戸倉山(伊那富士)

2017.01.04(水) 日帰り
キャンプ場から出発

キャンプ場から出発

キャンプ場から出発

キャンプ場コースを進みます

キャンプ場コースを進みます

キャンプ場コースを進みます

ガスってます 中央アルプス

ガスってます 中央アルプス

ガスってます 中央アルプス

駒ヶ根市

駒ヶ根市

駒ヶ根市

水って水場じゃなくて、区画持ち主の名前かな

水って水場じゃなくて、区画持ち主の名前かな

水って水場じゃなくて、区画持ち主の名前かな

時間が掛かりそうで行きませんでした 夏なら良いかも

時間が掛かりそうで行きませんでした 夏なら良いかも

時間が掛かりそうで行きませんでした 夏なら良いかも

天狗伝説の岩らしいですが、木々で少々見えづらい

天狗伝説の岩らしいですが、木々で少々見えづらい

天狗伝説の岩らしいですが、木々で少々見えづらい

地元の方たちがここで何か行事をされるのでしょう 大なべが5個くらいあったかな

地元の方たちがここで何か行事をされるのでしょう 大なべが5個くらいあったかな

地元の方たちがここで何か行事をされるのでしょう 大なべが5個くらいあったかな

西峰に到着

西峰に到着

西峰に到着

綺麗な避難小屋 地元の方たちにより大事にされているようです

綺麗な避難小屋 地元の方たちにより大事にされているようです

綺麗な避難小屋 地元の方たちにより大事にされているようです

とても寒いですが絶景を見ながらのランチとします

とても寒いですが絶景を見ながらのランチとします

とても寒いですが絶景を見ながらのランチとします

仙丈ヶ岳

仙丈ヶ岳

仙丈ヶ岳

夕飯は鍋です 美味しかった♡
25/25

夕飯は鍋です 美味しかった♡

夕飯は鍋です 美味しかった♡

キャンプ場から出発

キャンプ場コースを進みます

ガスってます 中央アルプス

駒ヶ根市

水って水場じゃなくて、区画持ち主の名前かな

時間が掛かりそうで行きませんでした 夏なら良いかも

天狗伝説の岩らしいですが、木々で少々見えづらい

地元の方たちがここで何か行事をされるのでしょう 大なべが5個くらいあったかな

西峰に到着

綺麗な避難小屋 地元の方たちにより大事にされているようです

とても寒いですが絶景を見ながらのランチとします

仙丈ヶ岳

夕飯は鍋です 美味しかった♡

この活動日記で通ったコース

戸倉山 往復コース

  • 03:40
  • 4.9 km
  • 673 m
  • コース定数 15