活動データ
タイム
03:32
距離
6.3km
のぼり
446m
くだり
478m
活動詳細
すべて見る【滋賀山楽女子会 番外編】9名で、奥島山を歩いてきました。 どんよりの天気、行く道々車から見る琵琶湖は グレーを通り越した茶色味を帯びて・・・。 スタート地点の国民休暇村近江八幡の宮ケ浜中心では トライアスロンが開催されていていましたが登山道は 登山道ではこの日、すれ違う個人・グループなし。。 トライアスロンって・・・ あんな苦しいことする人の気が知れない・・・ と、おもいつつ山歩きしない人にとっては 五十歩百歩の私達も出発です。 お肌によさそうな湿気の中、たっぷりの発汗♪ ここは、渡渉・木の橋・ロープ場とか好物がない。 唯一、岩が所々に顔を出していました。 中でも、山頂を超えたところの岩は、ビューポイント。 ワクワクして駆けあがりました♪ どんよりとしているものの歓声が♪ ここ、快晴の日は一日でもボーっと、過ごせそうです。 岩の上の🍙と、降りてからの🍰が今日のご褒美💛 でも、何よりのお土産は、夏の遠征の予定♡♡でした。 たのしみーー。 行程: 近江八幡休暇村P ⇔ 登山口 ⇔ 奥島山 + (近江八幡駅付近 チーズケーキの店 アンデケン)
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。