竜ヶ岳 リベンジ

2020.07.19(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:10

距離

10.1km

のぼり

966m

くだり

963m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 10
休憩時間
20
距離
10.1 km
のぼり / くだり
966 / 963 m
3
1 4
14
11
14
1 10

活動詳細

すべて見る

4週間ぶりの登山のせいか?蒸し暑さのせいか?上り始めからツラい...汗ダラダラ...カメラのファインダーを覗くとメガネが曇るので尾根に出るまで ほぼ写真なし。 尾根に出ると三重側から雲が迫ってきている。竜ヶ岳の写真は青空をバックに撮りたいのでガシガシ進む。 でも、鹿が可愛いので ついつい撮影。って、竜ヶ岳に鹿の大群が群がってる!あまりの数に ちと怖い?いや、やっぱり可愛いかな。 目的の写真も撮り、山頂に着いてみると、今度はトンボの大群!ゾウムシも飛んでいて、やたら体に とまってくる。鹿も先程までいたのか そこら中に う○ちの落とし物が... 竜ヶ岳は人以外にも人気の山なんすね。 少しだけ休憩して すぐ下山。 少し残念な山行になってしまった。それでも、ひさしぶりに山に入れて嬉しかった! 竜ヶ岳は家から近いし、また別の季節に来よう。 ============================= ●再走理由 前回はガイドさん(スライスベースキャンプ)案内のもと、石榑峠からのピストンという最短コースだったので、竜ヶ岳を満喫したとは言えないと思い、再走。 あと、今日は11時までに家に帰りたかったので移動距離が少なく済む家から一番近い鈴鹿セブンマウンテンを選んだから。(さすがに2日連続遅く帰るとヨメちゃんに怒られる...) ●気温 いなべ 晴れ 32℃/24℃ 最近の長雨を考えると天気予報はあてにならん... ●風 ほぼなし。尾根歩き中に たま~に 少~しだけ吹いてた。 ●水分摂取量 麦茶+水 1.0L 大量に汗を書いた割には、それほど飲まず。もしかして危険? ●食事 ジェル2個 、 豆大福1個  ジェルで水分も摂ってるから、大丈夫だよな? ●道 ・遠足尾根:土っぽい道が多い。斜度は緩め。序盤の杉林は暗くてジメジメして辛かった... ・尾根:土っぽい道。鹿が踏み荒らして作った ぬかるみが多かった。場所により急勾配。 ・金山尾根:広葉樹の落ち葉で全体的に少し湿気帯びてる。後半からは花崗岩のザレっぽい道。斜度は少しキツめ。 どの道も はっきりしているので、迷うことはなさそう。 ●生き物 ・クモの巣には全く引っかからず。 ・ヒルは絶対いると思ったのに、全く見なかった。ジョニーの活躍は いつになるのか... ・スズメバチに一度遭遇。手足のインナー(黒い部分)をチェックして去っていった。怖すぎ! ・トンボが尾根、特に竜ヶ岳山頂に大量発生。特に被害なし ・ゾウムシも竜ヶ岳山頂で発生中?10分の休憩中に5回、体に くっついてきた。 ・鳥は見なかった。カッコーと思われる鳴き声を聞いただけ。 ・鹿の大群に遭遇。滋賀には人口以上の鹿がいるとか いないとか? ●花 花は小さな黄色の花を見つけただけ。 キノコは ちらほら見た。 ●服装 長袖インナー上下(おたふく)、短パン(mont-bell)、半袖Tシャツ(mont-bell)、ワークキャップ(mont-bell)、てぬぐい ※いつもの ●持ち物 ウインドブレーカ、レッグカバー、かっぱ上下、グローブ、ゲイター マスク、絆創膏、テーピングテープ、ホイッスル、ライター、ティッシュ、汗拭きシート、手拭きシート、トイレットペーパー、携帯トイレ、虫除けスプレー、ヒルさがりのジョニー 地図、メモ、ペン、 スマホ、モバイルバッテリー、一眼レフ(レンズ17-70)(レンズ70-300) 麦茶600ml、水500ml*2本、水筒500ml、水道水1L エナジージェル2個、シリアルバー1個、カップ麺、豆大福1個、駄菓子、保冷バック、保冷剤、 ※水と水道水は一本ずつ減らした。問題なさそう。 ※鳥の撮影用に300mmレンズを追加。鹿の撮影に使用。 ※山頂でカップ麺を食べたかった...これから夏本番だし、しばらく無理かな。

