狩場山-2019-10-10

2019.10.10(木) 日帰り

道南最高峰とのことで前日車移動、車中泊で寝坊し、予定より遅めのスタート。8:54。天気は晴れ時々曇りの予報。 登山口で入山届を手に取るとファイルにハサミムシが2匹挟まっていてげんなりする。 ネット情報ではこの山はクマの巣という話をよく聞いていたので熊鈴+iPhoneで音楽を鳴らしながら登り始める。(バッテリーが切れそうになったので、音楽は途中で止めた) 登山口からすぐ、水量はあまりない沢を渡る。滑ったら悲惨だとおもう。 0-3合目くらいまでは前日の雨の影響かぬかるんだ道を登る。途中で真っ黒いかたつむりを何匹かみつける。 5合目手前から景色が開かれて山の斜面がよく見え始める。 5-6合目の間で赤い熊鈴が吊るされているのを発見。とりあえず鳴らしてみると、自前の鈴よりもよく鳴った(復路でもならした) その後、わりとフラットな道もありつつ8合目くらいまでのぼると、笹藪が凄いことになりはじめる。 足元見えない上にピンクテープがないところは道かどうか疑いながら進む。9合目以降が特にすごい その後南狩場山登頂。看板の裏に展望の良い場所がある。狩場山も見える 南狩場山〜狩場山は軽めの岩登りと藪ラッシュ。それらを越えると視界が開けて親沼、次いで小沼が見えてくる。その後再度5分ほど藪漕ぎして山頂!遠くに羊蹄山の先端が見えた。11時頃登頂。天気は晴れ(結局この後ずっと晴れてた。) 写真撮ったりご飯を食べたりして12時頃下山。帰りはぬかるみに足を取られ、なんどかひねりそうになる。途中で1人すれ違った。 1-0合目くらいまで降ったところでくまさんの糞らしいものを発見。行きは見落としていたのかなかったような気がする。すごく怖くなって下山ペースマックスまであがる。 その後くまさんに遭遇することはなく13時半頃下山。 正直登りの最初30分を越えてからは熊に会うことはそうそうないだろうと思っていたが、クマ糞見て本当にいっぱい住んでるんだなとかんじた。コクワのようなものが入ってたのでコクワの木がなっているんだと思うが、怖いので採取しに訪れることは無いと思う。 帰りに賀老の滝とドラゴンウォーター吹き出し口を見て、麓の渋い温泉に入って帰りました。温泉の犬がめちゃめんこかった… 水を4リッター持って行ったが意外と飲まずに重りになったので、次回来るなら2ないし1Lくらいにしようとおもった。あとは一眼レフがやっぱり重いのでiPhoneカメラのみでいいかなと思ったり、水筒をザックにくっつけれたら良いなとおもったりした。 結論、熊鈴をもう2個くらい買う。

初手プチ渡渉

初手プチ渡渉

初手プチ渡渉

名物らしい真っ黒いかたつむり

名物らしい真っ黒いかたつむり

名物らしい真っ黒いかたつむり

0〜1合目まではぬかるんでるところが多かった。前日の天気の影響かも

0〜1合目まではぬかるんでるところが多かった。前日の天気の影響かも

0〜1合目まではぬかるんでるところが多かった。前日の天気の影響かも

いつのまにか2合目

いつのまにか2合目

いつのまにか2合目

休み台と4合目。ここらへんまでは見通し悪いし地面が滑るので大変。熊でそうなのであんまり休めなかった

休み台と4合目。ここらへんまでは見通し悪いし地面が滑るので大変。熊でそうなのであんまり休めなかった

休み台と4合目。ここらへんまでは見通し悪いし地面が滑るので大変。熊でそうなのであんまり休めなかった

4-5合目の間で突然見晴らしよくなる

4-5合目の間で突然見晴らしよくなる

4-5合目の間で突然見晴らしよくなる

熊鈴。音が通るタイプのやつ

熊鈴。音が通るタイプのやつ

熊鈴。音が通るタイプのやつ

7合目見落とした。わりとゆるい道がおおかったとおもう

7合目見落とした。わりとゆるい道がおおかったとおもう

7合目見落とした。わりとゆるい道がおおかったとおもう

すごい笹藪。足元見えない上にぬかるんでるので大変

すごい笹藪。足元見えない上にぬかるんでるので大変

すごい笹藪。足元見えない上にぬかるんでるので大変

去年のふゆの残雪と思われる。この時期まで残ってるんだなとおもった

去年のふゆの残雪と思われる。この時期まで残ってるんだなとおもった

去年のふゆの残雪と思われる。この時期まで残ってるんだなとおもった

親沼にはおたまじゃくしがいました

親沼にはおたまじゃくしがいました

親沼にはおたまじゃくしがいました

山頂!風ないし雲もなかったのであたたかく、服一枚ですごせた

山頂!風ないし雲もなかったのであたたかく、服一枚ですごせた

山頂!風ないし雲もなかったのであたたかく、服一枚ですごせた

10kmコースの方面。使う人どれくらいいるのだろうか

10kmコースの方面。使う人どれくらいいるのだろうか

10kmコースの方面。使う人どれくらいいるのだろうか

藻津多のほうの景色。山道が遠くまでみえる

藻津多のほうの景色。山道が遠くまでみえる

藻津多のほうの景色。山道が遠くまでみえる

帰りにみつけたキノコ。でかい

帰りにみつけたキノコ。でかい

帰りにみつけたキノコ。でかい

下山時に発見。クマ糞とおもわれる。行きにはなかった気がするのでとても怖くなって、この後の下山ペースがめちゃめちゃあがった(5分もせずに登山口についた)

下山時に発見。クマ糞とおもわれる。行きにはなかった気がするのでとても怖くなって、この後の下山ペースがめちゃめちゃあがった(5分もせずに登山口についた)

下山時に発見。クマ糞とおもわれる。行きにはなかった気がするのでとても怖くなって、この後の下山ペースがめちゃめちゃあがった(5分もせずに登山口についた)

初手プチ渡渉

名物らしい真っ黒いかたつむり

0〜1合目まではぬかるんでるところが多かった。前日の天気の影響かも

いつのまにか2合目

休み台と4合目。ここらへんまでは見通し悪いし地面が滑るので大変。熊でそうなのであんまり休めなかった

4-5合目の間で突然見晴らしよくなる

熊鈴。音が通るタイプのやつ

7合目見落とした。わりとゆるい道がおおかったとおもう

すごい笹藪。足元見えない上にぬかるんでるので大変

去年のふゆの残雪と思われる。この時期まで残ってるんだなとおもった

親沼にはおたまじゃくしがいました

山頂!風ないし雲もなかったのであたたかく、服一枚ですごせた

10kmコースの方面。使う人どれくらいいるのだろうか

藻津多のほうの景色。山道が遠くまでみえる

帰りにみつけたキノコ。でかい

下山時に発見。クマ糞とおもわれる。行きにはなかった気がするのでとても怖くなって、この後の下山ペースがめちゃめちゃあがった(5分もせずに登山口についた)

この活動日記で通ったコース

千走登山口-南狩場山-狩場山 往復コース

  • 04:59
  • 7.9 km
  • 850 m
  • コース定数 20