開聞岳-2020-01-25

2020.01.25(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:59

距離

7.8km

のぼり

858m

くだり

861m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 59
休憩時間
9
距離
7.8 km
のぼり / くだり
858 / 861 m
20
13
34

活動詳細

すべて見る

今年初の百名山は、九州の南端にある開聞岳から。そして、雨模様からのスタート。相変わらず持ってない⤵。でも、開聞岳はすごくいい山でした。もちろん、天気が良ければもっといいのでしょうが、登るのが楽しいと感じる山です。 その後は、最南端のJRの西大西駅にドデカだいこん。玉手箱神社はきれいな神社さんで、もっとゆっくりと見たかった。そして、実は一番楽しみにしていた・・かもしれない指宿の砂むし温泉を堪能しました。いや~満足まんぞく♪ さて、明日は霧島温泉で温泉三昧・・ではなく、百名山2座目の韓国岳に続きます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。