初めての弥山・八経ヶ岳・明星ヶ岳

2020.07.02(木) 日帰り

オオヤマレンゲを見にPCOのrato隊長と初めて弥山・八経ヶ岳・明星ヶ岳に連れて行ってもらいました。いきなりの急登は石がゴロゴロして登りにくい(^_^;) 稜線に出てしまえば快適なんですが(笑) 弥山までの道中はバイケイソウの群落が沢山で楽しませてくれます(^^)  なんとか青空の弥山小屋に到着、弥山神社にお参りして、目的のオオヤマレンゲに向かいますが・・・今年は花付きが悪い?それとも時期が早いのか数えれるほどしか咲いてません(^_^;) すこしイメージと違いましたが撮影を堪能し、八経ヶ岳に(^^)ここでご飯を食べて明星ヶ岳に! これでたぶん大峯の1,2,3を制覇です、そんなこんなで足はガクガクでしたが、楽しい1日でした(^^) rato隊長ありがとうございましたm(__)m

弁天の森 ゲット

弁天の森 ゲット

弁天の森 ゲット

木造の階段が続きます

木造の階段が続きます

木造の階段が続きます

弥山小屋に到着

弥山小屋に到着

弥山小屋に到着

初弥山

初弥山

初弥山

弥山神社にお参りして来ました。

弥山神社にお参りして来ました。

弥山神社にお参りして来ました。

オオヤマレンゲが咲き出しました
34/50

オオヤマレンゲが咲き出しました

オオヤマレンゲが咲き出しました

蕾も美しい
35/50

蕾も美しい

蕾も美しい

36/50
初八経ヶ岳

初八経ヶ岳

初八経ヶ岳

八経ヶ岳ゲット

八経ヶ岳ゲット

八経ヶ岳ゲット

初明星ヶ岳

初明星ヶ岳

初明星ヶ岳

バイケイソウがいっぱい

バイケイソウがいっぱい

バイケイソウがいっぱい

弁天の森 ゲット

木造の階段が続きます

弥山小屋に到着

初弥山

弥山神社にお参りして来ました。

オオヤマレンゲが咲き出しました

蕾も美しい

初八経ヶ岳

八経ヶ岳ゲット

初明星ヶ岳

バイケイソウがいっぱい

この活動日記で通ったコース

弥山登山口-弥山-八経ヶ岳 往復コース

  • 06:22
  • 9.4 km
  • 1133 m
  • コース定数 26