鶏冠山・天狗岩・竜王山 周回ソロトレッキング

2020.05.20(水) 日帰り

晴れのち曇 GWはステイホームで運動不足だったので休みを取ってソロ周回トレッキングしてきた。 先週も思い付きで訪れたけど、コロナ対策で駐車場が閉鎖されていて断念。 今回は緊急事態宣言が解除されて駐車場も解放されたことを確認しての再トライ😅 駐車場は一番乗り、誰にも会わず天狗岩に到着。風はやや強かったけど日射しがあったのでコーヒーを飲みながらのんびり過ごす😏 天気がよければ持参したリクライニングチェアで読書でもしようかと企んでいたけど、曇ってくると少し肌寒くなったので30分ほどで切り上げた。 天狗岩あたりからすれ違う登山者がちらほらでてきた。 最初は竜王山で折り返すつもりが時間に余裕ができたので、金勝寺山までピストン延長してカロリー消費!笑

落ヶ滝線(右)の分岐

落ヶ滝線(右)の分岐

落ヶ滝線(右)の分岐

展望のいい池

展望のいい池

展望のいい池

整備された快適なルート

整備された快適なルート

整備された快適なルート

徒渉

徒渉

尾根ルート(K-1)への分岐

尾根ルート(K-1)への分岐

尾根ルート(K-1)への分岐

落ヶ滝への分岐

落ヶ滝への分岐

落ヶ滝への分岐

落ヶ滝

落ヶ滝

落ヶ滝

K-1へのルートは徒渉が多い

K-1へのルートは徒渉が多い

K-1へのルートは徒渉が多い

ちょっと荒れ気味

ちょっと荒れ気味

ちょっと荒れ気味

K-1に合流

K-1に合流

K-1に合流

快適な尾根道だが、展望はイマイチ

快適な尾根道だが、展望はイマイチ

快適な尾根道だが、展望はイマイチ

栗東トレセンと三上山

栗東トレセンと三上山

栗東トレセンと三上山

新緑が気持ちイイ

新緑が気持ちイイ

新緑が気持ちイイ

鶏冠山(491m)登頂!
景色は、ない…

鶏冠山(491m)登頂! 景色は、ない…

鶏冠山(491m)登頂! 景色は、ない…

落ヶ滝線の分岐(K-6)

落ヶ滝線の分岐(K-6)

落ヶ滝線の分岐(K-6)

ルートが花崗岩質になってきた

ルートが花崗岩質になってきた

ルートが花崗岩質になってきた

奇岩の尾根に出てきた

奇岩の尾根に出てきた

奇岩の尾根に出てきた

振り返り見た鶏冠山

振り返り見た鶏冠山

振り返り見た鶏冠山

花崗岩の露出

花崗岩の露出

花崗岩の露出

新十九道の分岐

新十九道の分岐

新十九道の分岐

草津・大津市街越しの比叡山

草津・大津市街越しの比叡山

草津・大津市街越しの比叡山

奇岩を眺めながら進む

奇岩を眺めながら進む

奇岩を眺めながら進む

花崗岩のザレた道

花崗岩のザレた道

花崗岩のザレた道

天狗岩が近づいてきた

天狗岩が近づいてきた

天狗岩が近づいてきた

天狗岩

天狗岩

天狗岩

奇岩の間を抜けていく

奇岩の間を抜けていく

奇岩の間を抜けていく

天狗岩の登り口(K-10)

天狗岩の登り口(K-10)

天狗岩の登り口(K-10)

休憩スペース

休憩スペース

休憩スペース

さて登るか!

さて登るか!

さて登るか!

危ない所は柵と鉄板で対策

危ない所は柵と鉄板で対策

危ない所は柵と鉄板で対策

狭いけど、つっかえてないよ

狭いけど、つっかえてないよ

狭いけど、つっかえてないよ

天狗岩のてっぺん!

天狗岩のてっぺん!

天狗岩のてっぺん!

三上山方面

三上山方面

三上山方面

今日はまだ誰もいない

今日はまだ誰もいない

今日はまだ誰もいない

竜王山を見上げる

竜王山を見上げる

竜王山を見上げる

なんとなくポーズ

なんとなくポーズ

なんとなくポーズ

コーヒーブレイク!
30分ほどのんびりした😊

コーヒーブレイク! 30分ほどのんびりした😊

コーヒーブレイク! 30分ほどのんびりした😊

振り返って見た天狗岩と鶏冠山

振り返って見た天狗岩と鶏冠山

振り返って見た天狗岩と鶏冠山

耳岩の分岐(K-11)

耳岩の分岐(K-11)

耳岩の分岐(K-11)

