二年ほど前にヒカゲツツジの名所、向山に登りました。 季節的に少し遅かったですが、ヒカゲツツジとミツバツツジが両方咲いており、ツツジの花の共演を楽しむことが出来ました。 又、ここは日本一低い分水嶺でも知られ、水分かれ公園や、資料館等も有ります。 今回は、分水嶺上に付けられた登山道を、歩いてみることにしました。 石生駅近くの登山道から入ったのですが、登山者は少ないようです。 道標やテープは要所には着いていますが、道が怪しく激登りと激下りの歩きにくい道が連続し、かなり体力を消耗します。 五大山からの下りは急坂も有るものの、普通の登山道となります。 最後、白毫寺からの車道歩きも、疲れた足に応えました。

駅前に説明の掲示

駅前に説明の掲示

駅前に説明の掲示

二年ほど前に登った向山連山

二年ほど前に登った向山連山

二年ほど前に登った向山連山

尾根では無いので分水界になります。

尾根では無いので分水界になります。

尾根では無いので分水界になります。

水分かれのモニュメント

水分かれのモニュメント

水分かれのモニュメント

これより山に登る。
なるほど、ここが登山口です

これより山に登る。 なるほど、ここが登山口です

これより山に登る。 なるほど、ここが登山口です

登り初め

登り初め

登り初め

すぐに着きました

すぐに着きました

すぐに着きました

この道標が沢山有りました。

この道標が沢山有りました。

この道標が沢山有りました。

向山方面

向山方面

向山方面

こちらも向山❓

こちらも向山❓

こちらも向山❓

ピークを幾つも越えて行きます。

ピークを幾つも越えて行きます。

ピークを幾つも越えて行きます。

一旦車道に出て

一旦車道に出て

一旦車道に出て

再び山道へ

再び山道へ

再び山道へ

この辺り道がかなり怪しいです

この辺り道がかなり怪しいです

この辺り道がかなり怪しいです

雪はほんの少し

雪はほんの少し

雪はほんの少し

本日の最高峰

本日の最高峰

本日の最高峰

篠山口方面

篠山口方面

篠山口方面

気の早いアセビ
少し早すぎないかい⁉️

気の早いアセビ 少し早すぎないかい⁉️

気の早いアセビ 少し早すぎないかい⁉️

下山しました

下山しました

下山しました

白毫寺
ここから駅まで、50分程度。

白毫寺 ここから駅まで、50分程度。

白毫寺 ここから駅まで、50分程度。

激登りと激下りの連続で結構疲れました‼️

激登りと激下りの連続で結構疲れました‼️

激登りと激下りの連続で結構疲れました‼️

駅前に説明の掲示

二年ほど前に登った向山連山

尾根では無いので分水界になります。

水分かれのモニュメント

これより山に登る。 なるほど、ここが登山口です

登り初め

すぐに着きました

この道標が沢山有りました。

向山方面

こちらも向山❓

ピークを幾つも越えて行きます。

一旦車道に出て

再び山道へ

この辺り道がかなり怪しいです

雪はほんの少し

本日の最高峰

篠山口方面

気の早いアセビ 少し早すぎないかい⁉️

下山しました

白毫寺 ここから駅まで、50分程度。

激登りと激下りの連続で結構疲れました‼️