金峯山⇄母狩山ピストン。

2019.05.17(金) 日帰り

金峯山~鎧ヶ峰~母狩山を歩いて来ました。 今日は天気も良く、午前中で24℃もあり、とても暑い一日でした💦 歩き始めは、半袖Tシャツと長袖シャツを着ていたのですが、汗だくになり金峯山山頂で長袖は脱ぎました。 金峯山にはYAMAP活動前に、金峰自然の家から登った事があり今回は二度目になりますが、山頂神社から先には行った事のない初めてのコースです。 皆様のレポを参考にさせて頂きましたので、とても助かりました。 ちなみに、なななななさんの活動日記で彼女のログタイムが4時間35分って!...どっかワープした? 実際に歩いてみて、このコースは低山ですがやっぱり侮れませんね! 傾斜面に積もった大量の落ち葉で足元が滑りやすく、カラッカラに乾いた土、足先が引っ掛かる木の根、痩せ尾根、切り落ちた崖などなど、難所が盛りだくさんでした…。 あれだけ急登箇所(ロープ場、細っいトラロープやら)があって、登り返しもあるコースなのに看板には、『金峯山〜母狩山ハイキングコース』ってなってましたが。(ここの標高からいえばハイキングなのでしょうか?) 特に、鎧ヶ峰〜母狩山の山頂間はジブンは、100%トレッキングではなかろうかと思いましたが... 山形百名山のグレーディングでは、谷定コースが体力度2・難易度Aになっていますが、こちらのコースはどうなんでしょうかね? 正直辛すぎて、何度も途中で引き返そうと思いました…。 途中でまた"泣きたい症候群"に陥り、鎧ヶ峰からの急登では左脚の太腿が痛み出し、一回転びの2回滑り、手には切り傷、下山中は膝にきて下山後は両足の指にマメまで出来ていました。 全てはジブンの体力のなさとスキル不足によるものなのですが… でも何故か、歩きながら朝ドラのスピッツのメロディ♫が頭から離れない。 そしてようやく母狩山山頂に辿り着きました。 今日もこのお山で、ご褒美のお花たちにはたくさん出会えました。 シャガ、スミレサイシン、オオバキスミレ、チゴユリ、ショウジョウバカマ、イワウチワ、そして母狩山山頂ではカタクリにタムシバなどなど、 でも徐々にお花を撮ってる余裕さえもなくなってしまい、いつものへっとへとになりながらの下山とあいなりました。 それでもやっぱり、登山口をズル?したのは大正解でした!! ちなみにログタイム:6時間54分… このコースは秋の紅葉も良さげなのかなとは思いますが、これからの夏場は、更にキツそう💦です…しばらくは、『もぉーいぃーぜ!』 *虫除け対策必須!!🦟 *出会った生き物:蛇1匹 *また写真多🌲(_ _).。o○

