難関!弥山川・双門ルート(鉄梯子101ヶ所)へ

2019.10.05(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

17:59

距離

21.8km

のぼり

2168m

くだり

2162m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 15
休憩時間
1 時間 44
距離
11.4 km
のぼり / くだり
1933 / 723 m
11 4
26
24
DAY 2
合計時間
5 時間 44
休憩時間
46
距離
10.3 km
のぼり / くだり
228 / 1439 m
21
25
7
34
2 55

活動詳細

すべて見る

山に登るようになって数年が経ちますが、いつかは関西最難関コースと言われる大峰の「弥山川・双門ルート」にチャレンジしたい気持ちがありました。 とは言え、噂に聞くこのコースの難易度や体力レベル、エスケープなどは一切不明で、いろいろ調べるうちに、更に〝巌の双門〟のスケール、迫力、孤高感に強く惹かれるようになりました。 ■本ルートの留意点 スタートの熊渡~脱渓の狼平まで約8㎞程度ですが、何度も川を渡渉し、起伏が激しい岩稜の鎖場や鉄梯子(実数は101ヶ所ありました)をクリアーする必要があります。 課題として ①川の遡行、岩場の登攀、鉄梯子をクリアーする技術、体力、集中力があるのか? ②天候急変やトラブル時の対応、エスケープルートなど確保できるのか? ③本コース遡行経験者がいなくても、迷わずルートファイができるのか?   元々、今年の梅雨明けに予定してたが、相方(山友1名)の都合や天気等で流れてたんですが、急きょ沢登りが好きな〝Kさん〟とバリルートが好きな〝Hちゃん〟の参加で実現できました。 ■登山コース(行程) <第1日目> ・熊渡→カナビキ谷出合→白川八丁→一の滝吊橋→滝見テラス(双門の滝)→巌の双門→ザンキ平の肩→河原小屋跡→狼平小屋→弥山小屋(泊) <第2日目> ・弥山小屋→弥山神社→八経ケ岳(百名山)→明星ケ岳→日裏山→長仙岳→カナビキ尾根分岐→カナビキ谷出合→熊渡  ・帰路に 洞川温泉(入浴)と昼食 ■遡行を振り返って(反省) ①ルートファイ 第一の滝前のつり橋を右岸に渡ったヶ所で、本来右折のところを直進して約30分のロス!(登山者が勝手にテープ設置している個所もあって紛らわしい) ②遡行時間 先人たちは、熊渡~狼平(約8㎞)を7時間~8時間くらいですが、我々は体力的な心配もあって、ゆったり約11時間の遡行になりました。 その分、景色や写真撮影(本コースの全鉄梯子101ヶ所を撮影)に充てることができました。 ■感想と後日談 ・やはり、本ルートのメインは〝巌の双門〟でした! 実物は想像したより大きく、壮大で、巌門の高さは40m~50m(あくまで目視)くらいあります。凄いです^_^ ・巌門の頂部は、風化した大きな岩塊に亀裂(ひび割れ)が入り、少し外力(地震など)が加わると巨岩(体積=2000㎥、重量=約5000t)が崩壊落下しそう!現状でも縦亀裂が走っており、頂門部はアーチアクション(互いに押し合う力で)で支持されている! ・双門真下まで行きましたが、頂門(天井部)からの岩片肌落ちが怖くて奥までは行きませんでした。足元のガレ片は上から落下した風化岩片ばかりで、酸素や雨水、凍結などで相当な表面風化が進んでいます。 今後も風化や地震により、そんなに遠くない将来に双門が崩壊するのか…と。 ・本コース全体としては、やはり根気と集中力が必要で、初めて行かれる方は「一人ではいかない」、「雨天には行かない」、「途中で下降遡行しない」、「暗くなると遡行しない」、「予備食と照明具は必須」を基本(あくまで自己判断です)に、梯子を101ヶ所登れる体力が必要です。 今回、いいお天気と山友に恵まれ、至宝〝巌の双門〟を見ることができ、超感動と強く記憶に残る登山になりました。仲間に感謝!!!

