾーン。

何かめちゃくちゃ涼しい冷気が溢れてたゾーン。

何かめちゃくちゃ涼しい冷気が溢れてたゾーン。

鉄砲石川キャンプ場。

鉄砲石川キャンプ場。

鉄砲石川キャンプ場。

( ^∀^)!!センサーで電気がついた!!

( ^∀^)!!センサーで電気がついた!!

( ^∀^)!!センサーで電気がついた!!

櫃の底。多分ここ、スカイラインからちらっと見えてる所ですよね?

櫃の底。多分ここ、スカイラインからちらっと見えてる所ですよね?

櫃の底。多分ここ、スカイラインからちらっと見えてる所ですよね?

ここもコロナ対策。

ここもコロナ対策。

ここもコロナ対策。

櫃の底を上から。

櫃の底を上から。

櫃の底を上から。

キレイだなあー。

キレイだなあー。

キレイだなあー。

で、キャンプ場には車は乗り入れできないのですね。キャンプ場まで300m程歩かないといけないので利用される方も少ないのかな。

で、キャンプ場には車は乗り入れできないのですね。キャンプ場まで300m程歩かないといけないので利用される方も少ないのかな。

で、キャンプ場には車は乗り入れできないのですね。キャンプ場まで300m程歩かないといけないので利用される方も少ないのかな。

国民宿舎がなくなっとる!知らんかった!

国民宿舎がなくなっとる!知らんかった!

国民宿舎がなくなっとる!知らんかった!

帰ってきた~( ・∇・)!

帰ってきた~( ・∇・)!

帰ってきた~( ・∇・)!

石鎚関連の本( ^∀^)

石鎚関連の本( ^∀^)

石鎚関連の本( ^∀^)

こちらも2009年発行の花もよう。読みすぎて糊がほぐれてしまった(*´・∀・)そして古いので参考にして山に行くと道が荒れてて進むのに難儀した事もあり(*´・∀・)山に咲く花の本は沢山載ってて逆に探しにくい。

こちらも2009年発行の花もよう。読みすぎて糊がほぐれてしまった(*´・∀・)そして古いので参考にして山に行くと道が荒れてて進むのに難儀した事もあり(*´・∀・)山に咲く花の本は沢山載ってて逆に探しにくい。

こちらも2009年発行の花もよう。読みすぎて糊がほぐれてしまった(*´・∀・)そして古いので参考にして山に行くと道が荒れてて進むのに難儀した事もあり(*´・∀・)山に咲く花の本は沢山載ってて逆に探しにくい。

本日はこれを参考に面河をうろうろしました。2009年発行( ^∀^)

では、出発~( ・∇・)!

あ?新築になってる!

森のソーセージの花(*´・∀・)!

キンミズヒキ

石鎚山への登山口の鳥居。

本日は登りませんぞ!

凄い久々に来た。

ヌスビトハギ

水呑獅子。みずみずしい。

イワタバコの群生。素敵( ・∇・)!

トチバニンジン?

オオバノトンボソウでしょうか。

軽い気持ちで行ってみたけど以外に登りがいがありました。

苔。

ナナフシ( ・∀・)

尾根沿いに面河山方面へ行けるのでしょうか?ロープ張ってるから荒れてるのかな?

ヒカゲツツジが群生してました。しらなんだ。咲いてる時期に来てみたい。

期待して良い( ・∇・)?期待しちゃうよ!

展望台だー( ・∀・)

ばっと見えて石鎚山~!と思ったら二の森でした( ・∇・)

こっちが石鎚山ですな(*´・∀・)

期待しちゃうよ!

階段

冠岳が見える!

パノラマ台から先、道があったので進んで行くとケルン。

そしてその先に祠が( ・∀・)!!

(*´・∀・)ほうほう。なるほどわからん。ここにある云われをネットで調べて見たのですが分かりませんでした。

これも二の森。

舗装道に降りてきた。トンネルを抜けます。

キャンプ場が( ・∀・)!帰りに寄ってみよ!

ああ、木が倒れてきたんだなと思わせる壊れ具合。

兜岩。凄い!

良く見ないとわからない立て札( ・∀・)

圧巻。暫く見とれてしまいました。兜岩と奥は鎧岩でしょうか。

ここらで登山靴から川ポチャしても惜しくないスニーカーに履き替える。沢タビ持ってきたら良かった。

壊れた橋?

キレイだなあ~( ・∇・)でももう沢沿いを歩くのは無理そうなのでここらへんで林道に上がります。

楓渓橋( ・∀・)

夫婦橋( ・∀・)

赤石河原と書いてありますな。

キレイ~( ・∇・)!

ちょっと休憩( ・∇・)

布引の滝

何かめちゃくちゃ涼しい冷気が溢れてたゾーン。

鉄砲石川キャンプ場。

( ^∀^)!!センサーで電気がついた!!

櫃の底。多分ここ、スカイラインからちらっと見えてる所ですよね?

ここもコロナ対策。

櫃の底を上から。

キレイだなあー。

で、キャンプ場には車は乗り入れできないのですね。キャンプ場まで300m程歩かないといけないので利用される方も少ないのかな。

国民宿舎がなくなっとる!知らんかった!

帰ってきた~( ・∇・)!

石鎚関連の本( ^∀^)

こちらも2009年発行の花もよう。読みすぎて糊がほぐれてしまった(*´・∀・)そして古いので参考にして山に行くと道が荒れてて進むのに難儀した事もあり(*´・∀・)山に咲く花の本は沢山載ってて逆に探しにくい。