きれいな三角形(円錐形?)の母狩山(751m)
遠くから眺めるとミニミニ富士山のようです。
田植え前の水田に映る逆さ母狩山、鎧ヶ峰と金峯山。
田舎の風景画

きれいな三角形(円錐形?)の母狩山(751m) 遠くから眺めるとミニミニ富士山のようです。 田植え前の水田に映る逆さ母狩山、鎧ヶ峰と金峯山。 田舎の風景画

きれいな三角形(円錐形?)の母狩山(751m) 遠くから眺めるとミニミニ富士山のようです。 田植え前の水田に映る逆さ母狩山、鎧ヶ峰と金峯山。 田舎の風景画

国道112号線櫛引バイパスから青龍寺(看板もあり)方面直ぐ。
加藤清正公のお墓もこの近くにあるんです。

国道112号線櫛引バイパスから青龍寺(看板もあり)方面直ぐ。 加藤清正公のお墓もこの近くにあるんです。

国道112号線櫛引バイパスから青龍寺(看板もあり)方面直ぐ。 加藤清正公のお墓もこの近くにあるんです。

ここから、中の宮登山口まで2㌔ほどあるのですが、今日は参道を歩かずに、車で中の宮まで、ズルします。
何故なら、今日は母狩山まで行きたいので、体力を温存する作戦。

ここから、中の宮登山口まで2㌔ほどあるのですが、今日は参道を歩かずに、車で中の宮まで、ズルします。 何故なら、今日は母狩山まで行きたいので、体力を温存する作戦。

ここから、中の宮登山口まで2㌔ほどあるのですが、今日は参道を歩かずに、車で中の宮まで、ズルします。 何故なら、今日は母狩山まで行きたいので、体力を温存する作戦。

中の宮駐車場到着。
すでに時間が10時半過ぎております。
でも日も長いので焦らずにゆっくりと歩きます。

中の宮駐車場到着。 すでに時間が10時半過ぎております。 でも日も長いので焦らずにゆっくりと歩きます。

中の宮駐車場到着。 すでに時間が10時半過ぎております。 でも日も長いので焦らずにゆっくりと歩きます。

ここは静かですね。

ここは静かですね。

ここは静かですね。

では、参ります。
これ、羽黒山っぽくないですか?の画。

では、参ります。 これ、羽黒山っぽくないですか?の画。

では、参ります。 これ、羽黒山っぽくないですか?の画。

小ちゃいお地蔵さんがお出迎え。
可愛いお着物お召しですね。

小ちゃいお地蔵さんがお出迎え。 可愛いお着物お召しですね。

小ちゃいお地蔵さんがお出迎え。 可愛いお着物お召しですね。

中の宮拝殿、
⬅️恵比寿社
➡️大国社

中の宮拝殿、 ⬅️恵比寿社 ➡️大国社

中の宮拝殿、 ⬅️恵比寿社 ➡️大国社

新緑の山道

新緑の山道

新緑の山道

八景台から

八景台から

八景台から

新緑のトンネルと落ち葉の絨毯を歩きます

新緑のトンネルと落ち葉の絨毯を歩きます

新緑のトンネルと落ち葉の絨毯を歩きます

母狩山を確認、
ここからはまだまだ遠い

母狩山を確認、 ここからはまだまだ遠い

母狩山を確認、 ここからはまだまだ遠い

庄内平野が一望、
田植え真っ最中

庄内平野が一望、 田植え真っ最中

庄内平野が一望、 田植え真っ最中

いきなりの石の段差

いきなりの石の段差

いきなりの石の段差

鉄の鎖、これ重っ

鉄の鎖、これ重っ

鉄の鎖、これ重っ

鎧ヶ峰まで90分?
母狩山まで180分?
ひえ〜〜
一望台でやめとこかな?

鎧ヶ峰まで90分? 母狩山まで180分? ひえ〜〜 一望台でやめとこかな?

鎧ヶ峰まで90分? 母狩山まで180分? ひえ〜〜 一望台でやめとこかな?

一望台から、
鳥海山は残念ながら雲の中です。

一望台から、 鳥海山は残念ながら雲の中です。

一望台から、 鳥海山は残念ながら雲の中です。

一望台から、
日本海、荒倉山、高館山。
水田が輝いています。

一望台から、 日本海、荒倉山、高館山。 水田が輝いています。

一望台から、 日本海、荒倉山、高館山。 水田が輝いています。

金峯山山頂到着、
確かにキツかった!

金峯山山頂到着、 確かにキツかった!

金峯山山頂到着、 確かにキツかった!

鎧ヶ峰に向かいます、
森の中、ここはまだ歩きやすい

鎧ヶ峰に向かいます、 森の中、ここはまだ歩きやすい

鎧ヶ峰に向かいます、 森の中、ここはまだ歩きやすい

こんな所に重機?

こんな所に重機?

こんな所に重機?

林道整備?

林道整備?

林道整備?