八経ヶ岳 スタート地点  熊渡の路駐です!
早朝ですが6台留めていました。
スタート地点 熊渡の路駐です! 早朝ですが6台留めていました。
八経ヶ岳 熊渡スタート! Kさんと Hちゃん
今日は3人のパーティーです^_^
熊渡スタート! Kさんと Hちゃん 今日は3人のパーティーです^_^
八経ヶ岳 カナビキ谷への林道を
カナビキ谷への林道を
八経ヶ岳 Hちゃん 登山計画書投函!
Hちゃん 登山計画書投函!
八経ヶ岳 有名な双門ルート絵!
凄くわかりやすい秀作です。
有名な双門ルート絵! 凄くわかりやすい秀作です。
八経ヶ岳 災害で林道が土砂崩れ!
災害で林道が土砂崩れ!
八経ヶ岳 こんな林道がしばらく続く!
こんな林道がしばらく続く!
八経ヶ岳 熊注意の看板が!
今回はクマ撃退スプレー持参!
熊注意の看板が! 今回はクマ撃退スプレー持参!
八経ヶ岳 カナビキ谷出合(分岐)
左へ進みます! Hちゃん
カナビキ谷出合(分岐) 左へ進みます! Hちゃん
八経ヶ岳 入渓 白川八丁
私と Hちゃん!
入渓 白川八丁 私と Hちゃん!
八経ヶ岳 入渓 
Kさんと Hちゃん!
入渓 Kさんと Hちゃん!
八経ヶ岳 白川八丁(入渓地点)!
白川八丁(入渓地点)!
八経ヶ岳 どんどん遡上!
枯れ河川なので地中を流れています。
どんどん遡上! 枯れ河川なので地中を流れています。
八経ヶ岳 ガマ滝の岩!
赤い矢印の右岸に進む。
ガマ滝の岩! 赤い矢印の右岸に進む。
八経ヶ岳 笑顔のHちゃん!
笑顔のHちゃん!
八経ヶ岳 わたし
わたし
八経ヶ岳 ガマ滝と釜!
ガマ滝と釜!
八経ヶ岳 右岸)
今日は沢山の梯子を登ります!
右岸) 今日は沢山の梯子を登ります!
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
発電所ダム!(弥山ダム)
右岸) 発電所ダム!(弥山ダム)
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
木製は滑るし腐食が怖い!
右岸) 木製は滑るし腐食が怖い!
八経ヶ岳 右岸)
堰堤です!
右岸) 堰堤です!
八経ヶ岳 右岸)
レリーフ(亡くなった方の遺族の寄付で登山道が整備されている)が有ります!
右岸) レリーフ(亡くなった方の遺族の寄付で登山道が整備されている)が有ります!
八経ヶ岳 右岸)
崩れた木橋!
右岸) 崩れた木橋!
八経ヶ岳 右岸)
上まで鎖が有りますが途中で右にトラバースです!よく間違える所です。
右岸) 上まで鎖が有りますが途中で右にトラバースです!よく間違える所です。
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
わたし
右岸) わたし
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
要所には案内板が!
右岸) 要所には案内板が!
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
どんどん進んで!
右岸) どんどん進んで!
八経ヶ岳 右岸から入渓!
右岸から入渓!
八経ヶ岳 水が冷たく、綺麗!
水が冷たく、綺麗!
八経ヶ岳 河床中央に目印の巨木!
河床中央に目印の巨木!
八経ヶ岳 どんどん登る!
どんどん登る!
八経ヶ岳 河床の両方を行ったり来たり!
