🌸🌸🌸満開の🏯岐阜城

2025.04.05(土) 日帰り

活動詳細

すべて見る

福岡の方々を案内しての観光です。ロープウェイを往復利用しました。 城の蘊蓄、眺望の解説など、ボランティアガイドさんの半分くらいはお話しできたかも(笑)。 花見日和の好天で、第1Pも第2Pも満車、臨時Pの最終の隙間に駐車しました。 岐阜護國神社の先です。 そのため、これまで行ったことのなかった金華山北麓を見ることができました。 山頂では門や塀の設置?工事、気象台の解体工事が始まった様子、 山麓では飲食・物販施設の工事が大詰めの様子でした。 軌跡が取れていませんでした。残念。 【関連する活動日記】 🏯岐阜城の石垣探索(水手道~百曲がりコース)(2024.10.20)https://yamap.com/activities/35311401 金華山(🏯岐阜城)馬の背コースから(2022.01.15) https://yamap.com/activities/15232539

金華山・洞山・舟伏山 忠節用水。初めて知りました。
忠節用水。初めて知りました。
金華山・洞山・舟伏山 忠節用水の解説。
忠節用水の解説。
金華山・洞山・舟伏山 滝が流れる「御手洗池」。関ヶ原の合戦時、三成側に付いた織田秀信の女中らがここで自害したと伝わります。
滝が流れる「御手洗池」。関ヶ原の合戦時、三成側に付いた織田秀信の女中らがここで自害したと伝わります。
金華山・洞山・舟伏山 ロープウェー駅に来ました。
ロープウェー駅に来ました。
金華山・洞山・舟伏山 行きも帰りも行列の先頭で窓際をGET。山麓居館の発掘現場が見えます。
行きも帰りも行列の先頭で窓際をGET。山麓居館の発掘現場が見えます。
金華山・洞山・舟伏山 桜が美しい。
桜が美しい。
金華山・洞山・舟伏山 さて参りましょう。
さて参りましょう。
金華山・洞山・舟伏山 チャート。九州ではあまり見かけないそうです。
チャート。九州ではあまり見かけないそうです。
金華山・洞山・舟伏山 一ノ門跡。今日は石に座ってる人がいません。
一ノ門跡。今日は石に座ってる人がいません。
金華山・洞山・舟伏山 下台所に来ました。ここを曲がった先は撮影ポイントなんですが、工事の足場があり天守が遮られていました。
下台所に来ました。ここを曲がった先は撮影ポイントなんですが、工事の足場があり天守が遮られていました。
金華山・洞山・舟伏山 堀切の橋の方に進みます。下の方に何か工事の様子。
堀切の橋の方に進みます。下の方に何か工事の様子。
金華山・洞山・舟伏山 井戸のある曲輪から石垣を見上げます。
井戸のある曲輪から石垣を見上げます。
金華山・洞山・舟伏山 資料館の先から御嶽山が望めました。
資料館の先から御嶽山が望めました。
金華山・洞山・舟伏山 では天守に上がりましょう。
では天守に上がりましょう。
金華山・洞山・舟伏山 展示をじっくり見ていただき、最上階からは四方の眺望。名古屋方面。
展示をじっくり見ていただき、最上階からは四方の眺望。名古屋方面。
金華山・洞山・舟伏山 尾根の先には気象台の工事。なんであんなに高くなってるかというとアスベスト拡散防止のためでした。
尾根の先には気象台の工事。なんであんなに高くなってるかというとアスベスト拡散防止のためでした。
金華山・洞山・舟伏山 長良川上流方面
長良川上流方面
金華山・洞山・舟伏山 天守を出ました。この付櫓台、今日は忘れずに撮りました。
天守を出ました。この付櫓台、今日は忘れずに撮りました。
金華山・洞山・舟伏山 本丸石垣。
本丸石垣。
金華山・洞山・舟伏山 その先は伐採されて、これから発掘でもするのかしら。
その先は伐採されて、これから発掘でもするのかしら。
金華山・洞山・舟伏山 気象台の解体工事。三角点がどうなるのか気になるところです。この脇から井戸跡も見に行きました。
気象台の解体工事。三角点がどうなるのか気になるところです。この脇から井戸跡も見に行きました。
金華山・洞山・舟伏山 二の門石垣手前に足場。二の門の再建工事でしょうか?
二の門石垣手前に足場。二の門の再建工事でしょうか?
金華山・洞山・舟伏山 二の門周辺の石垣。
二の門周辺の石垣。
金華山・洞山・舟伏山 堀切を超えたところに躑躅が咲いていました。このあと展望テラスへ行き、ロープウェイで下山しました。
堀切を超えたところに躑躅が咲いていました。このあと展望テラスへ行き、ロープウェイで下山しました。
金華山・洞山・舟伏山 土産物を見たあとは山麓居館跡に行きます。信長に関係ない三重塔だけど、桜が映えます。
土産物を見たあとは山麓居館跡に行きます。信長に関係ない三重塔だけど、桜が映えます。
金華山・洞山・舟伏山 居館跡でさっき見たCGと重ねてみてみます。
居館跡でさっき見たCGと重ねてみてみます。
金華山・洞山・舟伏山 岐阜公園を後にします。
岐阜公園を後にします。
金華山・洞山・舟伏山 ロボット水門。
ロボット水門。
金華山・洞山・舟伏山 日中友好庭園はまさに花盛り。
日中友好庭園はまさに花盛り。
金華山・洞山・舟伏山 蒲公英の花盛り。
蒲公英の花盛り。
金華山・洞山・舟伏山 鵜飼い舟造船所
鵜飼い舟造船所
金華山・洞山・舟伏山 岐阜護國神社。川に近い鳥居の内側に陸閘がありました。
岐阜護國神社。川に近い鳥居の内側に陸閘がありました。
金華山・洞山・舟伏山 お腹が空いたので、柳ヶ瀬のミツバチ食堂さんへ。おいしゅうございました。
お腹が空いたので、柳ヶ瀬のミツバチ食堂さんへ。おいしゅうございました。
金華山・洞山・舟伏山 ご一行を岐阜駅にお届けしたら、信長さんがマントを着けていました。お祭りだから?
ご一行を岐阜駅にお届けしたら、信長さんがマントを着けていました。お祭りだから?

活動の装備

  • アルトラ(ALTRA)
    ローンピーク8/WOMENS
  • ファイントラック(finetrack)
    フロウラップ フーディ
  • マーモット(Marmot)
    ヤマタビ15

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。