ピンテもあって安心♪

ピンテもあって安心♪

ピンテもあって安心♪

チラッとガスガスガッサン

チラッとガスガスガッサン

チラッとガスガスガッサン

あれが、金峯山

あれが、金峯山

あれが、金峯山

鎧ヶ峰到着、
月山は綺麗に見えました

鎧ヶ峰到着、 月山は綺麗に見えました

鎧ヶ峰到着、 月山は綺麗に見えました

鎧ヶ峰から、北の方角、
鳥海山は雲と霞みでまるっきり見えない

鎧ヶ峰から、北の方角、 鳥海山は雲と霞みでまるっきり見えない

鎧ヶ峰から、北の方角、 鳥海山は雲と霞みでまるっきり見えない

鎧ヶ峰から、西南の方角、
西側はあまり開けていない、
温海岳のテレビ電波塔を確認。
右手に藤倉山を確認。

鎧ヶ峰から、西南の方角、 西側はあまり開けていない、 温海岳のテレビ電波塔を確認。 右手に藤倉山を確認。

鎧ヶ峰から、西南の方角、 西側はあまり開けていない、 温海岳のテレビ電波塔を確認。 右手に藤倉山を確認。

錆び錆びの看板を間近に見れました、
「YOROIGAMINE 鎧ヶ峰 566m」
平成.元.4?
令和元年ですし、そろそろリニューアルでしょうか
手前にワラビが一本

錆び錆びの看板を間近に見れました、 「YOROIGAMINE 鎧ヶ峰 566m」 平成.元.4? 令和元年ですし、そろそろリニューアルでしょうか 手前にワラビが一本

錆び錆びの看板を間近に見れました、 「YOROIGAMINE 鎧ヶ峰 566m」 平成.元.4? 令和元年ですし、そろそろリニューアルでしょうか 手前にワラビが一本

鎧ヶ峰からのがっさ〜ん、美し杉

鎧ヶ峰からのがっさ〜ん、美し杉

鎧ヶ峰からのがっさ〜ん、美し杉

鎧ヶ峰から、東の方角の庄内平野、
手前は鶴岡市(旧櫛引町)の集落

鎧ヶ峰から、東の方角の庄内平野、 手前は鶴岡市(旧櫛引町)の集落

鎧ヶ峰から、東の方角の庄内平野、 手前は鶴岡市(旧櫛引町)の集落

鎧ヶ峰はこんな三角点

鎧ヶ峰はこんな三角点

鎧ヶ峰はこんな三角点

月山をiPhoneでMaxズーム、
手前の葉がorz…

月山をiPhoneでMaxズーム、 手前の葉がorz…

月山をiPhoneでMaxズーム、 手前の葉がorz…

ここから母狩山山頂を確認、
まだまだ遠いのぉ〜

ここから母狩山山頂を確認、 まだまだ遠いのぉ〜

ここから母狩山山頂を確認、 まだまだ遠いのぉ〜

母狩山に向かいます、
新緑の山道

母狩山に向かいます、 新緑の山道

母狩山に向かいます、 新緑の山道

オオバキスミレが群生

オオバキスミレが群生

オオバキスミレが群生

ロープ場、
左手は崖

ロープ場、 左手は崖

ロープ場、 左手は崖

新緑のブナ林、
いい季節

新緑のブナ林、 いい季節

新緑のブナ林、 いい季節

濃い緑、
空気も濃い

濃い緑、 空気も濃い

濃い緑、 空気も濃い

母狩山斜面の残雪と月山

母狩山斜面の残雪と月山

母狩山斜面の残雪と月山

癒されます、
この空気感が、たまらない

癒されます、 この空気感が、たまらない

癒されます、 この空気感が、たまらない

斜面の残雪!
⚠️落ちたら戻れません

斜面の残雪! ⚠️落ちたら戻れません

斜面の残雪! ⚠️落ちたら戻れません

辿ってきた山並み

辿ってきた山並み

辿ってきた山並み

やっとこさ、母狩山山頂に到着〜
きっづけぇ〜
鎧ヶ峰からの急登箇所、きっついのが3つくらいはありました!!
三角点とカタクリ、
めでたく三角点にタッチ!!

やっとこさ、母狩山山頂に到着〜 きっづけぇ〜 鎧ヶ峰からの急登箇所、きっついのが3つくらいはありました!! 三角点とカタクリ、 めでたく三角点にタッチ!!

やっとこさ、母狩山山頂に到着〜 きっづけぇ〜 鎧ヶ峰からの急登箇所、きっついのが3つくらいはありました!! 三角点とカタクリ、 めでたく三角点にタッチ!!

