宝篋山 全コース一筆書き

2019.05.18(土) 日帰り

先週、宝篋山に登り、「あっ、今年は一筆書きをやっていない」ということに気づき、やってきました宝篋山 全コース一筆書き!例年は4月末頃で今年はひと月遅れですが、毎年恒例になってきました。 小田城コース(大峰ルート含む)・常願寺コース(沢の小道含む)・極楽寺コース(五輪塔・こぶし道含む)・山口(1)コース・山口(2)コース・新寺コース・純平歩道 ぜ~んぶ歩いてきました!!!!! 今日はしっかりと陽が射し暑かったですが、とても気持ちよく存分に歩いてきました。低山だってこんなに楽しめますよ🎶 今日はストックを持っていきました。足への負担が軽減されなかなかに良いです。 でも、足より先に腕が疲れてしまってストック突けませんでしたから~ ザンネン!!!

小田休憩所の駐車場からスタートです

小田休憩所の駐車場からスタートです

小田休憩所の駐車場からスタートです

トイレあります

トイレあります

トイレあります

小田城コース行きます

小田城コース行きます

小田城コース行きます

要害展望台です

要害展望台です

要害展望台です

からの眺望

からの眺望

からの眺望

展望所はこの奥です

展望所はこの奥です

展望所はこの奥です

展望所です

展望所です

展望所です

小田前山という山頂になってます

小田前山という山頂になってます

小田前山という山頂になってます

からの眺望

からの眺望

からの眺望

カッコイイネーミングの道を通って

カッコイイネーミングの道を通って

カッコイイネーミングの道を通って

ちょいと寄り道

ちょいと寄り道

ちょいと寄り道

富岡山 山頂です

富岡山 山頂です

富岡山 山頂です

からの眺望

からの眺望

からの眺望

小田城コースに合流します

小田城コースに合流します

小田城コースに合流します

ちょいと寄り道

ちょいと寄り道

ちょいと寄り道

幸福の門です

幸福の門です

幸福の門です

パンっパンっ

パンっパンっ

パンっパンっ

神社前は憩えます

神社前は憩えます

神社前は憩えます

からの眺望

からの眺望

からの眺望

山頂への分岐 左直登を選択

山頂への分岐 左直登を選択

山頂への分岐 左直登を選択

ゲレンデのような登りです

ゲレンデのような登りです

ゲレンデのような登りです

宝篋山 山頂一回目

宝篋山 山頂一回目

宝篋山 山頂一回目

からの筑波山一回目

からの筑波山一回目

からの筑波山一回目

トイレあります

トイレあります

トイレあります

常願寺コースで下ります

常願寺コースで下ります

常願寺コースで下ります

尖浅間山 山頂です

尖浅間山 山頂です

尖浅間山 山頂です

眺望はありませんが憩えます

眺望はありませんが憩えます

眺望はありませんが憩えます

つづらでどぉっと下りていきます

つづらでどぉっと下りていきます

つづらでどぉっと下りていきます

名付けて長長坂

名付けて長長坂

名付けて長長坂

沢の小道の方を行きます

沢の小道の方を行きます

沢の小道の方を行きます

沢が気持ちよいです

沢が気持ちよいです

沢が気持ちよいです

不法投棄抑止策ですね

不法投棄抑止策ですね

不法投棄抑止策ですね

出てきました

出てきました

出てきました

のどかです

のどかです

のどかです

あの山を楽しんでいます

あの山を楽しんでいます

あの山を楽しんでいます

極楽寺コースで登り返します

極楽寺コースで登り返します

極楽寺コースで登り返します

五輪塔方向 左へ

五輪塔方向 左へ

五輪塔方向 左へ

五輪塔です

五輪塔です

五輪塔です

説明です

説明です

説明です

このコースも沢沿いで気持ち良いです

このコースも沢沿いで気持ち良いです

このコースも沢沿いで気持ち良いです

マイナスイオン🎶

マイナスイオン🎶

マイナスイオン🎶

ん~

ん~

ん~

急登の前にベンチあります

急登の前にベンチあります

急登の前にベンチあります

こぶし道の方へ行きます

こぶし道の方へ行きます

こぶし道の方へ行きます

元禄こぶしです

元禄こぶしです

元禄こぶしです

宝篋山 山頂2回目

宝篋山 山頂2回目

宝篋山 山頂2回目

筑波山 2回目

筑波山 2回目

筑波山 2回目

朝おやつ 帰ってすぐお昼ご飯なので2つだけ

朝おやつ 帰ってすぐお昼ご飯なので2つだけ

朝おやつ 帰ってすぐお昼ご飯なので2つだけ

山口(1)コースで下ります

山口(1)コースで下ります

山口(1)コースで下ります

ちょいと寄り道 万博記念碑

ちょいと寄り道 万博記念碑

ちょいと寄り道 万博記念碑

水場? 

水場?

水場? 

