金甲山で知らないコース発見

2020.07.15(水) 日帰り

日曜出勤の振替休日にて朝練。 久々に金甲山へ。 雨の後だからドロドロなんだろうなぁと思って登ると案の定ドロドロのズルズル。 この山は普段から滑りやすいところがありますからね。 怒塚山手前のよく滑る鉄階段を避けるルートを発見。 こちらも結構滑りましたが😅 誠徳院へ降りる道は草ぼうぼうで藪漕ぎ。 足元が見えず且つ滑りやすいので何度か転倒。 沢を越えたところで知らないコースの案内板があったのでここから登り返してみることに。 いつも通っていたコースは"地蔵尊コース"でこちらは"林間コース"とのこと。 この林間コースは草もなく通りやすいので次からはこっちから降りようと思います。 再度金甲山山頂へ登り、怒塚山経由で登山口へ戻ると累積標高900m。 中途半端だったので怒塚山まで登り返すことにしました。 最近は少なくとも登り1000mを越えないと満足できない身体になってしまいました😌

金甲山展望台
八浜方面

金甲山展望台 八浜方面

金甲山展望台 八浜方面

瀬戸内海
曇りですが眺めがよくて良かった

瀬戸内海 曇りですが眺めがよくて良かった

瀬戸内海 曇りですが眺めがよくて良かった

荒れてるなー

荒れてるなー

荒れてるなー

見上げると電線が垂れてきてました

見上げると電線が垂れてきてました

見上げると電線が垂れてきてました

藪漕ぎ

藪漕ぎ

藪漕ぎ

足元見えないので危ないです

足元見えないので危ないです

足元見えないので危ないです

沢は小さな滝になってました

沢は小さな滝になってました

沢は小さな滝になってました

汚れた手と靴を洗っておきます

汚れた手と靴を洗っておきます

汚れた手と靴を洗っておきます

こんなコースがあったとは

こんなコースがあったとは

こんなコースがあったとは

通りやすい

通りやすい

通りやすい

マーキングもあります

マーキングもあります

マーキングもあります

この辺の分岐点の看板は見落としてました

この辺の分岐点の看板は見落としてました

この辺の分岐点の看板は見落としてました

       ↑怒塚山

       ↑怒塚山

       ↑怒塚山

左へ進むと鉄階段
直進もできました

左へ進むと鉄階段 直進もできました

左へ進むと鉄階段 直進もできました

鉄階段を回避してもそれなりに急峻で滑ります

鉄階段を回避してもそれなりに急峻で滑ります

鉄階段を回避してもそれなりに急峻で滑ります

とりあえず累積標高1000m越えたので終わりにします

とりあえず累積標高1000m越えたので終わりにします

とりあえず累積標高1000m越えたので終わりにします

さようなら

さようなら

さようなら

金甲山展望台 八浜方面

瀬戸内海 曇りですが眺めがよくて良かった

荒れてるなー

見上げると電線が垂れてきてました

藪漕ぎ

足元見えないので危ないです

沢は小さな滝になってました

汚れた手と靴を洗っておきます

こんなコースがあったとは

通りやすい

マーキングもあります

この辺の分岐点の看板は見落としてました

       ↑怒塚山

左へ進むと鉄階段 直進もできました

鉄階段を回避してもそれなりに急峻で滑ります

とりあえず累積標高1000m越えたので終わりにします

さようなら