大平山(防府市)・矢筈岳-2020-01-12

2020.01.12(日) 日帰り

今回は自分にとって、無謀なチャレンジをしてみた。😁登山や運動をよくしてる人にとっては、それほどまでは無いのかもしれないが、普段あまり運動もしないし、登山は大平山に4回しか登った事が無く、他の山に登った事も無いのに、阿弥陀寺から大平山からの大谷山からの嶽石山からの矢筈ケ岳に行き阿弥陀寺まで戻るコースを歩んでみた。時間がかかり過ぎってツコっまれるかもしれないがこれが自分にとって精一杯。😆💦

駐車場に8時前には着いたが小雨が降ってて少し車の中で待つ事に。天気予報では曇りだったのに。😠
少し待ってたが、もう登ってしまえと車から出る。
駐車場からの大平山山頂。これから登るぞ~。

駐車場に8時前には着いたが小雨が降ってて少し車の中で待つ事に。天気予報では曇りだったのに。😠 少し待ってたが、もう登ってしまえと車から出る。 駐車場からの大平山山頂。これから登るぞ~。

駐車場に8時前には着いたが小雨が降ってて少し車の中で待つ事に。天気予報では曇りだったのに。😠 少し待ってたが、もう登ってしまえと車から出る。 駐車場からの大平山山頂。これから登るぞ~。

駐車場からの矢筈ケ岳。
あそこまで行くのかぁ。😅遠い。

駐車場からの矢筈ケ岳。 あそこまで行くのかぁ。😅遠い。

駐車場からの矢筈ケ岳。 あそこまで行くのかぁ。😅遠い。

200円を入れて、出発。阿弥陀寺からは今回で4回目。
毎回、駐車場を使わせて貰ってるので入れてます。

200円を入れて、出発。阿弥陀寺からは今回で4回目。 毎回、駐車場を使わせて貰ってるので入れてます。

200円を入れて、出発。阿弥陀寺からは今回で4回目。 毎回、駐車場を使わせて貰ってるので入れてます。

右側が登山道に行く階段。
登って行くと念仏堂が有る。
一番最初に登った時はここの階段登って念仏堂までで心が折れそうに。😅

右側が登山道に行く階段。 登って行くと念仏堂が有る。 一番最初に登った時はここの階段登って念仏堂までで心が折れそうに。😅

右側が登山道に行く階段。 登って行くと念仏堂が有る。 一番最初に登った時はここの階段登って念仏堂までで心が折れそうに。😅

4回目となると、もうへっちゃら。😁

4回目となると、もうへっちゃら。😁

4回目となると、もうへっちゃら。😁

ここからが本番。

ここからが本番。

ここからが本番。

1つ目の沢の横断。

1つ目の沢の横断。

1つ目の沢の横断。

2つ目の沢の横断。

2つ目の沢の横断。

2つ目の沢の横断。

ここだけ少し展望が。

ここだけ少し展望が。

ここだけ少し展望が。

砂防ダム❓順調に登れてる。

砂防ダム❓順調に登れてる。

砂防ダム❓順調に登れてる。

最初に登った時、間違って左に行き、迷子に。😱
Googleマップでなんとか道路に出る。でも相当歩いた。YAMAPのアプリの存在知らず、前回登った時にアプリを手に入れる。😆

最初に登った時、間違って左に行き、迷子に。😱 Googleマップでなんとか道路に出る。でも相当歩いた。YAMAPのアプリの存在知らず、前回登った時にアプリを手に入れる。😆

最初に登った時、間違って左に行き、迷子に。😱 Googleマップでなんとか道路に出る。でも相当歩いた。YAMAPのアプリの存在知らず、前回登った時にアプリを手に入れる。😆

