登らない高槻ロングハイキング(^^)

2019.08.16(金) 日帰り

活動データ

タイム

06:42

距離

28.8km

のぼり

1158m

くだり

1160m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 42
休憩時間
29
距離
28.8 km
のぼり / くだり
1158 / 1160 m
1 8
46
53
36
1 25
1 9

活動詳細

すべて見る

台風10号が過ぎ去って、午前中には天候が回復するってことだったので、 午後からのんびり阿武山にでも行こうかと思っていたんですが、目が覚めたらもう 雨は止んでました。 じゃあ最近長い距離を歩いてないし、暑いけどがんばってみようかなと。 お疲れ気味なので標高は求めず、低山を高槻市の東西方向に移動してみました~。

竜王山・阿武山 高槻二中前の大蔵司橋から見た芥川。昨日の台風の豪雨の影響で濁流がゴウゴウと。
週末に摂津峡遡行する予定があるのですが、大丈夫かなこれ(^^;
高槻二中前の大蔵司橋から見た芥川。昨日の台風の豪雨の影響で濁流がゴウゴウと。 週末に摂津峡遡行する予定があるのですが、大丈夫かなこれ(^^;
竜王山・阿武山 芝谷のローソンで朝ご飯と昼ご飯と水分を購入です。さあ行こう!
芝谷のローソンで朝ご飯と昼ご飯と水分を購入です。さあ行こう!
竜王山・阿武山 日吉台のイカリスーパーの辺りまでくると日が差してきました。風があるので真夏にしてはまだマシかな。
日吉台のイカリスーパーの辺りまでくると日が差してきました。風があるので真夏にしてはまだマシかな。
竜王山・阿武山 高槻ジャンクションと若山が見えてきました。若山は久しぶりです。
高槻ジャンクションと若山が見えてきました。若山は久しぶりです。
竜王山・阿武山 磐手杜神社の裏手を通り、名神高速にかかる陸橋を越えます。
磐手杜神社の裏手を通り、名神高速にかかる陸橋を越えます。
竜王山・阿武山 天王山トンネルが渋滞の名所ということもあって、ここらへんは片側4車線の豪華な高速道路になってます。
天王山トンネルが渋滞の名所ということもあって、ここらへんは片側4車線の豪華な高速道路になってます。
竜王山・阿武山 ここから山道です。
ここから山道です。
竜王山・阿武山 山道はあっという間に終わって、高槻市立公園墓地に出ます。高槻市中心部がよく見えるんですが、今日は景色がモヤってますね。
山道はあっという間に終わって、高槻市立公園墓地に出ます。高槻市中心部がよく見えるんですが、今日は景色がモヤってますね。
竜王山・阿武山 公園墓地のお手洗いをお借りしてから、若山へ向かいます。
公園墓地のお手洗いをお借りしてから、若山へ向かいます。
竜王山・阿武山 公園墓地の中に安満(あま)宮山古墳があります。
公園墓地の中に安満(あま)宮山古墳があります。
竜王山・阿武山 この黄色い車止め方面に進み、悠久の丘へ向かいます。
この黄色い車止め方面に進み、悠久の丘へ向かいます。
竜王山・阿武山 ここは右へ。まっすぐ車道を進むと四等三角点「安満」へ行けるような感じです。行ったことないけど(^^;
ここは右へ。まっすぐ車道を進むと四等三角点「安満」へ行けるような感じです。行ったことないけど(^^;
竜王山・阿武山 大人用の運動遊具がいくつかあるだけのここが「悠久の丘」です。完全に名前負け。ここ数年は周囲の木々が成長して眺望も悪くなりました(^^;