河床の両方を行ったり来たり!
八経ヶ岳 渡渉したり!
水量は少ないほうかな?
渡渉したり! 水量は少ないほうかな?
八経ヶ岳 巨岩がゴロゴロ! 超えて行きます。
巨岩がゴロゴロ! 超えて行きます。
八経ヶ岳 巨岩を登る!
巨岩を登る!
八経ヶ岳 左岸)
Kさん へツル!
左岸) Kさん へツル!
八経ヶ岳 左岸)
Hちゃん へツル!
左岸) Hちゃん へツル!
八経ヶ岳 左岸)
Hちゃん 頑張る!
左岸) Hちゃん 頑張る!
八経ヶ岳 左岸)
Hちゃんと わたし
左岸) Hちゃんと わたし
八経ヶ岳 左岸)
わたし
左岸) わたし
八経ヶ岳 左岸)
わたし
左岸) わたし
八経ヶ岳 これを登って
これを登って
八経ヶ岳 左岸)
左岸)
八経ヶ岳 第一の滝に到着!
第一の滝に到着!
八経ヶ岳 第一の滝 綺麗です!
第一の滝 綺麗です!
八経ヶ岳 Kさん
Kさん
八経ヶ岳 第一の滝前の吊橋で
Kさんと Hちゃん!
第一の滝前の吊橋で Kさんと Hちゃん!
八経ヶ岳 右岸)
Hちゃん
右岸) Hちゃん
八経ヶ岳 右岸)
わたし
右岸) わたし
八経ヶ岳 右岸)
ここから高度を上げて!
右岸) ここから高度を上げて!
八経ヶ岳 右岸)
どんどん梯子が続く!
右岸) どんどん梯子が続く!
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
滝見テラスを目指す!
右岸) 滝見テラスを目指す!
八経ヶ岳 右岸)
途中のスリット!
向こうは50mの崖です。
右岸) 途中のスリット! 向こうは50mの崖です。
八経ヶ岳 右岸)
Hちゃん
右岸) Hちゃん
八経ヶ岳 右岸)
わたし
右岸) わたし
八経ヶ岳 右岸)
元気なHちゃん!
めっちゃ楽しそう。
右岸) 元気なHちゃん! めっちゃ楽しそう。
八経ヶ岳 右岸)
梯子が続く!
右岸) 梯子が続く!
八経ヶ岳 右岸)
どんどん高度が上がって!
右岸) どんどん高度が上がって!
八経ヶ岳 右岸)
眼下に遡行してきた弥山川が見えます!
約600m登りました。
右岸) 眼下に遡行してきた弥山川が見えます! 約600m登りました。
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
南の方に稲村ケ岳と大日山が見える!
右岸) 南の方に稲村ケ岳と大日山が見える!
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
鎖場もたくさん!
パワー全開のHちゃん。
右岸) 鎖場もたくさん! パワー全開のHちゃん。
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
滝見平(テラス)に到着!
双門の滝が見えます。
右岸) 滝見平(テラス)に到着! 双門の滝が見えます。
八経ヶ岳 右岸)
双門の滝(高さ60m、日本滝100選)
足元は絶壁です!
右岸) 双門の滝(高さ60m、日本滝100選) 足元は絶壁です!
八経ヶ岳 右岸)
わたし 滝を見て少し元気に!
右岸) わたし 滝を見て少し元気に!
八経ヶ岳 右岸)
次は巌(石)の双門に向います!
右岸) 次は巌(石)の双門に向います!
八経ヶ岳 右岸)
梯子が続きます!
右岸) 梯子が続きます!
八経ヶ岳 右岸)
Kさん 先頭を行く!
右岸) Kさん 先頭を行く!
八経ヶ岳 右岸)
