武蔵丘陵森林公園(quest of キチジョウソウ&センブリ)

2019.11.14(木) 日帰り

今日はお休みだったので、藤野15の続きで吉野矢ノ音からの~陣馬山センブリ詣で3回戦🎵の予定でしたが、夕方から野暮用が入ってしまって😣 早起きすればやってやれない事もない💪でも…。 何だかケツカッチンハイクでせかせか歩き💨はしたくない気分😔 とはいえ、昼近くには天気も良くなるようだし、家に居るにはもったいない❗️ こういう時は御近所物件に限る~ というわけで、やって来ました国営武蔵丘陵森林公園🌲おっと、今年初森林公園です😁 何でも、キチジョウソウとセンブリがあるらしい✨キチジョウソウ、まだ実物を見たことがありませんで😅 キチジョウソウはすぐ見つかりましたが、センブリは…残念💦もう種になってました😓 おりしも今日は埼玉県民の日🎵 幼稚園小中高校はお休みなので、園内は家族連れで賑わっていました😆ただしここ「国営」なので、県民の日ても入園無料にはなりませんので悪しからず😉(無料日は他にあります) 広~い園内に見所が点在するのでレンタサイクルで回るのが常なのてすが、今日は歩いて回ってみました😊 東上線→🚌だと南口スタートになります。かなり北寄りの花木園まで行ったので、復路は中央口から園内🚌に乗りました😁今日は臨時増発ありました😆 16日から夜間開園&ライトアップ「紅葉見ナイト(もみじみナイト)」もあります🎵是非どうぞ😆👍️➰ https://www.shinrinkoen.jp/event/20191006192909.html 🎵添付の音源はリヒャルト・シュトラウス「ダリア」 人生の「秋」の季節に突如訪れた恋💖その想いを、同様に晩秋に花咲くダリアに語り掛ける… 静かな情熱をたたえる佳曲、レッスンで歌ったこともあります。 今日の園内は、秋の陽射しに燦然と輝く色とりどりのダリアが印象的でした😍 歌は、白井光子さん💞 以前、東京文化会館小ホールでのリサイタルを聴きに行きました。 先日発表会で着ていた、あの紅花紬を着て行き、終演後サインをいただきに行ったら 「綺麗な色のお着物ね」と、おほめをいただきました😻あ、脱線すみません…😙

森林公園駅から熊谷方面行🚌で

森林公園駅から熊谷方面行🚌で

森林公園駅から熊谷方面行🚌で

南口から行きます🐾最寄🚏は、こちら🎵

南口から行きます🐾最寄🚏は、こちら🎵

南口から行きます🐾最寄🚏は、こちら🎵

古街道。いざ鎌倉❗️

古街道。いざ鎌倉❗️

古街道。いざ鎌倉❗️

吊り橋あって、高尾ちっく🎵

吊り橋あって、高尾ちっく🎵

吊り橋あって、高尾ちっく🎵

さてさて今日は🌼誰ちゃんに遭えるかな?

さてさて今日は🌼誰ちゃんに遭えるかな?

さてさて今日は🌼誰ちゃんに遭えるかな?