まっすぐ奥へ進むと太閤道に合流する山道に入ります。
大人用の運動遊具がいくつかあるだけのここが「悠久の丘」です。完全に名前負け。ここ数年は周囲の木々が成長して眺望も悪くなりました(^^; まっすぐ奥へ進むと太閤道に合流する山道に入ります。
竜王山・阿武山 足元は昨日の豪雨のせいでやや柔らかめですが、思ったより森の中は涼しいです。
足元は昨日の豪雨のせいでやや柔らかめですが、思ったより森の中は涼しいです。
竜王山・阿武山 途中の休憩所からの展望。正面に阿武山が見えてますね。あそこまで行きますよー。
途中の休憩所からの展望。正面に阿武山が見えてますね。あそこまで行きますよー。
竜王山・阿武山 ここで太閤道(たいこうみち)に合流です。
ここで太閤道(たいこうみち)に合流です。
竜王山・阿武山 風が物凄く気持ちがいい。若山っぽくないです。
風が物凄く気持ちがいい。若山っぽくないです。
竜王山・阿武山 若山山頂に到着。
ここはついつい見逃して行き過ぎてしまう山頂ナンバー5に入りますね。
若山山頂に到着。 ここはついつい見逃して行き過ぎてしまう山頂ナンバー5に入りますね。
竜王山・阿武山 若山は標高300mを越えます。阿武山より高いのはなんか悔しい。
若山は標高300mを越えます。阿武山より高いのはなんか悔しい。
竜王山・阿武山 日も差してきて、森の緑が映えますね!
日も差してきて、森の緑が映えますね!
竜王山・阿武山 遠望はききませんが、太閤道のオススメポイント、三川合流点展望所です。左から桂川、宇治川、木津川で、1本になって淀川です。
遠望はききませんが、太閤道のオススメポイント、三川合流点展望所です。左から桂川、宇治川、木津川で、1本になって淀川です。
竜王山・阿武山 川久保まで来ました(^^)
今日はポンポン山には登らずに、そのまま西へ移動して阿武山へ向かいます。
川久保まで来ました(^^) 今日はポンポン山には登らずに、そのまま西へ移動して阿武山へ向かいます。
竜王山・阿武山 神峰山寺のお茶屋さんは本日営業中でした。お彼岸とお盆と正月しか営業してない気がします(^^; ある意味レアアイテム。
神峰山寺のお茶屋さんは本日営業中でした。お彼岸とお盆と正月しか営業してない気がします(^^; ある意味レアアイテム。
竜王山・阿武山 神峰山口のバス停まで降りてきました。
神峰山口のバス停まで降りてきました。
竜王山・阿武山 芥川の上流側も濁流です。水量が多いのはまだしも泥の濁りは落ち着いて欲しいところです。
芥川の上流側も濁流です。水量が多いのはまだしも泥の濁りは落ち着いて欲しいところです。
竜王山・阿武山 原公民館近くの自販機でコークゼロを捕獲。のどにしみるー!
原公民館近くの自販機でコークゼロを捕獲。のどにしみるー!
竜王山・阿武山 原集落から萩谷集落へ抜ける林道 市後谷線(いちごたにせん)に入ります。一応道標があるように、ここは5つある摂津峡ウォーキングコースのひとつ「自然歩道コース」として認定されているんですが、5つのコースの中でここだけが頭抜けてレベルが高くてひと気も無いし、生半可な気分で歩きに来ると後悔する高槻市の名物罠コースです。
原集落から萩谷集落へ抜ける林道 市後谷線(いちごたにせん)に入ります。一応道標があるように、ここは5つある摂津峡ウォーキングコースのひとつ「自然歩道コース」として認定されているんですが、5つのコースの中でここだけが頭抜けてレベルが高くてひと気も無いし、生半可な気分で歩きに来ると後悔する高槻市の名物罠コースです。
竜王山・阿武山 これが高槻市発行の摂津峡ウォーキングマップです。AからEまで5つのコースがありますが、E「自然歩道コース」だけが完全にハイカー向けです。
一般人が迷い込んだら絶望するかもしれません。
これが高槻市発行の摂津峡ウォーキングマップです。AからEまで5つのコースがありますが、E「自然歩道コース」だけが完全にハイカー向けです。 一般人が迷い込んだら絶望するかもしれません。
竜王山・阿武山 市後谷林道を登ります。台風が通り過ぎた後にしては、風があって木陰は快適です(^^)。
市後谷林道を登ります。台風が通り過ぎた後にしては、風があって木陰は快適です(^^)。
竜王山・阿武山 車道は大きく右へ迂回するので、正面の緩やかな斜面を直登して目指す林道に合流します。
車道は大きく右へ迂回するので、正面の緩やかな斜面を直登して目指す林道に合流します。
竜王山・阿武山 鉄塔管理用の道なので、倒木はほぼ完全に処理されています。
鉄塔管理用の道なので、倒木はほぼ完全に処理されています。
竜王山・阿武山 ここ好きなところです(^^)。
ここ好きなところです(^^)。
竜王山・阿武山 道をそのまま進むと三角点方面に行ってしまうので、「火の用心43」の看板を目印に南へ下る道へ入ります。
ちょうど写真正面の倒木が道をふさいでますが、U字型に道がえぐれてますので、巻けば道はすぐ分かります。
道をそのまま進むと三角点方面に行ってしまうので、「火の用心43」の看板を目印に南へ下る道へ入ります。 ちょうど写真正面の倒木が道をふさいでますが、U字型に道がえぐれてますので、巻けば道はすぐ分かります。
竜王山・阿武山 「火の用心43」から南へ行きます。
お間違えの無いように。
「火の用心43」から南へ行きます。 お間違えの無いように。
竜王山・阿武山 谷は台風で荒れてしまってますが、人が歩いたあとの気配を感じて下って行ってください。