Hちゃん Kさんについて行く!
右岸) Hちゃん Kさんについて行く!
八経ヶ岳 右岸)
登って登って!
右岸) 登って登って!
八経ヶ岳 右岸)
滝見テラスからルートで10分くらいで、このレリーフ(追悼の詩)に着きます!
右岸) 滝見テラスからルートで10分くらいで、このレリーフ(追悼の詩)に着きます!
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
Hちゃん 先頭で!
右岸) Hちゃん 先頭で!
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
この分岐を
右に行けばルート上のザンキ平へ
左に行けば巌の双門方向です!
右岸) この分岐を 右に行けばルート上のザンキ平へ 左に行けば巌の双門方向です!
八経ヶ岳 先ほどの分岐から約10分ぐらい高度を変えずに、斜面を真っ直ぐにトラバースすると、ワイヤーグルグル巻きの木の横を経て、この大きな枯れ根に来ます。
先ほどの分岐から約10分ぐらい高度を変えずに、斜面を真っ直ぐにトラバースすると、ワイヤーグルグル巻きの木の横を経て、この大きな枯れ根に来ます。
八経ヶ岳 先ほどの枯れ根の右側を回って下降すると双門が!
先ほどの枯れ根の右側を回って下降すると双門が!
八経ヶ岳 3人で、スケール感に感動!
3人で、スケール感に感動!
八経ヶ岳 近づくと大きさが分かります!
胸が高鳴りましたよ。
近づくと大きさが分かります! 胸が高鳴りましたよ。
八経ヶ岳 巨大な遺跡のような錯覚が!迫力あり。
巨大な遺跡のような錯覚が!迫力あり。
八経ヶ岳 双門の頂部
双門の頂部
八経ヶ岳 双門の頂部
亀裂が有って、落ちてきそうな巨岩ですね!
この大きさで体積=2000㎥、重量=5000tです。
双門の頂部 亀裂が有って、落ちてきそうな巨岩ですね! この大きさで体積=2000㎥、重量=5000tです。
八経ヶ岳 双門の頂部
力学的には、岩相互に押し合うアーチアクション(ローマの水道橋のように)の力が作用してて、落ちてこないけど。。
双門の頂部 力学的には、岩相互に押し合うアーチアクション(ローマの水道橋のように)の力が作用してて、落ちてこないけど。。
八経ヶ岳 Kさん
Kさん
八経ヶ岳 Hちゃん
Hちゃん
八経ヶ岳 わたし 
こんな凄い自然遺跡を見れて感動!
わたし こんな凄い自然遺跡を見れて感動!
八経ヶ岳 入ってみると
双門の最上部まで40~50mくらい有りそう!
入ってみると 双門の最上部まで40~50mくらい有りそう!
八経ヶ岳 双門頂部の肌落ち岩片がたくさん落下!危険ですね。
地震に遭遇すると大変!!!
双門頂部の肌落ち岩片がたくさん落下!危険ですね。 地震に遭遇すると大変!!!
八経ヶ岳 木漏れ日が幻想的!
目にしっかり焼き付けて
双門を後にしました!
木漏れ日が幻想的! 目にしっかり焼き付けて 双門を後にしました!
八経ヶ岳 右岸)
ザンキ平の肩でお昼ご飯休憩!
展望が開けて気持ちがいい。
ここから弥山川に下りずに、そのまま尾根沿いに迷ケ岳を経由して弥山にも行けます。
右岸) ザンキ平の肩でお昼ご飯休憩! 展望が開けて気持ちがいい。 ここから弥山川に下りずに、そのまま尾根沿いに迷ケ岳を経由して弥山にも行けます。
八経ヶ岳 右岸)
今回は計画通り、弥山川に下りて行きます!
よく写真で見る水平梯子。
