涼しさを求め、東北の明峰月山へ

2016.08.06(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:54

距離

10.5km

のぼり

982m

くだり

981m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 54
休憩時間
1 時間 46
距離
10.5 km
のぼり / くだり
982 / 981 m

活動詳細

すべて見る

山形自動車道を、一路西へ残雪と花を愛でいながらの山旅 春から夏にかけて多くのスキーヤーが集まる月山。姥沢(志津)の大きな駐車場🅿は、朝からほぼ満車状態 夏休みで、校外学習か?夏山リフトには長蛇の列が出来ていました。 リフトに乗り姥ヶ岳へ360度の大展望、此れから目指す山頂月山神社が遥か遠くに遠望でき、沢山の方々が 残雪もあり、冷たい冷気が立ち上ぼりとっても癒してくれくれました🙆 また、白装束姿の方にも逢い、信仰登山のの霊山です。羽黒山から登り、月山へ湯殿山に下山するそうです。 月山は、湿原や花を育み沢山の山野草が咲いていました。 リフト下駅〜リフト上駅〜姥ヶ岳〜柴灯森〜牛首〜月山山頂〜牛首〜上駅〜下駅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。