縦走下見_多宝山(今年初登山)-2020-01-09

2020.01.09(木) 日帰り

明けましておめでとうございます。ふるさと新潟は小雪だ。一般市民は 喜んでいるがスキー場や除雪を冬の生業としている建設業者さんは大変そうだ。 この正月休みは後半体調悪化に襲われ3日間自宅に缶詰状態。やっと回復し 山歩きができるように。9月から週一回は必ずどこかを登っていたがついに 今週途切れてしまった。気を取り直して弥彦山塊縦走に向けての 最終下見に出かける。今回は多宝山との接続ポイントの確認。 やはり、この縦走路は舗装路を数回利用することになりそうだ。 いよいよ、天気を見て決行したい。

石瀬神社入り口近くにある駐車場

石瀬神社入り口近くにある駐車場

石瀬神社入り口近くにある駐車場

歩き始めはきれいな杉並木の舗装路を進む

歩き始めはきれいな杉並木の舗装路を進む

歩き始めはきれいな杉並木の舗装路を進む

石瀬神社 へえ

石瀬神社 へえ

石瀬神社 へえ

この分岐は直進

この分岐は直進

この分岐は直進

登山口

登山口

登山口

杉林を登る

杉林を登る

杉林を登る

しばらく緩い登山道を登ると石瀬峠に到着。

しばらく緩い登山道を登ると石瀬峠に到着。

しばらく緩い登山道を登ると石瀬峠に到着。

多宝山へ向け登山開始

多宝山へ向け登山開始

多宝山へ向け登山開始

こんな木段も

こんな木段も

こんな木段も

葉の落ちた樹林帯から角田山を望む

葉の落ちた樹林帯から角田山を望む

葉の落ちた樹林帯から角田山を望む

残り1.1km

残り1.1km

残り1.1km

忘れ物?(下山時はなかった)

忘れ物?(下山時はなかった)

忘れ物?(下山時はなかった)

悪天候が続き、登山はドロドロ状態

悪天候が続き、登山はドロドロ状態

悪天候が続き、登山はドロドロ状態

もう少しだ

もう少しだ

もう少しだ

最後の登り

最後の登り

最後の登り

登頂

登頂

登頂

遅い昼食。胃腸の調子がまだ悪いので軽め

遅い昼食。胃腸の調子がまだ悪いので軽め

遅い昼食。胃腸の調子がまだ悪いので軽め

遠くで雨が

遠くで雨が

遠くで雨が

鉛色の空と海

鉛色の空と海

鉛色の空と海

新潟平野にはたまに日が差す

新潟平野にはたまに日が差す

新潟平野にはたまに日が差す

気象庁のレーダー

気象庁のレーダー

気象庁のレーダー

石瀬峠からの下山道は少しわかりずらい

石瀬峠からの下山道は少しわかりずらい

石瀬峠からの下山道は少しわかりずらい

倒木多し!

倒木多し!

倒木多し!

だいろの湯でほっこりタイム

だいろの湯でほっこりタイム

だいろの湯でほっこりタイム

石瀬神社入り口近くにある駐車場

歩き始めはきれいな杉並木の舗装路を進む

石瀬神社 へえ

この分岐は直進

登山口

杉林を登る

しばらく緩い登山道を登ると石瀬峠に到着。

多宝山へ向け登山開始

こんな木段も

葉の落ちた樹林帯から角田山を望む

残り1.1km

忘れ物?(下山時はなかった)

悪天候が続き、登山はドロドロ状態

もう少しだ

最後の登り

登頂

遅い昼食。胃腸の調子がまだ悪いので軽め

遠くで雨が

鉛色の空と海

新潟平野にはたまに日が差す

気象庁のレーダー

石瀬峠からの下山道は少しわかりずらい

倒木多し!

だいろの湯でほっこりタイム

この活動日記で通ったコース

石瀬峠-多宝山 往復コース

  • 02:30
  • 3.7 km
  • 444 m
  • コース定数 10