パックン岩も亀岩も、鉾岳全部独り占め-2019-11-22

2019.11.22(金) 日帰り

今年から山登りを始めた。 YAMAPを知り、レポを見て一番興味をそそられたのがパックン岩。会いたい、会いたいとずーっと思っていたが、いつ鹿🦌そのままになっていた。 12月は何かと忙しいので、登れるときに登らないと年内はムリ。そんなこんなで☔️の中、いい夫婦の日に行ってきました。 またもや前日入りの車中泊、星空の下ビューン💨。コンビニ🍢とカップ酒で暖まったあと見上げれば星がない。😢 平日の☔️に鉾岳登ってる奴、さすがに一人だけ。っていうことは、独り占めってこと⁉️ 濡れて岩場が滑るのと落葉で踏み跡が分からずコースアウト。何度も立ち止まりタイムロス。当然ガスで視界悪かったけど、パックン岩、亀岩、日本最大のスラブに会えて凄く興奮。😍 来年夏にキャンプを兼ねて訪れることを管理人に約束。また来るね〜。

さぁしゅっぱぁ〜つ

さぁしゅっぱぁ〜つ

さぁしゅっぱぁ〜つ

あれかな? あれだろ。

あれかな? あれだろ。

あれかな? あれだろ。

鹿🦌のお出迎え。
昨夜は駐車場に着くまで3回遭遇、8頭ぐらい見た。

鹿🦌のお出迎え。 昨夜は駐車場に着くまで3回遭遇、8頭ぐらい見た。

鹿🦌のお出迎え。 昨夜は駐車場に着くまで3回遭遇、8頭ぐらい見た。

赤いなぁ。綺麗😆

赤いなぁ。綺麗😆

赤いなぁ。綺麗😆

キレイに積んでありますねぇ。

キレイに積んでありますねぇ。

キレイに積んでありますねぇ。

こっちもキレイ😆

こっちもキレイ😆

こっちもキレイ😆

でかっ😄

でかっ😄

でかっ😄

行ってみるべ。

行ってみるべ。

行ってみるべ。

思わず、おぉーっと声が出てしまった。
あとで分かったけど、雌鉾岳(めんぼこ)の下の部分。

思わず、おぉーっと声が出てしまった。 あとで分かったけど、雌鉾岳(めんぼこ)の下の部分。

思わず、おぉーっと声が出てしまった。 あとで分かったけど、雌鉾岳(めんぼこ)の下の部分。

沢に出ました。

沢に出ました。

沢に出ました。

渡ります。

渡ります。

渡ります。

これまた、おぉーっ。

これまた、おぉーっ。

これまた、おぉーっ。

このスケール、凄かった。💦

このスケール、凄かった。💦

このスケール、凄かった。💦

これも凄いな。

これも凄いな。

これも凄いな。

思わず、やったーの声。
会いたかったぜパックンちゃん。

思わず、やったーの声。 会いたかったぜパックンちゃん。

思わず、やったーの声。 会いたかったぜパックンちゃん。

お決まりのポーズは雨で次回に持ち越し。
亀岩はどこにあるのかな?

お決まりのポーズは雨で次回に持ち越し。 亀岩はどこにあるのかな?

お決まりのポーズは雨で次回に持ち越し。 亀岩はどこにあるのかな?

