ナウシカの歌声と早池峰山

2020.07.17(金) 日帰り

今日は仲間と東北の百名山にトライ。3人運転手がいれば、東北も遠くない‼️ 今年の梅雨明けは遅く関東甲信越の山は狙いにくいので、思いきって遠征して凄く楽しめました。 早池峰は難しすぎず、変化に富むし、管理も凄く良い山でした。稜線は花畑、絶滅危惧種の東菊や固有種の早池峰薄雪草が満開でした。思わず、風の谷のナウシカを歌っちゃいますよ🎵試してみてね(笑) 車はコロナの影響で平日ならば河原の坊まで入れます。小田越には停められませんので、注意が必要です。

まずは、あの稜線を目指します

まずは、あの稜線を目指します

まずは、あの稜線を目指します

早池峰薄雪草みーつけた❤️

早池峰薄雪草みーつけた❤️

早池峰薄雪草みーつけた❤️

あずまぎく❇️

あずまぎく❇️

あずまぎく❇️

楽しい梯子

楽しい梯子

楽しい梯子

ここからが楽園でした

ここからが楽園でした

ここからが楽園でした

満開✨☀️✨

満開✨☀️✨

満開✨☀️✨

刀が沢山  頂上です。避難小屋で使い捨てトイレを買えます。

刀が沢山 頂上です。避難小屋で使い捨てトイレを買えます。

刀が沢山 頂上です。避難小屋で使い捨てトイレを買えます。

お金蔵が見えてきた。ホントにお金を隠せそう(笑)

お金蔵が見えてきた。ホントにお金を隠せそう(笑)

お金蔵が見えてきた。ホントにお金を隠せそう(笑)

窪みが金蔵かなぁ

窪みが金蔵かなぁ

窪みが金蔵かなぁ

なんだろう  フウロではなさそうな花畑

なんだろう フウロではなさそうな花畑

なんだろう フウロではなさそうな花畑

まずは、あの稜線を目指します

早池峰薄雪草みーつけた❤️

あずまぎく❇️

楽しい梯子

ここからが楽園でした

満開✨☀️✨

刀が沢山 頂上です。避難小屋で使い捨てトイレを買えます。

お金蔵が見えてきた。ホントにお金を隠せそう(笑)

窪みが金蔵かなぁ

なんだろう フウロではなさそうな花畑

この活動日記で通ったコース

小田越-早池峰山 往復コース

  • 04:58
  • 9.0 km
  • 883 m
  • コース定数 21