いたー😆キチジョウソウ💕でも、オワコンか😣

いたー😆キチジョウソウ💕でも、オワコンか😣

いたー😆キチジョウソウ💕でも、オワコンか😣

あ、これは綺麗😍初対面ちゃん

あ、これは綺麗😍初対面ちゃん

あ、これは綺麗😍初対面ちゃん

ぽっちりヤクシソウ😊

ぽっちりヤクシソウ😊

ぽっちりヤクシソウ😊

このラインナップ😍毎月来たいかも

このラインナップ😍毎月来たいかも

このラインナップ😍毎月来たいかも

第一リンちゃん発見💙

第一リンちゃん発見💙

第一リンちゃん発見💙

この辺り、台風直後は通行止めでした😵💦

この辺り、台風直後は通行止めでした😵💦

この辺り、台風直後は通行止めでした😵💦

秋の七草園を通って行きます。キラキラ✨

秋の七草園を通って行きます。キラキラ✨

秋の七草園を通って行きます。キラキラ✨

一面の、フジバカマ

一面の、フジバカマ

一面の、フジバカマ

もうアサギちゃんは来ないかなぁ😔

もうアサギちゃんは来ないかなぁ😔

もうアサギちゃんは来ないかなぁ😔

名残のオミナエシと

名残のオミナエシと

名残のオミナエシと

ナデシコも

ナデシコも

ナデシコも

道端アンジェリカさん💙

道端アンジェリカさん💙

道端アンジェリカさん💙

待っててくれたの?😍

待っててくれたの?😍

待っててくれたの?😍

その台詞😸頂くわ

その台詞😸頂くわ

その台詞😸頂くわ

中央ゲートまで来た~

中央ゲートまで来た~

中央ゲートまで来た~

移動販売車で、こんなの😋

移動販売車で、こんなの😋

移動販売車で、こんなの😋

針葉樹コーナーに原種シクラメンが💕

針葉樹コーナーに原種シクラメンが💕

針葉樹コーナーに原種シクラメンが💕

嬉しい😃💕白でーすー🎵

嬉しい😃💕白でーすー🎵

嬉しい😃💕白でーすー🎵

今月のハイライト🍁カエデ園

今月のハイライト🍁カエデ園

今月のハイライト🍁カエデ園

草月のインスタレーションに

草月のインスタレーションに

草月のインスタレーションに

地元中高生の作品も🎵

地元中高生の作品も🎵

地元中高生の作品も🎵

良いわ〜😍

良いわ〜😍

良いわ〜😍

よいよい🍁

よいよい🍁

よいよい🍁

これも草月インスタレーション

これも草月インスタレーション

これも草月インスタレーション

おっとぉΣ(・ω・ノ)ノいらっしゃるのですね🎵

おっとぉΣ(・ω・ノ)ノいらっしゃるのですね🎵

おっとぉΣ(・ω・ノ)ノいらっしゃるのですね🎵

いつも立ち寄るハーブ園

いつも立ち寄るハーブ園

いつも立ち寄るハーブ園

ラスト🌹ローズ

ラスト🌹ローズ

ラスト🌹ローズ

ダリア園あります✨

ダリア園あります✨

ダリア園あります✨

紅白🎀目出度い❗️

紅白🎀目出度い❗️

紅白🎀目出度い❗️

なーるほど💓💑💓誰かと誰かに✨🎁✨

なーるほど💓💑💓誰かと誰かに✨🎁✨

なーるほど💓💑💓誰かと誰かに✨🎁✨

雨引観音思い出す😃💡

雨引観音思い出す😃💡

雨引観音思い出す😃💡

湿性植物園初突入~😻

湿性植物園初突入~😻

湿性植物園初突入~😻

ところで。センブリどこ😲植物園管理棟で、確認だ❗️

ところで。センブリどこ😲植物園管理棟で、確認だ❗️

ところで。センブリどこ😲植物園管理棟で、確認だ❗️

なぁんだ。管理棟のすぐ先でした😆

なぁんだ。管理棟のすぐ先でした😆

なぁんだ。管理棟のすぐ先でした😆

って、あれあれ~😨

って、あれあれ~😨

って、あれあれ~😨

立派な株もありますが

立派な株もありますが

立派な株もありますが

種になってました😅

種になってました😅

種になってました😅

辛うじて、一輪✨

辛うじて、一輪✨

辛うじて、一輪✨

桜~🌸

桜~🌸

桜~🌸

嬉しいですね😻

嬉しいですね😻

嬉しいですね😻

年パスで、通っちゃう⁉️

年パスで、通っちゃう⁉️

年パスで、通っちゃう⁉️

中央ゲートで皇帝ダリアのお見送り🎵R.シュトラウスの名曲「ダリア」の情熱を、想う

中央ゲートで皇帝ダリアのお見送り🎵R.シュトラウスの名曲「ダリア」の情熱を、想う

中央ゲートで皇帝ダリアのお見送り🎵R.シュトラウスの名曲「ダリア」の情熱を、想う

あら、結構歩いちゃいました😆

あら、結構歩いちゃいました😆

あら、結構歩いちゃいました😆

園内🚌で南口に帰ってきました😁楽しい県民の日にでした🎵

園内🚌で南口に帰ってきました😁楽しい県民の日にでした🎵

園内🚌で南口に帰ってきました😁楽しい県民の日にでした🎵

って〆はやっぱりそうなりますか💦また、歩かないと😂

って〆はやっぱりそうなりますか💦また、歩かないと😂

って〆はやっぱりそうなりますか💦また、歩かないと😂

森林公園駅から熊谷方面行🚌で

南口から行きます🐾最寄🚏は、こちら🎵

古街道。いざ鎌倉❗️

吊り橋あって、高尾ちっく🎵

さてさて今日は🌼誰ちゃんに遭えるかな?

いたー😆キチジョウソウ💕でも、オワコンか😣

あ、これは綺麗😍初対面ちゃん

ぽっちりヤクシソウ😊

このラインナップ😍毎月来たいかも

第一リンちゃん発見💙

この辺り、台風直後は通行止めでした😵💦

秋の七草園を通って行きます。キラキラ✨

一面の、フジバカマ

もうアサギちゃんは来ないかなぁ😔

名残のオミナエシと

ナデシコも

道端アンジェリカさん💙

待っててくれたの?😍

その台詞😸頂くわ

中央ゲートまで来た~

移動販売車で、こんなの😋

針葉樹コーナーに原種シクラメンが💕

嬉しい😃💕白でーすー🎵

今月のハイライト🍁カエデ園

草月のインスタレーションに

地元中高生の作品も🎵

良いわ〜😍

よいよい🍁

これも草月インスタレーション

おっとぉΣ(・ω・ノ)ノいらっしゃるのですね🎵

いつも立ち寄るハーブ園

ラスト🌹ローズ

ダリア園あります✨

紅白🎀目出度い❗️

なーるほど💓💑💓誰かと誰かに✨🎁✨

雨引観音思い出す😃💡

湿性植物園初突入~😻

ところで。センブリどこ😲植物園管理棟で、確認だ❗️

なぁんだ。管理棟のすぐ先でした😆

って、あれあれ~😨

立派な株もありますが

種になってました😅

辛うじて、一輪✨

桜~🌸

嬉しいですね😻

年パスで、通っちゃう⁉️

中央ゲートで皇帝ダリアのお見送り🎵R.シュトラウスの名曲「ダリア」の情熱を、想う

あら、結構歩いちゃいました😆

園内🚌で南口に帰ってきました😁楽しい県民の日にでした🎵

って〆はやっぱりそうなりますか💦また、歩かないと😂