トンガリ白毛京見山7-5

2020.07.22(水) 日帰り

リュックに荷物を入れてトレーニングです。 トンガリ山正面を登るときは酷暑のように感じましたが、京見山で温度計を見ると28度。 この成果が連休、月末、来月に予定している山行きに役立ちますように。 コース前半は軌跡が綺麗に取れたと思っていたのに東見晴台から突然ぶっ飛んでます。歩いたのは泣き坂経由の一般的な尾根道です。 アプリがダウンしていないか、時々確認が必要ですね。

例の10万円でチャリ買いましてん☺

例の10万円でチャリ買いましてん☺

例の10万円でチャリ買いましてん☺

貸し切りのトンガリロード。

貸し切りのトンガリロード。

貸し切りのトンガリロード。

本日のグッズ。充電式ネックツインファンは役に立ちましたよ。

本日のグッズ。充電式ネックツインファンは役に立ちましたよ。

本日のグッズ。充電式ネックツインファンは役に立ちましたよ。

白毛山アンテナ工事の進捗を確認。

白毛山アンテナ工事の進捗を確認。

白毛山アンテナ工事の進捗を確認。

明日はあの海の向こうを登るかも。

明日はあの海の向こうを登るかも。

明日はあの海の向こうを登るかも。

絶対30度超えだろうと思っていたので拍子抜け。

絶対30度超えだろうと思っていたので拍子抜け。

絶対30度超えだろうと思っていたので拍子抜け。

山頂からのいつもの景色。

山頂からのいつもの景色。

山頂からのいつもの景色。

例の10万円でチャリ買いましてん☺

貸し切りのトンガリロード。

本日のグッズ。充電式ネックツインファンは役に立ちましたよ。

白毛山アンテナ工事の進捗を確認。

明日はあの海の向こうを登るかも。

絶対30度超えだろうと思っていたので拍子抜け。

山頂からのいつもの景色。