岩があると登ってみたくなる

岩があると登ってみたくなる

岩があると登ってみたくなる

平らなとこで休憩、新名神が見える

平らなとこで休憩、新名神が見える

平らなとこで休憩、新名神が見える

苦手な階段の登りがでてきた…

苦手な階段の登りがでてきた…

苦手な階段の登りがでてきた…

白石峰の分岐

白石峰の分岐

白石峰の分岐

茶沸観音

茶沸観音

茶沸観音

金勝寺八大龍王本殿

金勝寺八大龍王本殿

金勝寺八大龍王本殿

竜王山山頂への分岐

竜王山山頂への分岐

竜王山山頂への分岐

すぐ着いた竜王山(604m)山頂、
ここも展望はないので先に進む。

すぐ着いた竜王山(604m)山頂、 ここも展望はないので先に進む。

すぐ着いた竜王山(604m)山頂、 ここも展望はないので先に進む。

馬頭観音堂前駐車場の登山口に到着。

馬頭観音堂前駐車場の登山口に到着。

馬頭観音堂前駐車場の登山口に到着。

展望台から

展望台から

展望台から

しばらく舗装された林道を進み、わずかな踏み跡を頼りに金勝寺山()に到着!
何にもない。

しばらく舗装された林道を進み、わずかな踏み跡を頼りに金勝寺山()に到着! 何にもない。

しばらく舗装された林道を進み、わずかな踏み跡を頼りに金勝寺山()に到着! 何にもない。

駐車場に戻って馬頭観音堂へ

駐車場に戻って馬頭観音堂へ

駐車場に戻って馬頭観音堂へ

鮮やかな色

鮮やかな色

鮮やかな色

さっと竜王山・白石峰を通り過ぎて瀬戸ヶ滝への分岐

さっと竜王山・白石峰を通り過ぎて瀬戸ヶ滝への分岐

さっと竜王山・白石峰を通り過ぎて瀬戸ヶ滝への分岐

狛坂線は石段がキレイに整備されたルート

狛坂線は石段がキレイに整備されたルート

狛坂線は石段がキレイに整備されたルート

重岩を通り過ぎ

重岩を通り過ぎ

重岩を通り過ぎ

国見岩へ

国見岩へ

国見岩へ

なかなかいい感じ

なかなかいい感じ

なかなかいい感じ

狛坂磨崖仏に到着

狛坂磨崖仏に到着

狛坂磨崖仏に到着

ひっそりとした佇まい

ひっそりとした佇まい

ひっそりとした佇まい

歴史の勉強

歴史の勉強

歴史の勉強

出合いに到着

出合いに到着

出合いに到着

ここから林道歩き

ここから林道歩き

ここから林道歩き

堰堤の上流側に木が張られていた

堰堤の上流側に木が張られていた

堰堤の上流側に木が張られていた

逆さ観音に寄り道

逆さ観音に寄り道

逆さ観音に寄り道

逆さ観音

逆さ観音

逆さ観音

ここでも勉強

ここでも勉強

ここでも勉強

オランダ堰堤

オランダ堰堤

オランダ堰堤

沈下道?

沈下道?

沈下道?

桐生若人の広場に戻ってきた。
オランダ堰堤のミニチュア版?

桐生若人の広場に戻ってきた。 オランダ堰堤のミニチュア版?

桐生若人の広場に戻ってきた。 オランダ堰堤のミニチュア版?

落ヶ滝線(右)の分岐

展望のいい池

整備された快適なルート

徒渉

尾根ルート(K-1)への分岐

落ヶ滝への分岐

落ヶ滝

K-1へのルートは徒渉が多い

ちょっと荒れ気味

K-1に合流

快適な尾根道だが、展望はイマイチ

栗東トレセンと三上山

新緑が気持ちイイ

鶏冠山(491m)登頂! 景色は、ない…

落ヶ滝線の分岐(K-6)

ルートが花崗岩質になってきた

奇岩の尾根に出てきた

振り返り見た鶏冠山

花崗岩の露出

新十九道の分岐

草津・大津市街越しの比叡山

奇岩を眺めながら進む

花崗岩のザレた道

天狗岩が近づいてきた

天狗岩

奇岩の間を抜けていく

天狗岩の登り口(K-10)

休憩スペース

さて登るか!

危ない所は柵と鉄板で対策

狭いけど、つっかえてないよ

天狗岩のてっぺん!

三上山方面

今日はまだ誰もいない

竜王山を見上げる

なんとなくポーズ

コーヒーブレイク! 30分ほどのんびりした😊

振り返って見た天狗岩と鶏冠山

耳岩の分岐(K-11)

岩があると登ってみたくなる

平らなとこで休憩、新名神が見える

苦手な階段の登りがでてきた…

白石峰の分岐

茶沸観音

金勝寺八大龍王本殿

竜王山山頂への分岐

すぐ着いた竜王山(604m)山頂、 ここも展望はないので先に進む。

馬頭観音堂前駐車場の登山口に到着。

展望台から

しばらく舗装された林道を進み、わずかな踏み跡を頼りに金勝寺山()に到着! 何にもない。

駐車場に戻って馬頭観音堂へ

鮮やかな色

さっと竜王山・白石峰を通り過ぎて瀬戸ヶ滝への分岐

狛坂線は石段がキレイに整備されたルート

重岩を通り過ぎ

国見岩へ

なかなかいい感じ

狛坂磨崖仏に到着

ひっそりとした佇まい

歴史の勉強

出合いに到着

ここから林道歩き

堰堤の上流側に木が張られていた

逆さ観音に寄り道

逆さ観音

ここでも勉強

オランダ堰堤

沈下道?

桐生若人の広場に戻ってきた。 オランダ堰堤のミニチュア版?

この活動日記で通ったコース

鶏冠山-天狗岩-竜王山 周回コース

  • 05:16
  • 10.9 km
  • 715 m
  • コース定数 20