竜ヶ岳 のぼりは遠足尾根コース
土っぽい道なので、ぬかるみもチラホラ
のぼりは遠足尾根コース 土っぽい道なので、ぬかるみもチラホラ
竜ヶ岳 尾根に出たら、少し涼しくなった...というか湿気がマシになった。
竜ヶ岳まで まだ結構あるなぁ...
尾根に出たら、少し涼しくなった...というか湿気がマシになった。 竜ヶ岳まで まだ結構あるなぁ...
竜ヶ岳 三重側から雲が迫ってきている
三重側から雲が迫ってきている
竜ヶ岳 鹿さん
鹿さん
竜ヶ岳 長雨で苔も元気
長雨で苔も元気
竜ヶ岳 人との対比で どれだけ上らないと いけないのか わかる。いやぁ、キツイっす
人との対比で どれだけ上らないと いけないのか わかる。いやぁ、キツイっす
竜ヶ岳 三重から迫る雲に負けず、青空をバックに山頂付近を撮ることが出来た。
満足なり
三重から迫る雲に負けず、青空をバックに山頂付近を撮ることが出来た。 満足なり
竜ヶ岳 しかし、今日は鹿が多い!
しかし、今日は鹿が多い!
竜ヶ岳 めっちゃいる
めっちゃいる
竜ヶ岳 ゴレンジャーかな?
ゴレンジャーかな?
竜ヶ岳 竜ヶ岳 登頂
鹿の次は虫!すんごい数のトンボ。ゾウムシも飛んでる。
竜ヶ岳 登頂 鹿の次は虫!すんごい数のトンボ。ゾウムシも飛んでる。
竜ヶ岳 山頂にも鹿がいたのか、鹿のウ○チが そこら中に...仕方ないので立ったまま休憩。
三重側は真っ白なので、滋賀側を眺める。
山頂にも鹿がいたのか、鹿のウ○チが そこら中に...仕方ないので立ったまま休憩。 三重側は真っ白なので、滋賀側を眺める。
竜ヶ岳 団子を買えなかったので、豆大福。うん!おいしい!
団子を買えなかったので、豆大福。うん!おいしい!
竜ヶ岳 10分程するとガスってきたので下山開始
10分程するとガスってきたので下山開始
竜ヶ岳 振り返ると山頂は すっかりガスの中
振り返ると山頂は すっかりガスの中
竜ヶ岳 しばらくするとガスが流れていったが、まだ次から次に来てる。
ちょうどいいときに来れたかな?
しばらくするとガスが流れていったが、まだ次から次に来てる。 ちょうどいいときに来れたかな?
竜ヶ岳 くだりは金山尾根コース
植生が豊かで、遠足尾根よりか楽しい
くだりは金山尾根コース 植生が豊かで、遠足尾根よりか楽しい
竜ヶ岳 イノシシのお風呂?
イノシシのお風呂?
竜ヶ岳 広葉樹が多いからか落ち葉でグチャグチャしたところが多め
広葉樹が多いからか落ち葉でグチャグチャしたところが多め
竜ヶ岳 木の根が多い
何度か尻もちを つきそうになった
木の根が多い 何度か尻もちを つきそうになった
竜ヶ岳 このゴロゴロした岩を超えたあたりから花崗岩のザレっぽい道に変わった。ゲイターはいてて正解
このゴロゴロした岩を超えたあたりから花崗岩のザレっぽい道に変わった。ゲイターはいてて正解
竜ヶ岳 川に出た
川に出た
竜ヶ岳 キャニオニングかな?
楽しそう。やってみたい。...また、会社のメンバー誘ってツアーに申し込むか?
キャニオニングかな? 楽しそう。やってみたい。...また、会社のメンバー誘ってツアーに申し込むか?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。