ソロっと、ホームの山へ行って来た♪

2019.09.12(木) 日帰り

昨日までと違って、朝から爽やかな風が... 夕方5時頃から飲み会があるし、それまでに帰って来れる山は、やっぱりホームの中山! サクっと行って来ました。 ソロも、また楽し(^^♪  アクセスとコース//天候:快晴//昼食時の気温26℃ 阪急三国→中山観音駅→中山寺参拝→夫婦岩園地→中山テラス→中山最高峰(昼食)→ 東尾根→天宮塚→噴水岩→中山観音駅→三国→自宅。 単独 D to D 20.280歩

初秋の青空~✨

初秋の青空~✨

初秋の青空~✨

本堂で参拝

本堂で参拝

本堂で参拝

夫婦岩園地からの遠望~✨

夫婦岩園地からの遠望~✨

夫婦岩園地からの遠望~✨

生駒、二上、葛城、金剛など、良く見えてたょ✨
夫婦岩園地から、

生駒、二上、葛城、金剛など、良く見えてたょ✨ 夫婦岩園地から、

生駒、二上、葛城、金剛など、良く見えてたょ✨ 夫婦岩園地から、

中央展望所はスルー

中央展望所はスルー

中央展望所はスルー

中山テラスからの眺望

中山テラスからの眺望

中山テラスからの眺望

六甲も良く見えてます

六甲も良く見えてます

六甲も良く見えてます

中山最高峰~✨ 
貸切です。

中山最高峰~✨  貸切です。

中山最高峰~✨  貸切です。

奥のピョコンと尖がったのは大船山

奥のピョコンと尖がったのは大船山

奥のピョコンと尖がったのは大船山

リモコンシャッターで、

リモコンシャッターで、

リモコンシャッターで、

今日の山ご飯♪

今日の山ご飯♪

今日の山ご飯♪

この分岐で東尾根へ入ります

この分岐で東尾根へ入ります

この分岐で東尾根へ入ります

天宮塚

天宮塚

天宮塚

天宮塚からの眺望~♪
甲山がポコっと✨

天宮塚からの眺望~♪ 甲山がポコっと✨

天宮塚からの眺望~♪ 甲山がポコっと✨

この分岐で東尾根から外れて、シンボル広場の方へ下りて行きます

この分岐で東尾根から外れて、シンボル広場の方へ下りて行きます

この分岐で東尾根から外れて、シンボル広場の方へ下りて行きます

ここへ下りて来ました

ここへ下りて来ました

ここへ下りて来ました

元気な噴水岩~✨

元気な噴水岩~✨

元気な噴水岩~✨

今日は1.5mくらい噴き上がってた!(^^)!

今日は1.5mくらい噴き上がってた!(^^)!

今日は1.5mくらい噴き上がってた!(^^)!

木製堰堤の脇に咲いてた
萩の花

木製堰堤の脇に咲いてた 萩の花

木製堰堤の脇に咲いてた 萩の花

今日も無事に下山。
ありがとうございました
m(__)m

今日も無事に下山。 ありがとうございました m(__)m

今日も無事に下山。 ありがとうございました m(__)m

おまけ:①
9/10 甲子園球場

おまけ:① 9/10 甲子園球場

おまけ:① 9/10 甲子園球場

おまけ:②
ミキティ、さかちゃん、
まる子ちゃん

おまけ:② ミキティ、さかちゃん、 まる子ちゃん

おまけ:② ミキティ、さかちゃん、 まる子ちゃん

初秋の青空~✨

本堂で参拝

夫婦岩園地からの遠望~✨

生駒、二上、葛城、金剛など、良く見えてたょ✨ 夫婦岩園地から、

中央展望所はスルー

中山テラスからの眺望

六甲も良く見えてます

中山最高峰~✨  貸切です。

奥のピョコンと尖がったのは大船山

リモコンシャッターで、

今日の山ご飯♪

この分岐で東尾根へ入ります

天宮塚

天宮塚からの眺望~♪ 甲山がポコっと✨

この分岐で東尾根から外れて、シンボル広場の方へ下りて行きます

ここへ下りて来ました

元気な噴水岩~✨

今日は1.5mくらい噴き上がってた!(^^)!

木製堰堤の脇に咲いてた 萩の花

今日も無事に下山。 ありがとうございました m(__)m

おまけ:① 9/10 甲子園球場

おまけ:② ミキティ、さかちゃん、 まる子ちゃん