遅く起きた休日は大楠山へ。2020-03-15

2020.03.15(日) 日帰り

前日は雪が降るぐらい寒かったので、やる気が起きず寝坊した日曜日。 天気は良いので大楠山へ。 前日の雨で、前田川の水量は多く、飛び石の上まで水がナメている。 登山道も泥濘みが酷く、上りも下りもズルズルだ。 山頂手前の菜の花畑は見頃で、散策日和だったが、雲が多くて富士子ちゃんは拝めず。 山頂の展望台は塗装工事で登れないため、昼飯を済ませて下山する。 毎度同じ様なコースで下山するのも面白くないので、武山の登山口まで歩いて下山した。 これで大楠山から三浦富士まで赤線が繋がったので、今回はこれでヨシとしよう。

前田川、前日の雨で水量が多い。

前田川、前日の雨で水量が多い。

前田川、前日の雨で水量が多い。

菜の花が見頃。

菜の花が見頃。

菜の花が見頃。

菜の花。

菜の花。

菜の花。

記念植樹の碑。

記念植樹の碑。

記念植樹の碑。

レーダー雨量観測所の展望台へ。

レーダー雨量観測所の展望台へ。

レーダー雨量観測所の展望台へ。

油壺方面。

油壺方面。

油壺方面。

武山。

武山。

武山。

丹沢山塊方面、辛うじて大山は見えた。

丹沢山塊方面、辛うじて大山は見えた。

丹沢山塊方面、辛うじて大山は見えた。

二子山。

二子山。

二子山。

房総半島が見える。

房総半島が見える。

房総半島が見える。

大楠山山頂。

大楠山山頂。

大楠山山頂。

大楠山山頂トウチャコ。

大楠山山頂トウチャコ。

大楠山山頂トウチャコ。

展望台は塗装工事中で登れない。

展望台は塗装工事中で登れない。

展望台は塗装工事中で登れない。

富山が見えるな。

富山が見えるな。

富山が見えるな。

伊豆大島が霞んで見える。

伊豆大島が霞んで見える。

伊豆大島が霞んで見える。

今日の昼飯。

今日の昼飯。

今日の昼飯。

前田川、前日の雨で水量が多い。

菜の花が見頃。

菜の花。

記念植樹の碑。

レーダー雨量観測所の展望台へ。

油壺方面。

武山。

丹沢山塊方面、辛うじて大山は見えた。

二子山。

房総半島が見える。

大楠山山頂。

大楠山山頂トウチャコ。

展望台は塗装工事中で登れない。

富山が見えるな。

伊豆大島が霞んで見える。

今日の昼飯。