母狩山山頂から
月山をMaxズームで、
あ〜やっぱり来て良かったー。
途中何度も挫折しそうになりながら、
『こごさこねどこれ見らんねなやのー』=
『ここにこないと、これ見られないんだよねー』

母狩山山頂から 月山をMaxズームで、 あ〜やっぱり来て良かったー。 途中何度も挫折しそうになりながら、 『こごさこねどこれ見らんねなやのー』= 『ここにこないと、これ見られないんだよねー』

母狩山山頂から 月山をMaxズームで、 あ〜やっぱり来て良かったー。 途中何度も挫折しそうになりながら、 『こごさこねどこれ見らんねなやのー』= 『ここにこないと、これ見られないんだよねー』

ご褒美の画、
やっぱり月山はいいね〜
さすが日本百名山!
山格が別格だね!

ご褒美の画、 やっぱり月山はいいね〜 さすが日本百名山! 山格が別格だね!

ご褒美の画、 やっぱり月山はいいね〜 さすが日本百名山! 山格が別格だね!

母狩山山頂標柱、三角点。
いつも背負っているNBザック(NB:ノーブランド)、
ボトル入れは某ディーラーさんからの貰い物、
ストックは、昔々スキーしていた時のもの

母狩山山頂標柱、三角点。 いつも背負っているNBザック(NB:ノーブランド)、 ボトル入れは某ディーラーさんからの貰い物、 ストックは、昔々スキーしていた時のもの

母狩山山頂標柱、三角点。 いつも背負っているNBザック(NB:ノーブランド)、 ボトル入れは某ディーラーさんからの貰い物、 ストックは、昔々スキーしていた時のもの

⚠️下山途中、
傾斜があり落ち葉で、滑りやすく、
すぐ右は切り落ちた崖です、
右に滑っていったら…真っ逆さまです、
ロープもありません!!

⚠️下山途中、 傾斜があり落ち葉で、滑りやすく、 すぐ右は切り落ちた崖です、 右に滑っていったら…真っ逆さまです、 ロープもありません!!

⚠️下山途中、 傾斜があり落ち葉で、滑りやすく、 すぐ右は切り落ちた崖です、 右に滑っていったら…真っ逆さまです、 ロープもありません!!

鎧ヶ峰から、めいっぱいズーム、
やっぱり霞んでいる鳥海山、
手前は鶴岡市の街並み。
せっかく見えた鳥海山の霞とデジタルズームの粗い画

鎧ヶ峰から、めいっぱいズーム、 やっぱり霞んでいる鳥海山、 手前は鶴岡市の街並み。 せっかく見えた鳥海山の霞とデジタルズームの粗い画

鎧ヶ峰から、めいっぱいズーム、 やっぱり霞んでいる鳥海山、 手前は鶴岡市の街並み。 せっかく見えた鳥海山の霞とデジタルズームの粗い画

ちょびっとごっつぉを、
こぉゆぅ事してるから時間くうんです、、
反省

ちょびっとごっつぉを、 こぉゆぅ事してるから時間くうんです、、 反省

ちょびっとごっつぉを、 こぉゆぅ事してるから時間くうんです、、 反省

今日は月山を撮りまくり

今日は月山を撮りまくり

今日は月山を撮りまくり

ブナの森

ブナの森

ブナの森

ブナの森を歩きました

ブナの森を歩きました

ブナの森を歩きました

ロープ場はこんな感じ、
しっかりつかまっても滑りました

ロープ場はこんな感じ、 しっかりつかまっても滑りました

ロープ場はこんな感じ、 しっかりつかまっても滑りました

あっさっきの重機!
戻って来ました、

あっさっきの重機! 戻って来ました、

あっさっきの重機! 戻って来ました、

金峯神社本殿

金峯神社本殿

金峯神社本殿

ん?

ん?

ん?

あそこ登ってきたんだねー、
もう膝ガクガクでクタクタでした

あそこ登ってきたんだねー、 もう膝ガクガクでクタクタでした

あそこ登ってきたんだねー、 もう膝ガクガクでクタクタでした

母狩山をMaxズーム、
あそこまで行って修行してきました

母狩山をMaxズーム、 あそこまで行って修行してきました

母狩山をMaxズーム、 あそこまで行って修行してきました

凄い生命力

凄い生命力

凄い生命力

ん?

