2019-10-01 苗場山 再び

2019.10.01(火) 日帰り

今日がお休みで本当に良かった。 林道は春に来た時よりずっとよく整備されていました。 駐車場代金500円は帰る時にお支払い。 平日なのに30人以上の方に会ったと思う。シーズンなんだなぁ。 花はリンドウとウツボグサ。和田小屋付近でウメバチソウが咲いていました。 今日は山頂でゆっくり時間をとって満喫。 ヒュッテの方がお話もしてくれました。 山頂付近の紅葉は今週末までが良いとのこと。神社の先が美しいと教えてくださいました。 もう少し先まで行った方が良かったのかな? 登りで言葉を交わしたご夫婦と帰りに又お会いしました。 下関からで連日この辺りの山を楽しんでいらっしゃるそう。 楽しく下山できました。

駐車場から空を見上げる。秋だな~。15台位停まっていました。

駐車場から空を見上げる。秋だな~。15台位停まっていました。

駐車場から空を見上げる。秋だな~。15台位停まっていました。

中ノ芝

中ノ芝

中ノ芝

青いカッサ湖。右奥は平標山

青いカッサ湖。右奥は平標山

青いカッサ湖。右奥は平標山

神楽ヶ峰を過ぎると苗場山が姿を見せる。テンションが上がります。

神楽ヶ峰を過ぎると苗場山が姿を見せる。テンションが上がります。

神楽ヶ峰を過ぎると苗場山が姿を見せる。テンションが上がります。

下って、下って。

下って、下って。

下って、下って。

登ります♪ 250m、登るらしい。

登ります♪ 250m、登るらしい。

登ります♪ 250m、登るらしい。

振り返る。笹の中に黄色や紅が映える

振り返る。笹の中に黄色や紅が映える

振り返る。笹の中に黄色や紅が映える

真ん中に低いけれど独立峰。左が小松原湿? 地図を見ながらなのに、よくわからない(:_;)

真ん中に低いけれど独立峰。左が小松原湿? 地図を見ながらなのに、よくわからない(:_;)

真ん中に低いけれど独立峰。左が小松原湿? 地図を見ながらなのに、よくわからない(:_;)

