暴風の将棊頭山(ソロ)-2020-02-03

2020.02.03(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 21
休憩時間
1 時間 27
距離
18.2 km
のぼり / くだり
1771 / 1769 m
37
2 3
2 44
1 34
1 12
14

活動詳細

すべて見る

痛ぇー❗稜線に出た途端、暴風晒され、舞い上げられた雪の結晶が容赦なく顔を叩き、歩速もままならず、三点支持していないと動けないほどで、ここまでの強風はかつてない位で、おそらく瞬間風速は20㍍は超えてたと思われました。 樹林帯の終わりでウインドストッパーを着ていて正解でした。 稜線でザックを下ろし、ダウンを出そうなど、とてもできない状況でした。立ち止まると体温も奪われるので、稜線から一気に将棊頭山を目指し何とか登頂。撮影もそこそこに冬期小屋へ駆け込み、昼食、暖を取り、生き還りました。 降雪混じりであれば、間違いなく撤退の事例でしたが、天候が崩れる気配はなかったので、あの風を体感出来ただけでも良かったと思いました。 当初、日帰りでアクセスよく、2500㍍以上の山を探してたところ、ちょうど良い手頃なのをYAMAPで拝見し、ここに決めました。 中央アルプス山域はロープウェイで登り散歩した位で、このルートも全く初めてでした。 まだロープウェイがなかった頃の木曽駒ヶ岳のメインルートだったようですが、登山道も比較的急登も少なく、冬でも登り易い感じでした。 まあ、例年に比べてかなり降雪がないという所で、難易度は変わってくるとは思われます。 小黒川SAから15分で登山口。交通便よくお勧めです。下山後のジャンボソースカツ丼は格別でした。(3軒回ってようやくありついたこともあり(笑))。 ※暴風下、体感マイナス10℃以下はモバイルバッテリーは必携‼️ 携帯もプロトレックも午後早々にバッテリー10%以下に…。予備なければ使い物にならず‼️(カイロで保護しても焼け石に水) 写真のトレッキングポールを登山口に置いてきぼりにしてしまいトホホ😭誰かヤマッパー拾って下さい!

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。