山口(2)コースへ入ります

山口(2)コースへ入ります

山口(2)コースへ入ります

こちらは人がいないです

こちらは人がいないです

こちらは人がいないです

新寺コースで下ります

新寺コースで下ります

新寺コースで下ります

自然林が良いです

自然林が良いです

自然林が良いです

出てきました

出てきました

出てきました

山口(1)コースの登り口へロードです

山口(1)コースの登り口へロードです

山口(1)コースの登り口へロードです

筑波山のひょっこりはん

筑波山のひょっこりはん

筑波山のひょっこりはん

折り返し点です

折り返し点です

折り返し点です

のどかです

のどかです

のどかです

山口(1)コースに入ります

山口(1)コースに入ります

山口(1)コースに入ります

森林浴🎶

森林浴🎶

森林浴🎶

先ほどの山口(2)コースに入ります

先ほどの山口(2)コースに入ります

先ほどの山口(2)コースに入ります

今度は左へ山口(2)コースで登っていきます(右が新寺コース)

今度は左へ山口(2)コースで登っていきます(右が新寺コース)

今度は左へ山口(2)コースで登っていきます(右が新寺コース)

こちらは静かでよいです

こちらは静かでよいです

こちらは静かでよいです

小田城コースに出ます

小田城コースに出ます

小田城コースに出ます

大峰ルートへ入ります

大峰ルートへ入ります

大峰ルートへ入ります

おそらく誰も通っていないと思われます

おそらく誰も通っていないと思われます

おそらく誰も通っていないと思われます

大峰展望所ですが・・・

大峰展望所ですが・・・

大峰展望所ですが・・・

小田城コースに出ます

小田城コースに出ます

小田城コースに出ます

ここを鋭角に左へ

ここを鋭角に左へ

ここを鋭角に左へ

純平歩道に入ります

純平歩道に入ります

純平歩道に入ります

またここへ出てから

またここへ出てから

またここへ出てから

さらに純平歩道へ入ります

さらに純平歩道へ入ります

さらに純平歩道へ入ります

静かにウグイスを堪能しながら歩けます

静かにウグイスを堪能しながら歩けます

静かにウグイスを堪能しながら歩けます

常願寺コースに出ます

常願寺コースに出ます

常願寺コースに出ます

今度は本線で行きます

今度は本線で行きます

今度は本線で行きます

出てきました

出てきました

出てきました

あの山を存分に楽しんできました!

あの山を存分に楽しんできました!

あの山を存分に楽しんできました!

駐車場はいっぱい

駐車場はいっぱい

駐車場はいっぱい

〆のコーラが最高!!!!!

〆のコーラが最高!!!!!

〆のコーラが最高!!!!!

小田休憩所の駐車場からスタートです

トイレあります

小田城コース行きます

要害展望台です

からの眺望

展望所はこの奥です

展望所です

小田前山という山頂になってます

からの眺望

カッコイイネーミングの道を通って

ちょいと寄り道

富岡山 山頂です

からの眺望

小田城コースに合流します

ちょいと寄り道

幸福の門です

パンっパンっ

神社前は憩えます

からの眺望

山頂への分岐 左直登を選択

ゲレンデのような登りです

宝篋山 山頂一回目

からの筑波山一回目

トイレあります

常願寺コースで下ります

尖浅間山 山頂です

眺望はありませんが憩えます

つづらでどぉっと下りていきます

名付けて長長坂

沢の小道の方を行きます

沢が気持ちよいです

不法投棄抑止策ですね

出てきました

のどかです

あの山を楽しんでいます

極楽寺コースで登り返します

五輪塔方向 左へ

五輪塔です

説明です

このコースも沢沿いで気持ち良いです

マイナスイオン🎶

ん~

急登の前にベンチあります

こぶし道の方へ行きます

元禄こぶしです

宝篋山 山頂2回目

筑波山 2回目

朝おやつ 帰ってすぐお昼ご飯なので2つだけ

山口(1)コースで下ります

ちょいと寄り道 万博記念碑

水場? 

山口(2)コースへ入ります

こちらは人がいないです

新寺コースで下ります

自然林が良いです

出てきました

山口(1)コースの登り口へロードです

筑波山のひょっこりはん

折り返し点です

のどかです

山口(1)コースに入ります

森林浴🎶

先ほどの山口(2)コースに入ります

今度は左へ山口(2)コースで登っていきます(右が新寺コース)

こちらは静かでよいです

小田城コースに出ます

大峰ルートへ入ります

おそらく誰も通っていないと思われます

大峰展望所ですが・・・

小田城コースに出ます

ここを鋭角に左へ

純平歩道に入ります

またここへ出てから

さらに純平歩道へ入ります

静かにウグイスを堪能しながら歩けます

常願寺コースに出ます

今度は本線で行きます

出てきました

あの山を存分に楽しんできました!

駐車場はいっぱい

〆のコーラが最高!!!!!