吹雪❄️の大山山行 〜下山後の温泉♨️は天国😊〜

2020.01.18(土) 日帰り

今回は神奈川県の大山に行ってきました 天気が荒れそうな予報だったので、 比較的ショートで楽めなコース選定を しました🤔 スタートは、大山ケーブルバス停 大山山頂アタック後は、25丁目 まで戻り、ヤビツ峠を経由して、 蓑毛バス停までのコースです 大山ケーブルバス停に到着時は、 日も出ていなく、雨☔️ 大山ケーブル駅あたりから白々と 雪❄️が積もり始め、 大山寺辺りから阿夫利神社下社で 本格的な雪❄️となりました 大山山頂に近づくにつれて、風が 強くなり吹雪❄️ 生まれも育ちも神奈川ですが、 神奈川で降り積もったゆきが 砂嵐の様に風で舞っている景色を 初めて見ました😱😱😱 風で叩きつけてくる雪❄️が痛く、 かつ帽子のつばにも着雪して、 ちょっとした氷柱ができました😱 下山後は、いつものさざんか♨️さんで 指先まで温めた後に、一杯🍺頂き、 帰宅しました😁😁😁

まだ暗く、雨☔️でした

まだ暗く、雨☔️でした

まだ暗く、雨☔️でした

大山ケーブル駅の辺りから
白々と雪化粧が始まりました

大山ケーブル駅の辺りから 白々と雪化粧が始まりました

大山ケーブル駅の辺りから 白々と雪化粧が始まりました

大山寺に向かう階段です

大山寺に向かう階段です

大山寺に向かう階段です

温かいルーメソ食べたい😋😋😋

温かいルーメソ食べたい😋😋😋

温かいルーメソ食べたい😋😋😋

カエル🐸さんも雪化粧

カエル🐸さんも雪化粧

カエル🐸さんも雪化粧

阿夫利神社下社⛩ての積雪はこんな感じです

阿夫利神社下社⛩ての積雪はこんな感じです

阿夫利神社下社⛩ての積雪はこんな感じです

阿夫利神社下社⛩も真っ白

阿夫利神社下社⛩も真っ白

阿夫利神社下社⛩も真っ白

山頂での積雪です

山頂での積雪です

山頂での積雪です

手前の膨らみは、吹き溜りで雪のみ❄️
1m位は積もっていました🤣🤣🤣

手前の膨らみは、吹き溜りで雪のみ❄️ 1m位は積もっていました🤣🤣🤣

手前の膨らみは、吹き溜りで雪のみ❄️ 1m位は積もっていました🤣🤣🤣

大山山頂標識と雪だるま⛄️

大山山頂標識と雪だるま⛄️

大山山頂標識と雪だるま⛄️

まだ暗く、雨☔️でした

大山ケーブル駅の辺りから 白々と雪化粧が始まりました

大山寺に向かう階段です

温かいルーメソ食べたい😋😋😋

カエル🐸さんも雪化粧

阿夫利神社下社⛩ての積雪はこんな感じです

阿夫利神社下社⛩も真っ白

山頂での積雪です

手前の膨らみは、吹き溜りで雪のみ❄️ 1m位は積もっていました🤣🤣🤣

大山山頂標識と雪だるま⛄️

この活動日記で通ったコース