大年寺山-2019-11-25

2019.11.25(月) 日帰り

昼休みサクッとワンピーク⁉︎ 大年寺山。 何気なく地図を見てたらピーク表示を発見。 ここなら昼休みで回れそうということでスーツ&👞で登ります。 そのまま階段じゃ面白くないので、途中から脇にそれて山道を登ります。 ツルツル革靴。滑ったらやべ〜ので慎重に。 なんとか泥んこにならず登れました。 はて?ピークは? 野草園のトイレ裏という意味不明な位置にありました。 なんとかピークもゲットできたので急いで下ります。 せっかくなので周回ルート。 昼休みの時間もあまりないので革靴でラン状態。 最後に福聚院の駐車場をショートカット。 仁王門をくぐって終了。 なんと愛宕神社にもピークがあるので今度はそこを狙っみよう!

大年寺山山門からスタート。
春は桜がキレイ🌸です。

大年寺山山門からスタート。 春は桜がキレイ🌸です。

大年寺山山門からスタート。 春は桜がキレイ🌸です。

ゴーン。良い音しそうな釣鐘。

ゴーン。良い音しそうな釣鐘。

ゴーン。良い音しそうな釣鐘。

山門をくぐると。
石階段ズラーン。

山門をくぐると。 石階段ズラーン。

山門をくぐると。 石階段ズラーン。

熊🐻!ここにでるんですか?
流石に熊鈴不携帯です。

熊🐻!ここにでるんですか? 流石に熊鈴不携帯です。

熊🐻!ここにでるんですか? 流石に熊鈴不携帯です。

一段一段煩悩をかき消すように登ります。
by山寺で見た教えより

一段一段煩悩をかき消すように登ります。 by山寺で見た教えより

一段一段煩悩をかき消すように登ります。 by山寺で見た教えより

振り返る

振り返る

振り返る

真ん中にある踊り場的な。
ここからはそのまま登らずこちらへ💁‍♂️

真ん中にある踊り場的な。 ここからはそのまま登らずこちらへ💁‍♂️

真ん中にある踊り場的な。 ここからはそのまま登らずこちらへ💁‍♂️

ジャーン!右脇道。
ちなみに左脇道もあります。

ジャーン!右脇道。 ちなみに左脇道もあります。

ジャーン!右脇道。 ちなみに左脇道もあります。

いい感じ。

いい感じ。

いい感じ。

もう山です。

もう山です。

もう山です。

🍁絨毯。

🍁絨毯。

🍁絨毯。

モフモフしてます。

モフモフしてます。

モフモフしてます。

革靴で進みます。

革靴で進みます。

革靴で進みます。

鉄塔出現❗️

鉄塔出現❗️

鉄塔出現❗️

鬱蒼としてきた

鬱蒼としてきた

鬱蒼としてきた

倒木あり

倒木あり

倒木あり

猿の腰掛的なのあり

猿の腰掛的なのあり

猿の腰掛的なのあり

苔もあり

苔もあり

苔もあり

朴葉もあり

朴葉もあり

朴葉もあり

つるんとした木

つるんとした木

つるんとした木

山深〜い。戻れるのか不安になります。

山深〜い。戻れるのか不安になります。

山深〜い。戻れるのか不安になります。

と思っていたら山道終了。転ばず戻れてよかった、

と思っていたら山道終了。転ばず戻れてよかった、

と思っていたら山道終了。転ばず戻れてよかった、

階段を登り終えたとこにでます。海がミエール。

階段を登り終えたとこにでます。海がミエール。

階段を登り終えたとこにでます。海がミエール。

ここからスーツ姿の人出てきたらびっくりしますよね。
誰もいなかったですが。

ここからスーツ姿の人出てきたらびっくりしますよね。 誰もいなかったですが。

ここからスーツ姿の人出てきたらびっくりしますよね。 誰もいなかったですが。

更に階段

更に階段

更に階段

キレイな紅葉

キレイな紅葉

キレイな紅葉

今回ではありませんが、リス🐿を見かけた時もありました。しかも集団で。

今回ではありませんが、リス🐿を見かけた時もありました。しかも集団で。

今回ではありませんが、リス🐿を見かけた時もありました。しかも集団で。

東屋。

東屋。

東屋。

花も咲いてました。これだけですけど。

花も咲いてました。これだけですけど。

花も咲いてました。これだけですけど。

木々の間から太平洋が見渡せます。

木々の間から太平洋が見渡せます。

木々の間から太平洋が見渡せます。

大年寺の墓地。

大年寺の墓地。

大年寺の墓地。

更に道を進むと

更に道を進むと

更に道を進むと

茂ヶ崎庵

茂ヶ崎庵

茂ヶ崎庵

テレビ塔

テレビ塔

テレビ塔

このトイレの裏の民家の庭あたりがピークでした。なぜ?

このトイレの裏の民家の庭あたりがピークでした。なぜ?

このトイレの裏の民家の庭あたりがピークでした。なぜ?

下り〜

下り〜

下り〜

三桜高校。

三桜高校。

三桜高校。

福聚院。お堂の中には

福聚院。お堂の中には

福聚院。お堂の中には

この方がいらっしゃるようです。

この方がいらっしゃるようです。

この方がいらっしゃるようです。

仁王門の中にはもちろん

仁王門の中にはもちろん

仁王門の中にはもちろん

マッチョな仁王像
その後ろには

マッチョな仁王像 その後ろには

マッチョな仁王像 その後ろには

沢山の仏像があります。

沢山の仏像があります。

沢山の仏像があります。

戻ってきました。
周回リングが完成。
急いで仕事に戻ります🚙💨

戻ってきました。 周回リングが完成。 急いで仕事に戻ります🚙💨

戻ってきました。 周回リングが完成。 急いで仕事に戻ります🚙💨

大年寺山山門からスタート。 春は桜がキレイ🌸です。

ゴーン。良い音しそうな釣鐘。

山門をくぐると。 石階段ズラーン。

熊🐻!ここにでるんですか? 流石に熊鈴不携帯です。

一段一段煩悩をかき消すように登ります。 by山寺で見た教えより

振り返る

真ん中にある踊り場的な。 ここからはそのまま登らずこちらへ💁‍♂️

ジャーン!右脇道。 ちなみに左脇道もあります。

いい感じ。

もう山です。

🍁絨毯。

モフモフしてます。

革靴で進みます。

鉄塔出現❗️

鬱蒼としてきた

倒木あり

猿の腰掛的なのあり

苔もあり

朴葉もあり

つるんとした木

山深〜い。戻れるのか不安になります。

と思っていたら山道終了。転ばず戻れてよかった、

階段を登り終えたとこにでます。海がミエール。

ここからスーツ姿の人出てきたらびっくりしますよね。 誰もいなかったですが。

更に階段

キレイな紅葉

今回ではありませんが、リス🐿を見かけた時もありました。しかも集団で。

東屋。

花も咲いてました。これだけですけど。

木々の間から太平洋が見渡せます。

大年寺の墓地。

更に道を進むと

茂ヶ崎庵

テレビ塔

このトイレの裏の民家の庭あたりがピークでした。なぜ?

下り〜

三桜高校。

福聚院。お堂の中には

この方がいらっしゃるようです。

仁王門の中にはもちろん

マッチョな仁王像 その後ろには

沢山の仏像があります。

戻ってきました。 周回リングが完成。 急いで仕事に戻ります🚙💨