天狗堂(滋賀県)-2020-04-11

2020.04.11(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:45

距離

7.0km

のぼり

889m

くだり

890m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 45
休憩時間
19
距離
7.0 km
のぼり / くだり
889 / 890 m
2
11
5
6
11
33
7

活動詳細

すべて見る

2度目の登山 急斜面をロープを使って登ったり、道に迷いかけたり、鹿に遭遇したり…これが本当の登山な気がする。ということは、これが人生初登山? 10時過ぎには帰路に着く予定で、7:30から登り始め、途中ランを織り交ぜながらサンヤリまで登頂。ここまで誰とも合わなかったが、下りでは6人ほどとすれ違った。下り終えて、神社の横に出ると、掃除をしている おばちゃんに「お疲れさまー」と声をかけられて嬉しくなった。車には予定通り10:15には乗り込めたので、帰りに奥永源寺の道の駅に寄って帰宅。 -----メモ----- 気温 : 14/3℃東近江 服装 : ラン用長靴下+夏用タイツ+半ズボンジャージ    冬用インナー+チャリ用半袖ジャージ+謎メーカーのマウンテンパーカー(らしきもの) 前回よりも気温が低かったが、上りではマウンテンパーカーは脱ぎっぱなし。下りでは上記に服装で ちょうど良い感じだった。 しかし、背中の汗は なんとかならんかな?登山用ザックならマシになるのだろうか?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。