200524金勝アルプス(鶏冠山・天狗岩・竜王山)

2020.05.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 43
休憩時間
42
距離
10.3 km
のぼり / くだり
682 / 681 m
26
35
27
23
1 3

活動詳細

すべて見る

緊急事態宣言は解除されたし、新しい登山靴とザックも買ったので、 御在所岳に行こうと思ったけど、向かう途中で雨が降り始めたので進路を変更。 せっかく早起きしたことだし、家から遠い山に行くかなぁ...ってことで、金勝アルプスへ。 一丈野駐車場(有料700円)に車を停め、登山開始。 シダ植物がワサワサ、川もサラサラ...熱帯雨林のような雰囲気を楽しみながら、小さな川を何度も渡って、落ヶ滝へ。 この落ヶ滝の横にパンフレット、YAMAPともに記載されていないけど登山道があったので入っていくと、岩肌の急登をロープを使って上るようなコースでスリル満点。新しい登山靴が よくグリップしてくれたので登れた感じ。 岩肌を登りきると、道がザレっぽい砂(花崗岩の砂?)の道になり、左右が崖で稜線を歩いてるみたい。展望は あまり良くないが... しばらく歩くと、正常なルートに合流。 まずは近くの鶏冠山へ。ここがパンフレットに載っているような奇岩でゴツゴツしたところなのかと思っていたら、展望のない森の中だった。 パンフレットを ちゃんと確認して、奇岩を拝みに、天狗岩へ。写真で見るより、実物を目で見ると全然迫力が違う!こういうときにタモリさんのような地質の知識があれば、より楽しめるんだろうなぁ... 景色を楽しだあと、YAMAPを確認するとマップ上に登録されているピークは あとひとつ。 時間的にギリギリだけど、行けそうだったので小走りで竜王山も登頂。ここの展望も いまひとつだった。金勝アルプスのクライマックスは天狗岩なんやな。 その後、耳岩まで戻り、上りとは違うルートで下山。このコースが結構ハードで最後の方は足に疲れが... 無事 駐車場まで戻ると、かわいいトイプードル(3kgぐらい?)を連れたお姉さんが。明らかにキャンプじゃなくて山に入る格好。思わず声をかけると、トイプーも一緒に登るらしい。すごいアクティブ!うちのトイプー(2kgちょい)では とても考えられない。憧れるわぁ。 -----メモ----- 登山靴:(モンベル)タイオガブーツ27cm     ティトンにするつもりだったが足幅がしっくり来ず、タイオガに。     (田舎なので、モンベル以外の選択肢がない)     よくグリップが効いて濡れた岩肌でも安定感があった が、     まだ使い初めのためか、足首付近の擦れが気になった。     ラン用ソックス(くるぶし丈)が原因の可能性が高いので、次回要確認 ザック:(モンベル)レラパック30L     他のモンベルのザックは骨盤にヒップベルトを合わせると、背中とザックの間に隙間が出来、     ショルダーベルトで背中にザックを当てるとヒップベルトがウェストの位置に...     いろいろ試したが、これ以外の選択肢がなかった...     (田舎なので-以下略-)     フィット感はバッチリで、ポケットも いっぱい増えて、すごい使いやすくなった。     特にサイドポケットにペットボトルが挿せることに感動。     いや、まぁ...今までのカメラバックで登ってたのが おかしいんだよなぁ...

金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 鈴鹿は杉が多いので、なんか新鮮味を感じる
鈴鹿は杉が多いので、なんか新鮮味を感じる
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 復路はこの池の向にある森の中を通ってきた。
復路はこの池の向にある森の中を通ってきた。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) なんだかジャングルみたい。
川を何度も渡るし、川の跡地みたいなところも よく歩いた。
なんだかジャングルみたい。 川を何度も渡るし、川の跡地みたいなところも よく歩いた。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 落ヶ滝
岩がのっぺりしてて作り物みたい。
落ヶ滝 岩がのっぺりしてて作り物みたい。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 落ヶ滝横の登山道。
すごい急登。ランシューでは無理だったな
落ヶ滝横の登山道。 すごい急登。ランシューでは無理だったな
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 落ヶ滝を上から見下ろせる
いい景色ですなぁ
落ヶ滝を上から見下ろせる いい景色ですなぁ
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 登りきると道のザレっぽさが増した。靴に砂が入って痛い
登りきると道のザレっぽさが増した。靴に砂が入って痛い
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ときどき景色の良いルートだった
ときどき景色の良いルートだった
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 通常のルートで鶏冠山を目指す。
通常のルートで鶏冠山を目指す。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 鶏冠山
展望なし。でも、虫が少なかったので、少し休憩
鶏冠山 展望なし。でも、虫が少なかったので、少し休憩
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) でっかい岩が宙に浮いてる。
でも、パンフレットには特に何も書いてない。驚くことじゃないのか?
でっかい岩が宙に浮いてる。 でも、パンフレットには特に何も書いてない。驚くことじゃないのか?
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 鶏冠山
鶏冠山
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 金勝アルプスといえば、この岩肌だよな
金勝アルプスといえば、この岩肌だよな
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩下
なんじゃこりゃ。地質に関する知識がほしい
天狗岩下 なんじゃこりゃ。地質に関する知識がほしい
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩からの景色
絶景かな
天狗岩からの景色 絶景かな
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩からの景色
天狗岩からの景色
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩からの景色
天狗岩からの景色
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩
天狗岩
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 奇岩が多くて面白い
こいつは手を上げてるみたいに見える
奇岩が多くて面白い こいつは手を上げてるみたいに見える
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 白石峰
白石峰
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 茶沸観音
行きと帰りに頭を下げておいた。無事下山出来ますように
茶沸観音 行きと帰りに頭を下げておいた。無事下山出来ますように
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 竜王山下の祠
竜王山下の祠
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 竜王山
展望は少しだけあった
竜王山 展望は少しだけあった
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 耳岩まで戻って、上りとは違うルートで下山。このルートも変化に富んでて面白かった
耳岩まで戻って、上りとは違うルートで下山。このルートも変化に富んでて面白かった
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) このルート、面白いんだけど、なんだか疲れてきたよ...
このルート、面白いんだけど、なんだか疲れてきたよ...
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) そろそろ帰りたいのに、まだ結構 山の中で少し落ち込む。でも、めげずに無事下山しました。
そろそろ帰りたいのに、まだ結構 山の中で少し落ち込む。でも、めげずに無事下山しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。