阿武山(広島県)・野登呂山-2020-03-14

2020.03.14(土) 日帰り

今日は自宅から近くで行けてなかった権現山〜阿武山〜茶臼山〜螺山〜福王寺山に行ってきました。 北へ北へ進んだのでいつもの牛田山、広島南アルプスを北側から見る事が出来たのでとても新鮮でした。権現山は今日はサッとだったので今度ゆっくり散策してみたいと思います。 わりと序盤に足が痛くなり下りが全然下れず足が終わってしまいましたが、念願の福王寺も行けたので今日は満足です!

ここから毘沙門台へ上がって行きます

ここから毘沙門台へ上がって行きます

ここから毘沙門台へ上がって行きます

途中。まだまだ上ります。

途中。まだまだ上ります。

途中。まだまだ上ります。

出ました大鳥居!

出ました大鳥居!

出ました大鳥居!

到着

到着

好きな感じです。

好きな感じです。

好きな感じです。

案内板。今日は西廻りで!

案内板。今日は西廻りで!

案内板。今日は西廻りで!

いつもの牛田山が見えます。

いつもの牛田山が見えます。

いつもの牛田山が見えます。

カガラ山、武田山方面

カガラ山、武田山方面

カガラ山、武田山方面

牛田山方面

牛田山方面

牛田山方面

ここから登山道へ入ります

ここから登山道へ入ります

ここから登山道へ入ります

案内板なかったら分かんない😅

案内板なかったら分かんない😅

案内板なかったら分かんない😅

何て書いてあるか分かりません…😅

何て書いてあるか分かりません…😅

何て書いてあるか分かりません…😅

水なし

水なし

水なし

山の150mは長いんだよね…

山の150mは長いんだよね…

山の150mは長いんだよね…

今から登る福王寺山

今から登る福王寺山

今から登る福王寺山

途中シダが…。でも一瞬だったので助かりました😅

途中シダが…。でも一瞬だったので助かりました😅

途中シダが…。でも一瞬だったので助かりました😅

鬼ヶ城〜白木山に雰囲気が似てます

鬼ヶ城〜白木山に雰囲気が似てます

鬼ヶ城〜白木山に雰囲気が似てます

ちゃんとお参りしてきました。少ないですがお賽銭も。

ちゃんとお参りしてきました。少ないですがお賽銭も。

ちゃんとお参りしてきました。少ないですがお賽銭も。

ここから毘沙門台へ上がって行きます

途中。まだまだ上ります。

出ました大鳥居!

到着

好きな感じです。

案内板。今日は西廻りで!

いつもの牛田山が見えます。

カガラ山、武田山方面

牛田山方面

ここから登山道へ入ります

案内板なかったら分かんない😅

何て書いてあるか分かりません…😅

水なし

山の150mは長いんだよね…

今から登る福王寺山

途中シダが…。でも一瞬だったので助かりました😅

鬼ヶ城〜白木山に雰囲気が似てます

ちゃんとお参りしてきました。少ないですがお賽銭も。