3つ目の沢横断。

3つ目の沢横断。

3つ目の沢横断。

道路を登る。舗装路は登りやすい。でもスピードは上げず登って行く。

道路を登る。舗装路は登りやすい。でもスピードは上げず登って行く。

道路を登る。舗装路は登りやすい。でもスピードは上げず登って行く。

近道せず左側を。

近道せず左側を。

近道せず左側を。

てもこちらを通ると階段が。😱

てもこちらを通ると階段が。😱

てもこちらを通ると階段が。😱

階段を過ぎると平坦な道。

階段を過ぎると平坦な道。

階段を過ぎると平坦な道。

ここまで来ると近道と比べると結構遠回りしてる事が分かる。

ここまで来ると近道と比べると結構遠回りしてる事が分かる。

ここまで来ると近道と比べると結構遠回りしてる事が分かる。

頂上までもうひと踏ん張り。

頂上までもうひと踏ん張り。

頂上までもうひと踏ん張り。

真っ直ぐ行くと急登。前回登って後悔する事に。😅
ここは左側を。

真っ直ぐ行くと急登。前回登って後悔する事に。😅 ここは左側を。

真っ直ぐ行くと急登。前回登って後悔する事に。😅 ここは左側を。

大平山山頂に到着。

大平山山頂に到着。

大平山山頂に到着。

少し休憩し、次の目的地へ。

少し休憩し、次の目的地へ。

少し休憩し、次の目的地へ。

ここの階段、本当やめて欲しい。😆
遊歩道、平坦に出来なかったのかな❓😁

ここの階段、本当やめて欲しい。😆 遊歩道、平坦に出来なかったのかな❓😁

ここの階段、本当やめて欲しい。😆 遊歩道、平坦に出来なかったのかな❓😁

ここからは未知なる世界。😁

ここからは未知なる世界。😁

ここからは未知なる世界。😁

通れるように木を切ってある。

通れるように木を切ってある。

通れるように木を切ってある。

ん❓
道が分からなくなる。
YAMAPのおかげで、ルートが分かる。
この先、何回もルート確認しながら進む。

ん❓ 道が分からなくなる。 YAMAPのおかげで、ルートが分かる。 この先、何回もルート確認しながら進む。

ん❓ 道が分からなくなる。 YAMAPのおかげで、ルートが分かる。 この先、何回もルート確認しながら進む。

大谷山に到着。

大谷山に到着。

大谷山に到着。

木が倒れてる箇所が多い。下をくぐるのが意外に辛い。この先ずっとこの様な箇所が。

木が倒れてる箇所が多い。下をくぐるのが意外に辛い。この先ずっとこの様な箇所が。

木が倒れてる箇所が多い。下をくぐるのが意外に辛い。この先ずっとこの様な箇所が。

ここでまた、ん❓
道が別れてる。両方にピンクリボンが。😳
YAMAPで確認する。左側だ。

ここでまた、ん❓ 道が別れてる。両方にピンクリボンが。😳 YAMAPで確認する。左側だ。

ここでまた、ん❓ 道が別れてる。両方にピンクリボンが。😳 YAMAPで確認する。左側だ。

本当に多い。木の倒れてる箇所。

本当に多い。木の倒れてる箇所。

本当に多い。木の倒れてる箇所。

嶽石山、到着。

嶽石山、到着。

嶽石山、到着。

開けた所に出る。ここで少し休憩する。

開けた所に出る。ここで少し休憩する。

開けた所に出る。ここで少し休憩する。

分かりづらいが、結構下ってる。😱
よし行くか。

分かりづらいが、結構下ってる。😱 よし行くか。

分かりづらいが、結構下ってる。😱 よし行くか。

えっ❗️

えっ❗️

えっ❗️

急な下りが続く。

急な下りが続く。

急な下りが続く。

舗装路に出る。
この時、急な下りの続いたので、もう脚がヤバい事に。
果たして行けるのか。😁

舗装路に出る。 この時、急な下りの続いたので、もう脚がヤバい事に。 果たして行けるのか。😁

舗装路に出る。 この時、急な下りの続いたので、もう脚がヤバい事に。 果たして行けるのか。😁

脚がヤバいから、スピード上げずクールダウンのつもりでゆっくりと進む。

脚がヤバいから、スピード上げずクールダウンのつもりでゆっくりと進む。

脚がヤバいから、スピード上げずクールダウンのつもりでゆっくりと進む。

脚がヤバいのに登れるのか。
止めて舗装路を下って行くか、悩みながら進む事に。

脚がヤバいのに登れるのか。 止めて舗装路を下って行くか、悩みながら進む事に。

脚がヤバいのに登れるのか。 止めて舗装路を下って行くか、悩みながら進む事に。

キレイに割れてる岩。

キレイに割れてる岩。

キレイに割れてる岩。

マジで止めて欲しい。潜る所。

マジで止めて欲しい。潜る所。

マジで止めて欲しい。潜る所。

熊が引っ掻いたような。やっぱり熊が居る❓

熊が引っ掻いたような。やっぱり熊が居る❓

熊が引っ掻いたような。やっぱり熊が居る❓

急な登りが。
初心者が通るルートでは無いな。多分。

急な登りが。 初心者が通るルートでは無いな。多分。

急な登りが。 初心者が通るルートでは無いな。多分。

脚がヤバく、物凄く時間がかかったがなんとか到着。

脚がヤバく、物凄く時間がかかったがなんとか到着。

脚がヤバく、物凄く時間がかかったがなんとか到着。

ここでようやくお昼ご飯。
カップヌードルの大きいサイズのカレー味とおむすび2個を、デザートにおしるこを。😁
美味しかった。😋
お湯は携帯用魔法瓶❓合ってるのかな❓
家でお湯を入れて、6時間以上経ってるが、カップヌードル少し固めだが、ちゃんと食べる事が出来た。
おしるこは、ちょうど良い温度だった。
お腹もいっぱいになったし、降りるとするか。

