仁頃山~西尾根→東尾根~

2019.06.15(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 45
休憩時間
1 時間 12
距離
12.3 km
のぼり / くだり
954 / 956 m
1
2 22
2 23
11
6
9

活動詳細

すべて見る

寒いですねー。ザザ降りの雨でしたね。日曜の夜いかがお過ごしですか? 土曜についにやっと!挑みました!ぐるっと外周ダブルロングコースを!西尾根から東尾根まさにニシヘヒガシエ!!一晩寝て起きて今更じわじわコンプリート感きてますおばんです!ニコラー岬です! 土曜は風が強めの予報でしたが、そのせいか虫もウザく感じなかったです。 頂上についた途端に青空が見え隠れしてきたので、体力を振り絞り勇気を出して東尾根から下ってみました。 橋を渡ってからの二度の登り返しがキツいだろうなと構えてましたが、それほどつらくなかったです。東登山口から西登山口までは30分でいけました。 もしかしたら逆(東尾根→西尾根)のほうがキツいかもしれませんね。 これで仁頃は全てのコースを登り下り制覇です。 次は全コース一筆書き…… 西尾根→東尾根→東新道→管理車道→中央道→横断道→奥新道… …無理です(笑) そして… とうとうダニに喰われました。初ダニです。 ヤマッパーさんの忠告に従い完全防備していたはずが…いったい何処から侵入したのか、、、腹に!!へその横に!! 帰宅して風呂の排水溝に島流ししました(洗礼)

仁頃山 奥新道駐車場
相変わらずのひと気の無い山奥感
奥新道駐車場 相変わらずのひと気の無い山奥感
仁頃山 西尾根登山口。
鬱蒼としていて登山道というか獣道感
西尾根登山口。 鬱蒼としていて登山道というか獣道感
仁頃山 仁頃版通称「ガマン坂」
仁頃版通称「ガマン坂」
仁頃山 急登終えた所に嬉しいベンチ
急登終えた所に嬉しいベンチ
仁頃山 かつては可愛いかったフキノトウロードも
いまはただのフキロード
かつては可愛いかったフキノトウロードも いまはただのフキロード
仁頃山 ん!?あれは…
ん!?あれは…
仁頃山 倒木どーん!
根元確認したら最近折れた感じ
倒木どーん! 根元確認したら最近折れた感じ
仁頃山 晴れてると頂上の電波塔が…見えるはず
晴れてると頂上の電波塔が…見えるはず
仁頃山 まあこんな天気も嫌いじゃない
まあこんな天気も嫌いじゃない
仁頃山 見あげれば白く靄っていい感じだし!
見あげれば白く靄っていい感じだし!
仁頃山 いつもの西尾根休憩ポイント
いつもの西尾根休憩ポイント
仁頃山 ウネウネの木のとこね
ウネウネの木のとこね
仁頃山 今回のベストフラワー賞はこの花
西尾根にたくさん咲いてた
今回のベストフラワー賞はこの花 西尾根にたくさん咲いてた
仁頃山 西尾根・奥新道分岐
左が奥新道、右が西尾根
西尾根・奥新道分岐 左が奥新道、右が西尾根
仁頃山 頂上が見えてきた!
青空も!?
頂上が見えてきた! 青空も!?
仁頃山 曇天どーん!
頂上パノラマ
曇天どーん! 頂上パノラマ
仁頃山 うむ。曇天もなかなかいいぞ
うむ。曇天もなかなかいいぞ
仁頃山 ベンチに座ろうとしたら
タンポポさんがひょっこりはん
ベンチに座ろうとしたら タンポポさんがひょっこりはん
仁頃山 今回の塩分補給
今回の塩分補給
仁頃山 お、うっすら青空が
お、うっすら青空が
仁頃山 東カンバ街道
初夏はこんな感じなのかー
東カンバ街道 初夏はこんな感じなのかー
仁頃山 東尾根は冬によく登ったけれども
同じコースでも季節によってぜんぜん雰囲気が違うなぁ。スノーシューでパタパタ登ったのが懐かしい
東尾根は冬によく登ったけれども 同じコースでも季節によってぜんぜん雰囲気が違うなぁ。スノーシューでパタパタ登ったのが懐かしい
仁頃山 今回も
キウイ食ってアゲリシャス
今回も キウイ食ってアゲリシャス
仁頃山 東尾根といえばこれ。
1つ目の橋
東尾根といえばこれ。 1つ目の橋
仁頃山 渡る。
渡る。
仁頃山 来たな!?恐怖の登り返し!
来たな!?恐怖の登り返し!
仁頃山 2つ目の橋。渡る
2つ目の橋。渡る
仁頃山 よし!これを抜ければ!
恐怖の登り返しパート2
よし!これを抜ければ! 恐怖の登り返しパート2
仁頃山 Cafeニコロ東支店。
最後の休憩
Cafeニコロ東支店。 最後の休憩
仁頃山 とうとう挑んだぐるっと外周ニシヘヒガシエ!
ゴールまでこれで乗り切れた!!
とうとう挑んだぐるっと外周ニシヘヒガシエ! ゴールまでこれで乗り切れた!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。