谷は台風で荒れてしまってますが、人が歩いたあとの気配を感じて下って行ってください。
竜王山・阿武山 しばらく谷を下っていくと、右側に道が見えてきます(これは振り返ったところです)。
しばらく谷を下っていくと、右側に道が見えてきます(これは振り返ったところです)。
竜王山・阿武山 このように谷の右側に道が現れますので、常に右側に気を配りながら谷を下ってください。
このように谷の右側に道が現れますので、常に右側に気を配りながら谷を下ってください。
竜王山・阿武山 一部崩落個所がありますので、慎重に。足もと崩れますので、下に人がいないことを確認して浮石は落としてしまってもいいかもしれません。
一部崩落個所がありますので、慎重に。足もと崩れますので、下に人がいないことを確認して浮石は落としてしまってもいいかもしれません。
竜王山・阿武山 道なりに道を下っていくと、、、、
道なりに道を下っていくと、、、、
竜王山・阿武山 このアーチ橋が現れます。橋を渡って左へ(南へ)下っていくと、白滝・摂津峡方面、もしくは蝶の里・萩谷総合公園へ向かうことができます。
今日は左へ行かずに橋を渡ってまっすぐ西へ進みました。廃道同然の道があります。
このアーチ橋が現れます。橋を渡って左へ(南へ)下っていくと、白滝・摂津峡方面、もしくは蝶の里・萩谷総合公園へ向かうことができます。 今日は左へ行かずに橋を渡ってまっすぐ西へ進みました。廃道同然の道があります。
竜王山・阿武山 「府民参加の森」の碑が根こそぎ倒れてました。府民参加の森の碑といえば、ポンポン山の空谷橋コースにもたくさんあります。その当時はいろいろなところが自然歩道として整備されたんでしょうね。いまやここは完全に廃道同然です(^^;
「府民参加の森」の碑が根こそぎ倒れてました。府民参加の森の碑といえば、ポンポン山の空谷橋コースにもたくさんあります。その当時はいろいろなところが自然歩道として整備されたんでしょうね。いまやここは完全に廃道同然です(^^;
竜王山・阿武山 この赤リボンで道を離れて左の沢沿いに降りていきますと。
この赤リボンで道を離れて左の沢沿いに降りていきますと。
竜王山・阿武山 渡渉ポイントがあります。対岸に登り道があって、萩谷総合公園に続くつづら折れの道に入るのですが、やっぱり今日はどこもかしこも水が多いです。。。
渡渉ポイントがあります。対岸に登り道があって、萩谷総合公園に続くつづら折れの道に入るのですが、やっぱり今日はどこもかしこも水が多いです。。。
竜王山・阿武山 シューズを脱がなくても渡渉できる場所を探してウロウロしていたら、途中で左足をドボン。。。
頭にきたので、両足ドボンでヅカヅカと渡渉しました。シューズの中がジュブジュブで気持ち悪し。。。
ついでにルートも見失ったのでやけくそで斜面を登ります。
シューズを脱がなくても渡渉できる場所を探してウロウロしていたら、途中で左足をドボン。。。 頭にきたので、両足ドボンでヅカヅカと渡渉しました。シューズの中がジュブジュブで気持ち悪し。。。 ついでにルートも見失ったのでやけくそで斜面を登ります。
竜王山・阿武山 本当はここから萩谷総合公園に出るつもりだったんですが、もうヘロヘロになって到着。渡渉後の直登が斜面ズルズルでホンマにキツかったです。
本当はここから萩谷総合公園に出るつもりだったんですが、もうヘロヘロになって到着。渡渉後の直登が斜面ズルズルでホンマにキツかったです。
竜王山・阿武山 予定外の急斜面直登で体温が上昇。。。
顔が火照ってしかたがないので、冷たいものを頂いて日陰で休憩。
予定外の急斜面直登で体温が上昇。。。 顔が火照ってしかたがないので、冷たいものを頂いて日陰で休憩。
竜王山・阿武山 北大阪変電所前を歩いているときが今日一番暑かった。体がひからびる。。。
北大阪変電所前を歩いているときが今日一番暑かった。体がひからびる。。。
竜王山・阿武山 阿武山の造成地から見える高槻市中心部。夏の空、夏の雲だなあ。暑いわ。
阿武山の造成地から見える高槻市中心部。夏の空、夏の雲だなあ。暑いわ。
竜王山・阿武山 阿武山に到着。気温は27度。
この山頂、わりといつも風が抜けてくれてるので涼しく感じます。
阿武山に到着。気温は27度。 この山頂、わりといつも風が抜けてくれてるので涼しく感じます。
竜王山・阿武山 阿武山、今日は貸し切りでした。
山シャツが泥と草のツユで汚れまくってしまったので早めですがTシャツに着替えました。さっぱりー。でもすぐ汗だくー。
阿武山、今日は貸し切りでした。 山シャツが泥と草のツユで汚れまくってしまったので早めですがTシャツに着替えました。さっぱりー。でもすぐ汗だくー。
竜王山・阿武山 お昼ご飯はミニ冷やし中華。
疲れてあんまりお腹が減ってなかったけど、お酢の香りで食欲がそそられました。おいしい(^^)
お昼ご飯はミニ冷やし中華。 疲れてあんまりお腹が減ってなかったけど、お酢の香りで食欲がそそられました。おいしい(^^)
竜王山・阿武山 東ルートで下山。ここからは舗装道路。
東ルートで下山。ここからは舗装道路。
竜王山・阿武山 正面に若山の姿が見えます。
今日も楽しかった。
正面に若山の姿が見えます。 今日も楽しかった。
竜王山・阿武山 マルヤス阿武野店で買い物です。
マルヤス阿武野店で買い物です。
竜王山・阿武山 つかれたー。暑いと意味不明に疲れますね。
つかれたー。暑いと意味不明に疲れますね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。