ここでようやくお昼ご飯。 カップヌードルの大きいサイズのカレー味とおむすび2個を、デザートにおしるこを。😁 美味しかった。😋 お湯は携帯用魔法瓶❓合ってるのかな❓ 家でお湯を入れて、6時間以上経ってるが、カップヌードル少し固めだが、ちゃんと食べる事が出来た。 おしるこは、ちょうど良い温度だった。 お腹もいっぱいになったし、降りるとするか。

ここでようやくお昼ご飯。 カップヌードルの大きいサイズのカレー味とおむすび2個を、デザートにおしるこを。😁 美味しかった。😋 お湯は携帯用魔法瓶❓合ってるのかな❓ 家でお湯を入れて、6時間以上経ってるが、カップヌードル少し固めだが、ちゃんと食べる事が出来た。 おしるこは、ちょうど良い温度だった。 お腹もいっぱいになったし、降りるとするか。

頂上から少し降りた所に、展望が。
ここで食べれば良かった。😱

頂上から少し降りた所に、展望が。 ここで食べれば良かった。😱

頂上から少し降りた所に、展望が。 ここで食べれば良かった。😱

急な坂が多い。😱

急な坂が多い。😱

急な坂が多い。😱

ここにまた展望が。

ここにまた展望が。

ここにまた展望が。

これを進むのか❓
YAMAP見ると確かにこの方角を進む事が分かる。

これを進むのか❓ YAMAP見ると確かにこの方角を進む事が分かる。

これを進むのか❓ YAMAP見ると確かにこの方角を進む事が分かる。

山はそんなに標高がある訳では無いのに、急な坂が多い。

山はそんなに標高がある訳では無いのに、急な坂が多い。

山はそんなに標高がある訳では無いのに、急な坂が多い。

鳥居の横のベンチで少し休憩。

鳥居の横のベンチで少し休憩。

鳥居の横のベンチで少し休憩。

自分も石を積まないといけないのかな❓😁

自分も石を積まないといけないのかな❓😁

自分も石を積まないといけないのかな❓😁

やっと舗装路に出る。このルート距離はそれほどまで無いが急な坂が続くので結構なトレーニングになるなぁ。

やっと舗装路に出る。このルート距離はそれほどまで無いが急な坂が続くので結構なトレーニングになるなぁ。

やっと舗装路に出る。このルート距離はそれほどまで無いが急な坂が続くので結構なトレーニングになるなぁ。

舗装路を降りて行く。

舗装路を降りて行く。

舗装路を降りて行く。

途中で阿弥陀寺の近道無いか来てみてもう少し進んでみたが、道が無いのでまた戻ってくる。😱体力の無駄使い。😅

途中で阿弥陀寺の近道無いか来てみてもう少し進んでみたが、道が無いのでまた戻ってくる。😱体力の無駄使い。😅

途中で阿弥陀寺の近道無いか来てみてもう少し進んでみたが、道が無いのでまた戻ってくる。😱体力の無駄使い。😅

新幹線の線路そばまで降りて来て、線路沿いを進む。

新幹線の線路そばまで降りて来て、線路沿いを進む。

新幹線の線路そばまで降りて来て、線路沿いを進む。

雲で隠れてるが最初に登った大平山。

雲で隠れてるが最初に登った大平山。

雲で隠れてるが最初に登った大平山。

これも雲で隠れてるが、矢筈ケ岳。
矢筈ケ岳から舗装路に出ると雨が少し強くなる。
登山道通ってる時、雨足が強くならなくて良かった。

これも雲で隠れてるが、矢筈ケ岳。 矢筈ケ岳から舗装路に出ると雨が少し強くなる。 登山道通ってる時、雨足が強くならなくて良かった。

これも雲で隠れてるが、矢筈ケ岳。 矢筈ケ岳から舗装路に出ると雨が少し強くなる。 登山道通ってる時、雨足が強くならなくて良かった。

あと少しで阿弥陀寺。😭

あと少しで阿弥陀寺。😭

あと少しで阿弥陀寺。😭

ゴール。やっほー(∩´∀`∩)
よく頑張った。自分で自分を褒める。😁
さて和の湯に行こう。😁

ゴール。やっほー(∩´∀`∩) よく頑張った。自分で自分を褒める。😁 さて和の湯に行こう。😁

ゴール。やっほー(∩´∀`∩) よく頑張った。自分で自分を褒める。😁 さて和の湯に行こう。😁

駐車場に8時前には着いたが小雨が降ってて少し車の中で待つ事に。天気予報では曇りだったのに。😠 少し待ってたが、もう登ってしまえと車から出る。 駐車場からの大平山山頂。これから登るぞ~。