登り切って山頂台地の一角に出ました。

登り切って山頂台地の一角に出ました。

登り切って山頂台地の一角に出ました。

左手前が赤倉山 その右が佐武流山かと…

左手前が赤倉山 その右が佐武流山かと…

左手前が赤倉山 その右が佐武流山かと…

赤湯方面に向かってみます。

赤湯方面に向かってみます。

赤湯方面に向かってみます。

山頂付近は賑わっていますが、こちらに向かう人はいません、独り占め。

山頂付近は賑わっていますが、こちらに向かう人はいません、独り占め。

山頂付近は賑わっていますが、こちらに向かう人はいません、独り占め。

オオシラビソの松ぼっくりを見ると、「黒たまご」思い出してしまう。

オオシラビソの松ぼっくりを見ると、「黒たまご」思い出してしまう。

オオシラビソの松ぼっくりを見ると、「黒たまご」思い出してしまう。

振り返ると山頂ヒュッテが遠くに見えますが、時間的には10分くらい。

振り返ると山頂ヒュッテが遠くに見えますが、時間的には10分くらい。

振り返ると山頂ヒュッテが遠くに見えますが、時間的には10分くらい。

池塘がたくさんあります。

池塘がたくさんあります。

池塘がたくさんあります。

まだ新しい木道。今日も整備してくれている方が5人くらいいらっしゃいました。

まだ新しい木道。今日も整備してくれている方が5人くらいいらっしゃいました。

まだ新しい木道。今日も整備してくれている方が5人くらいいらっしゃいました。

ヒュッテの側まで戻ってきました。

ヒュッテの側まで戻ってきました。

ヒュッテの側まで戻ってきました。

この方はどなた? 大平晃~しらべてもわからず😢

この方はどなた? 大平晃~しらべてもわからず😢

この方はどなた? 大平晃~しらべてもわからず😢

小赤沢コースへの道を進みます。

小赤沢コースへの道を進みます。

小赤沢コースへの道を進みます。

足元注意です。見とれる。

足元注意です。見とれる。

足元注意です。見とれる。

最新型木道?水はけが良さそうです。長野県仕様でしょうか。

最新型木道?水はけが良さそうです。長野県仕様でしょうか。

最新型木道?水はけが良さそうです。長野県仕様でしょうか。

近くのかっこいい山は檜ノ塔?鳥甲山? ?が多すぎる本日。

近くのかっこいい山は檜ノ塔?鳥甲山? ?が多すぎる本日。

近くのかっこいい山は檜ノ塔?鳥甲山? ?が多すぎる本日。

小赤沢コースへの道。

小赤沢コースへの道。

小赤沢コースへの道。

神社、すぐそこと言うことなので行ってみる。

神社、すぐそこと言うことなので行ってみる。

神社、すぐそこと言うことなので行ってみる。

苗場神社奥の院。

苗場神社奥の院。

苗場神社奥の院。

苗場神社を少し過ぎたところ。

苗場神社を少し過ぎたところ。

苗場神社を少し過ぎたところ。

最新型を通り過ぎてからの木道は傷みが激しかったです。

最新型を通り過ぎてからの木道は傷みが激しかったです。

最新型を通り過ぎてからの木道は傷みが激しかったです。

分岐まで戻ってここでランチ。至福の時。

分岐まで戻ってここでランチ。至福の時。

分岐まで戻ってここでランチ。至福の時。

苗場山頂ヒュッテでトイレ(100円)をお借りし、コーヒー(500円)を頂きました。美味しかった~。

苗場山頂ヒュッテでトイレ(100円)をお借りし、コーヒー(500円)を頂きました。美味しかった~。

苗場山頂ヒュッテでトイレ(100円)をお借りし、コーヒー(500円)を頂きました。美味しかった~。

苗場山頂ヒュッテ西奥展望台から。かすんで来てしまった。

苗場山頂ヒュッテ西奥展望台から。かすんで来てしまった。

苗場山頂ヒュッテ西奥展望台から。かすんで来てしまった。

こちらも展望台から。遠く妙高山。小屋の方に教えていただく。

こちらも展望台から。遠く妙高山。小屋の方に教えていただく。

こちらも展望台から。遠く妙高山。小屋の方に教えていただく。

登って来た時は賑わっていたので、スルー。帰りは誰もいなかった。この左奥「大赤沢新道」津南町への道。ここも長そう。

登って来た時は賑わっていたので、スルー。帰りは誰もいなかった。この左奥「大赤沢新道」津南町への道。ここも長そう。

登って来た時は賑わっていたので、スルー。帰りは誰もいなかった。この左奥「大赤沢新道」津南町への道。ここも長そう。

見納め。バイバイ(^^)/~~~

見納め。バイバイ(^^)/~~~

見納め。バイバイ(^^)/~~~