右岸) 今回は計画通り、弥山川に下りて行きます! よく写真で見る水平梯子。
八経ヶ岳 右岸)
降りて行きます!
右岸) 降りて行きます!
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
どんどん高度を下げます!
右岸) どんどん高度を下げます!
八経ヶ岳 右岸)
弥山方向に進みます!
右岸) 弥山方向に進みます!
八経ヶ岳 右岸)
登って
右岸) 登って
八経ヶ岳 右岸)
下って
右岸) 下って
八経ヶ岳 右岸)
下の方に弥山川が見える!
標高差はだいぶ有りそう。
右岸) 下の方に弥山川が見える! 標高差はだいぶ有りそう。
八経ヶ岳 右岸)
梯子が連続!
右岸) 梯子が連続!
八経ヶ岳 右岸)
結構鎖場もあります!
右岸) 結構鎖場もあります!
八経ヶ岳 右岸)
右岸)
八経ヶ岳 右岸)
落石に注意!
右岸) 落石に注意!
八経ヶ岳 右岸)
崩壊地のトラバース!
こんな箇所が数か所あります。
右岸) 崩壊地のトラバース! こんな箇所が数か所あります。
八経ヶ岳 右岸)
下って!
右岸) 下って!
八経ヶ岳 右岸)
登って!
右岸) 登って!
八経ヶ岳 右岸)
下だる!
右岸) 下だる!
八経ヶ岳 そして再び入渓!
そして再び入渓!
八経ヶ岳 綺麗なナメ沢です!
綺麗なナメ沢です!
八経ヶ岳 左岸)
河床を遡行できない所は、何度も両岸に巻きます!
左岸) 河床を遡行できない所は、何度も両岸に巻きます!
八経ヶ岳 左岸)
左岸)
八経ヶ岳 左岸)
慣れると鉄筋3本の梯子は歩きやすい!
左岸) 慣れると鉄筋3本の梯子は歩きやすい!
八経ヶ岳 左岸)
左岸)
八経ヶ岳 左岸)
歩くのも慣れてきて!
左岸) 歩くのも慣れてきて!
八経ヶ岳 入渓!
時間が遅くなって、スピードアップで!
入渓! 時間が遅くなって、スピードアップで!
八経ヶ岳 Hちゃん まだまだ元気!(さすが六甲縦走者)
Hちゃん まだまだ元気!(さすが六甲縦走者)
八経ヶ岳 Hちゃん
Hちゃん
八経ヶ岳 河原小屋跡付近の土砂崩壊場所!
河床には5m位の岩塊がゴロゴロしてました。
河原小屋跡付近の土砂崩壊場所! 河床には5m位の岩塊がゴロゴロしてました。
八経ヶ岳 両岸を行ったり来たり!
両岸を行ったり来たり!
八経ヶ岳 Hちゃん 元気!
わたし 疲労困憊!
Hちゃん 元気! わたし 疲労困憊!
八経ヶ岳 岩飛びでは疲れた膝にこたえるな~!
岩飛びでは疲れた膝にこたえるな~!
八経ヶ岳 まだまだ梯子攻勢!
まだまだ梯子攻勢!
八経ヶ岳 梯子攻め!
梯子攻め!
八経ヶ岳 青い水に癒される!
青い水に癒される!
八経ヶ岳 川幅が狭くなって!
川幅が狭くなって!
八経ヶ岳 Hちゃん  元気な笑顔!
Hちゃん 元気な笑顔!
八経ヶ岳 ドンドン遡行!
ドンドン遡行!
八経ヶ岳 有名な空中梯子!
Hちゃんは楽しむ余裕が!
有名な空中梯子! Hちゃんは楽しむ余裕が!
八経ヶ岳 わたし 必死で!
わたし 必死で!
八経ヶ岳 わたし 手がぶるぶると!
わたし 手がぶるぶると!
八経ヶ岳 鉄筋トラバース。
鉄筋トラバース。
八経ヶ岳 Hちゃん 楽しんでる!
わたし(後ろ) 疲れてます!笑
Hちゃん 楽しんでる! わたし(後ろ) 疲れてます!笑
八経ヶ岳 まだまだ渡渉が続く!
まだまだ渡渉が続く!
八経ヶ岳 最後の詰め上がり!
最後の詰め上がり!
八経ヶ岳 ようやく狼平に到着
ようやく狼平に到着