駐車場からの矢筈ケ岳。 あそこまで行くのかぁ。😅遠い。

200円を入れて、出発。阿弥陀寺からは今回で4回目。 毎回、駐車場を使わせて貰ってるので入れてます。

右側が登山道に行く階段。 登って行くと念仏堂が有る。 一番最初に登った時はここの階段登って念仏堂までで心が折れそうに。😅

4回目となると、もうへっちゃら。😁

ここからが本番。

1つ目の沢の横断。

2つ目の沢の横断。

ここだけ少し展望が。

砂防ダム❓順調に登れてる。

最初に登った時、間違って左に行き、迷子に。😱 Googleマップでなんとか道路に出る。でも相当歩いた。YAMAPのアプリの存在知らず、前回登った時にアプリを手に入れる。😆

3つ目の沢横断。

道路を登る。舗装路は登りやすい。でもスピードは上げず登って行く。

近道せず左側を。

てもこちらを通ると階段が。😱

階段を過ぎると平坦な道。

ここまで来ると近道と比べると結構遠回りしてる事が分かる。

頂上までもうひと踏ん張り。

真っ直ぐ行くと急登。前回登って後悔する事に。😅 ここは左側を。

大平山山頂に到着。

少し休憩し、次の目的地へ。

ここの階段、本当やめて欲しい。😆 遊歩道、平坦に出来なかったのかな❓😁

ここからは未知なる世界。😁

通れるように木を切ってある。

ん❓ 道が分からなくなる。 YAMAPのおかげで、ルートが分かる。 この先、何回もルート確認しながら進む。

大谷山に到着。

木が倒れてる箇所が多い。下をくぐるのが意外に辛い。この先ずっとこの様な箇所が。

ここでまた、ん❓ 道が別れてる。両方にピンクリボンが。😳 YAMAPで確認する。左側だ。

本当に多い。木の倒れてる箇所。

嶽石山、到着。

開けた所に出る。ここで少し休憩する。

分かりづらいが、結構下ってる。😱 よし行くか。

えっ❗️

急な下りが続く。

舗装路に出る。 この時、急な下りの続いたので、もう脚がヤバい事に。 果たして行けるのか。😁

脚がヤバいから、スピード上げずクールダウンのつもりでゆっくりと進む。

脚がヤバいのに登れるのか。 止めて舗装路を下って行くか、悩みながら進む事に。

キレイに割れてる岩。

マジで止めて欲しい。潜る所。

熊が引っ掻いたような。やっぱり熊が居る❓

急な登りが。 初心者が通るルートでは無いな。多分。

脚がヤバく、物凄く時間がかかったがなんとか到着。

ここでようやくお昼ご飯。 カップヌードルの大きいサイズのカレー味とおむすび2個を、デザートにおしるこを。😁 美味しかった。😋 お湯は携帯用魔法瓶❓合ってるのかな❓ 家でお湯を入れて、6時間以上経ってるが、カップヌードル少し固めだが、ちゃんと食べる事が出来た。 おしるこは、ちょうど良い温度だった。 お腹もいっぱいになったし、降りるとするか。

頂上から少し降りた所に、展望が。 ここで食べれば良かった。😱

急な坂が多い。😱

ここにまた展望が。

これを進むのか❓ YAMAP見ると確かにこの方角を進む事が分かる。

山はそんなに標高がある訳では無いのに、急な坂が多い。

鳥居の横のベンチで少し休憩。

自分も石を積まないといけないのかな❓😁

やっと舗装路に出る。このルート距離はそれほどまで無いが急な坂が続くので結構なトレーニングになるなぁ。

舗装路を降りて行く。

途中で阿弥陀寺の近道無いか来てみてもう少し進んでみたが、道が無いのでまた戻ってくる。😱体力の無駄使い。😅

新幹線の線路そばまで降りて来て、線路沿いを進む。

雲で隠れてるが最初に登った大平山。

これも雲で隠れてるが、矢筈ケ岳。 矢筈ケ岳から舗装路に出ると雨が少し強くなる。 登山道通ってる時、雨足が強くならなくて良かった。

あと少しで阿弥陀寺。😭

ゴール。やっほー(∩´∀`∩) よく頑張った。自分で自分を褒める。😁 さて和の湯に行こう。😁