今日は稜線きれいなんだろうな~。

今日は稜線きれいなんだろうな~。

今日は稜線きれいなんだろうな~。

日蔭山 霧ノ塔。

日蔭山 霧ノ塔。

日蔭山 霧ノ塔。

下ります。

下ります。

下ります。

ドラゴンドラ、紅葉の営業時期はここを下って田代高原まで行けるらしい。

ドラゴンドラ、紅葉の営業時期はここを下って田代高原まで行けるらしい。

ドラゴンドラ、紅葉の営業時期はここを下って田代高原まで行けるらしい。

ちゃんと笹が刈ってあります。

ちゃんと笹が刈ってあります。

ちゃんと笹が刈ってあります。

期間と時間に注意。

期間と時間に注意。

期間と時間に注意。

小松原湿原までは遠い…でも、霧ノ塔までなら 往復2時間半位。次に来る時は検討しよう。

小松原湿原までは遠い…でも、霧ノ塔までなら 往復2時間半位。次に来る時は検討しよう。

小松原湿原までは遠い…でも、霧ノ塔までなら 往復2時間半位。次に来る時は検討しよう。

霧ノ塔ずっと手前の小湿原、静かで良さそう。

霧ノ塔ずっと手前の小湿原、静かで良さそう。

霧ノ塔ずっと手前の小湿原、静かで良さそう。

紅はドウダン、オオカメノキとナナカマドがきれいでした。

紅はドウダン、オオカメノキとナナカマドがきれいでした。

紅はドウダン、オオカメノキとナナカマドがきれいでした。

スキー場の準備のため?笹が刈られている。新潟名物、笹団子の香りが(*^-^*)

スキー場の準備のため?笹が刈られている。新潟名物、笹団子の香りが(*^-^*)

スキー場の準備のため?笹が刈られている。新潟名物、笹団子の香りが(*^-^*)

6合目半 少し下。この辺りの色付きはこれから。

6合目半 少し下。この辺りの色付きはこれから。

6合目半 少し下。この辺りの色付きはこれから。

今日は空も一日中きれいでした。

今日は空も一日中きれいでした。

今日は空も一日中きれいでした。

駐車場から空を見上げる。秋だな~。15台位停まっていました。

中ノ芝

青いカッサ湖。右奥は平標山

神楽ヶ峰を過ぎると苗場山が姿を見せる。テンションが上がります。

下って、下って。

登ります♪ 250m、登るらしい。

振り返る。笹の中に黄色や紅が映える

真ん中に低いけれど独立峰。左が小松原湿? 地図を見ながらなのに、よくわからない(:_;)

登り切って山頂台地の一角に出ました。

左手前が赤倉山 その右が佐武流山かと…

赤湯方面に向かってみます。

山頂付近は賑わっていますが、こちらに向かう人はいません、独り占め。

オオシラビソの松ぼっくりを見ると、「黒たまご」思い出してしまう。

振り返ると山頂ヒュッテが遠くに見えますが、時間的には10分くらい。

池塘がたくさんあります。

まだ新しい木道。今日も整備してくれている方が5人くらいいらっしゃいました。

ヒュッテの側まで戻ってきました。

この方はどなた? 大平晃~しらべてもわからず😢

小赤沢コースへの道を進みます。

足元注意です。見とれる。

最新型木道?水はけが良さそうです。長野県仕様でしょうか。

近くのかっこいい山は檜ノ塔?鳥甲山? ?が多すぎる本日。

小赤沢コースへの道。

神社、すぐそこと言うことなので行ってみる。

苗場神社奥の院。

苗場神社を少し過ぎたところ。

最新型を通り過ぎてからの木道は傷みが激しかったです。

分岐まで戻ってここでランチ。至福の時。

苗場山頂ヒュッテでトイレ(100円)をお借りし、コーヒー(500円)を頂きました。美味しかった~。

苗場山頂ヒュッテ西奥展望台から。かすんで来てしまった。

こちらも展望台から。遠く妙高山。小屋の方に教えていただく。

登って来た時は賑わっていたので、スルー。帰りは誰もいなかった。この左奥「大赤沢新道」津南町への道。ここも長そう。

見納め。バイバイ(^^)/~~~

今日は稜線きれいなんだろうな~。

日蔭山 霧ノ塔。

下ります。

ドラゴンドラ、紅葉の営業時期はここを下って田代高原まで行けるらしい。

ちゃんと笹が刈ってあります。

期間と時間に注意。

小松原湿原までは遠い…でも、霧ノ塔までなら 往復2時間半位。次に来る時は検討しよう。

霧ノ塔ずっと手前の小湿原、静かで良さそう。

紅はドウダン、オオカメノキとナナカマドがきれいでした。

スキー場の準備のため?笹が刈られている。新潟名物、笹団子の香りが(*^-^*)

6合目半 少し下。この辺りの色付きはこれから。

今日は空も一日中きれいでした。