八経ヶ岳 わたし 
ここで終わりではないけど嬉しそう!
わたし  ここで終わりではないけど嬉しそう!
八経ヶ岳 Hちゃん
Hちゃん
八経ヶ岳 狼平(避難)小屋
狼平(避難)小屋
八経ヶ岳 狼平(避難)小屋
自撮りで記念撮影!
狼平(避難)小屋 自撮りで記念撮影!
八経ヶ岳 小屋の中の絵図
小屋の中の絵図
八経ヶ岳 小屋の中の絵図
小屋の中の絵図
八経ヶ岳 小屋の中の絵図
今日遡行してきたルートが一目瞭然です!
小屋の中の絵図 今日遡行してきたルートが一目瞭然です!
八経ヶ岳 あとは弥山小屋を目指すよ!
あとは弥山小屋を目指すよ!
八経ヶ岳 長ーい木製階段を
長ーい木製階段を
八経ヶ岳 夕日に照らされる疲れた影!笑
夕日に照らされる疲れた影!笑
八経ヶ岳 夕暮れの大峰
夕暮れの大峰
八経ヶ岳 弥山小屋に到着!(小屋泊まり)
着いた〜〜 !!!^_^
弥山小屋に到着!(小屋泊まり) 着いた〜〜 !!!^_^
八経ヶ岳 2日目)
弥山の日の出!
2日目) 弥山の日の出!
八経ヶ岳 2日目)
綺麗な日の出
今日も快晴かな!
2日目) 綺麗な日の出 今日も快晴かな!
八経ヶ岳 2日目)
(携帯ズーム)
2日目) (携帯ズーム)
八経ヶ岳 2日目)
弥山 1895m !^_^
2日目) 弥山 1895m !^_^
八経ヶ岳 2日目)
弥山小屋
2日目) 弥山小屋
八経ヶ岳 2日目)
わたし
2日目) わたし
八経ヶ岳 2日目)
弥山避難小屋
数名の宿泊者が!
2日目) 弥山避難小屋 数名の宿泊者が!
八経ヶ岳 2日目)
弥山神社にお参り!
2日目) 弥山神社にお参り!
八経ヶ岳 2日目)
今から行く八経ケ岳を眺めて!
2日目) 今から行く八経ケ岳を眺めて!
八経ヶ岳 2日目)
朝陽に輝く!
2日目) 朝陽に輝く!
八経ヶ岳 2日目)
2日目)
八経ヶ岳 2日目)
綺麗!
2日目) 綺麗!
八経ヶ岳 2日目)
癒される!
2日目) 癒される!
八経ヶ岳 2日目)
2日目)
八経ヶ岳 2日目)
2日目)
八経ヶ岳 2日目)
登山道です!
2日目) 登山道です!
八経ヶ岳 2日目)
大峰山脈!
2日目) 大峰山脈!
八経ヶ岳 2日目)
立ち枯れの向こうに釈迦ガ岳!
2日目) 立ち枯れの向こうに釈迦ガ岳!
八経ヶ岳 2日目)
ハ経ケ岳頂上 1915m (日本百名山)!^_^
2日目) ハ経ケ岳頂上 1915m (日本百名山)!^_^
八経ヶ岳 2日目)
2日目)
八経ヶ岳 2日目)
明星ケ岳頂上 1894m !^_^
2日目) 明星ケ岳頂上 1894m !^_^
八経ヶ岳 2日目)
さぁ下山です!
2日目) さぁ下山です!
八経ヶ岳 2日目)
幻想的な中で!
2日目) 幻想的な中で!
八経ヶ岳 2日目)
少しガスが出て!後ろ姿もかっけ〜〜^_^
2日目) 少しガスが出て!後ろ姿もかっけ〜〜^_^
八経ヶ岳 2日目)
オットセイの様なモフモフ!^_^
2日目) オットセイの様なモフモフ!^_^
八経ヶ岳 2日目)
長仙岳付近の巨木!
2日目) 長仙岳付近の巨木!
八経ヶ岳 2日目)
ゴールに到着!
長かったけど最高の山活、特に巌の双門を見れて良かった!^_^
お疲れさま〜〜🌟😊
2日目) ゴールに到着! 長かったけど最高の山活、特に巌の双門を見れて良かった!^_^ お疲れさま〜〜🌟😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。