水が澄んでてキレイ😆

水が澄んでてキレイ😆

水が澄んでてキレイ😆

落葉もいい感じで。

落葉もいい感じで。

落葉もいい感じで。

雌鉾岳のてっぺん付近が見えてる。

雌鉾岳のてっぺん付近が見えてる。

雌鉾岳のてっぺん付近が見えてる。

いくつもハシゴとロープのお世話になりました。

いくつもハシゴとロープのお世話になりました。

いくつもハシゴとロープのお世話になりました。

眺望は期待してないけど、どんなとこか行ってみないと。

眺望は期待してないけど、どんなとこか行ってみないと。

眺望は期待してないけど、どんなとこか行ってみないと。

ガスで見えてなくても、この位置が限界かな。

ガスで見えてなくても、この位置が限界かな。

ガスで見えてなくても、この位置が限界かな。

沢をくだって

沢をくだって

沢をくだって

登りあがると

登りあがると

登りあがると

亀岩出現。やったー⤴️
このとき、亀岩が雌鉾岳の頂上付近にあると知りました。

亀岩出現。やったー⤴️ このとき、亀岩が雌鉾岳の頂上付近にあると知りました。

亀岩出現。やったー⤴️ このとき、亀岩が雌鉾岳の頂上付近にあると知りました。

☔️だから滑りそうで近づけない。
いたって臆病。

☔️だから滑りそうで近づけない。 いたって臆病。

☔️だから滑りそうで近づけない。 いたって臆病。

下をのぞみ込むのもやっと。😱

下をのぞみ込むのもやっと。😱

下をのぞみ込むのもやっと。😱

あれが雄鉾岳か。
次を急ごう。

あれが雄鉾岳か。 次を急ごう。

あれが雄鉾岳か。 次を急ごう。

分岐まで引き返します。

分岐まで引き返します。

分岐まで引き返します。

滑りそうだなぁ。

滑りそうだなぁ。

滑りそうだなぁ。

濡れてテカってる。

濡れてテカってる。

濡れてテカってる。

さっきまでいた雌鉾岳のハシゴが見える。

さっきまでいた雌鉾岳のハシゴが見える。

さっきまでいた雌鉾岳のハシゴが見える。

とーちぁ〜く。

とーちぁ〜く。

とーちぁ〜く。

端っこまでは行けませんよ。
身体かひえてきたから、お昼は食べずに下山します。

端っこまでは行けませんよ。 身体かひえてきたから、お昼は食べずに下山します。

端っこまでは行けませんよ。 身体かひえてきたから、お昼は食べずに下山します。

沢まで帰っきた。

沢まで帰っきた。

沢まで帰っきた。

趣きがあるかな⁈

趣きがあるかな⁈

趣きがあるかな⁈

雨の滴が。
結構降ってる。

雨の滴が。 結構降ってる。

雨の滴が。 結構降ってる。

倒木がいい感じ。

倒木がいい感じ。

倒木がいい感じ。

パックン岩の上流。

パックン岩の上流。

パックン岩の上流。

ヤマメとかい居そう👀

ヤマメとかい居そう👀

ヤマメとかい居そう👀

あの頂きが雌鉾だったことを知りました。

あの頂きが雌鉾だったことを知りました。

あの頂きが雌鉾だったことを知りました。

ロープを使いハシゴを降りて

ロープを使いハシゴを降りて

ロープを使いハシゴを降りて

最後の沢をわたったら見えなくなってしまう。

最後の沢をわたったら見えなくなってしまう。

最後の沢をわたったら見えなくなってしまう。

だから見上げてしまう。

だから見上げてしまう。

だから見上げてしまう。

絵になるよなぁ。

絵になるよなぁ。

絵になるよなぁ。

雨でテカってる。

雨でテカってる。

雨でテカってる。

いい感じ。

いい感じ。

いい感じ。

真っ赤だなぁ。

真っ赤だなぁ。

真っ赤だなぁ。

また来るぞー。
天気がいいときにね。😆

また来るぞー。 天気がいいときにね。😆

また来るぞー。 天気がいいときにね。😆

おつかれ山。

おつかれ山。

おつかれ山。

さぁしゅっぱぁ〜つ

あれかな? あれだろ。

鹿🦌のお出迎え。 昨夜は駐車場に着くまで3回遭遇、8頭ぐらい見た。

赤いなぁ。綺麗😆

キレイに積んでありますねぇ。

こっちもキレイ😆

でかっ😄

行ってみるべ。

思わず、おぉーっと声が出てしまった。 あとで分かったけど、雌鉾岳(めんぼこ)の下の部分。

沢に出ました。

渡ります。

これまた、おぉーっ。

このスケール、凄かった。💦

これも凄いな。

思わず、やったーの声。 会いたかったぜパックンちゃん。

お決まりのポーズは雨で次回に持ち越し。 亀岩はどこにあるのかな?

水が澄んでてキレイ😆

落葉もいい感じで。

雌鉾岳のてっぺん付近が見えてる。

いくつもハシゴとロープのお世話になりました。

眺望は期待してないけど、どんなとこか行ってみないと。

ガスで見えてなくても、この位置が限界かな。

沢をくだって

登りあがると

亀岩出現。やったー⤴️ このとき、亀岩が雌鉾岳の頂上付近にあると知りました。

☔️だから滑りそうで近づけない。 いたって臆病。

下をのぞみ込むのもやっと。😱

あれが雄鉾岳か。 次を急ごう。

分岐まで引き返します。

滑りそうだなぁ。

濡れてテカってる。

さっきまでいた雌鉾岳のハシゴが見える。

とーちぁ〜く。

端っこまでは行けませんよ。 身体かひえてきたから、お昼は食べずに下山します。

沢まで帰っきた。

趣きがあるかな⁈

雨の滴が。 結構降ってる。

倒木がいい感じ。

パックン岩の上流。

ヤマメとかい居そう👀

あの頂きが雌鉾だったことを知りました。

ロープを使いハシゴを降りて

最後の沢をわたったら見えなくなってしまう。

だから見上げてしまう。

絵になるよなぁ。

雨でテカってる。

いい感じ。

真っ赤だなぁ。

また来るぞー。 天気がいいときにね。😆

おつかれ山。

この活動日記で通ったコース

鉾岳 往復コース

  • 04:30
  • 5.3 km
  • 752 m
  • コース定数 17