ん?

ん?

足元に大物が

足元に大物が

足元に大物が

左手に持っているものは何?

左手に持っているものは何?

左手に持っているものは何?

手水舎の柄杓

手水舎の柄杓

手水舎の柄杓

是非、仲良くご夫婦でどうぞ

是非、仲良くご夫婦でどうぞ

是非、仲良くご夫婦でどうぞ

また、中の宮拝殿

また、中の宮拝殿

また、中の宮拝殿

この方の生まれ故郷です、
地元で中学校の先生をしていました

この方の生まれ故郷です、 地元で中学校の先生をしていました

この方の生まれ故郷です、 地元で中学校の先生をしていました

お世話になりました。
ヘロヘロになりながらも無事下山出来ました。
ありがとうございました。

お世話になりました。 ヘロヘロになりながらも無事下山出来ました。 ありがとうございました。

お世話になりました。 ヘロヘロになりながらも無事下山出来ました。 ありがとうございました。

『閼伽井の清水』はまた今度にします

『閼伽井の清水』はまた今度にします

『閼伽井の清水』はまた今度にします

御朱印を頂いたつもり

御朱印を頂いたつもり

御朱印を頂いたつもり

だそうです

だそうです

だそうです

コレコレ!!
ここハイキングコースなんですか?
修行コースなのでは?

コレコレ!! ここハイキングコースなんですか? 修行コースなのでは?

コレコレ!! ここハイキングコースなんですか? 修行コースなのでは?

青龍寺、
庄内三十三観音札所。

青龍寺、 庄内三十三観音札所。

青龍寺、 庄内三十三観音札所。

夕暮れの水田に映る逆さ母狩山、
ねっ!ミニミニ富士山、でしょ?

夕暮れの水田に映る逆さ母狩山、 ねっ!ミニミニ富士山、でしょ?

夕暮れの水田に映る逆さ母狩山、 ねっ!ミニミニ富士山、でしょ?

夕暮れの苗が植えられた水田に映る母狩山、
もうこんな時間でした。
今日もお疲れ様でした、というかクタクタです。
てもあそこを登ってきたんだなーっていう達成感。

夕暮れの苗が植えられた水田に映る母狩山、 もうこんな時間でした。 今日もお疲れ様でした、というかクタクタです。 てもあそこを登ってきたんだなーっていう達成感。

夕暮れの苗が植えられた水田に映る母狩山、 もうこんな時間でした。 今日もお疲れ様でした、というかクタクタです。 てもあそこを登ってきたんだなーっていう達成感。

金峯山~鎧ヶ峰~母狩山で出会ったお花たち
チゴユリ、シャガ、スミレサイシン

金峯山~鎧ヶ峰~母狩山で出会ったお花たち チゴユリ、シャガ、スミレサイシン

金峯山~鎧ヶ峰~母狩山で出会ったお花たち チゴユリ、シャガ、スミレサイシン

あちこちにオオバキスミレが群生していました。

あちこちにオオバキスミレが群生していました。

あちこちにオオバキスミレが群生していました。

ヘトヘトになりながらもお花には癒されました。
イワウチワ、ショウジョウバカマ

ヘトヘトになりながらもお花には癒されました。 イワウチワ、ショウジョウバカマ

ヘトヘトになりながらもお花には癒されました。 イワウチワ、ショウジョウバカマ

山頂の藪で見つけました。
タムシバ、ユキツバキ

山頂の藪で見つけました。 タムシバ、ユキツバキ

山頂の藪で見つけました。 タムシバ、ユキツバキ

母狩山山頂のカタクリ

母狩山山頂のカタクリ

母狩山山頂のカタクリ

藤と...

藤と...

藤と...

急登箇所、ロープ場。

急登箇所、ロープ場。

急登箇所、ロープ場。

ぶな〜

ぶな〜

ぶな〜

樹木希林〜?

樹木希林〜?

樹木希林〜?

きれいな三角形(円錐形?)の母狩山(751m) 遠くから眺めるとミニミニ富士山のようです。 田植え前の水田に映る逆さ母狩山、鎧ヶ峰と金峯山。 田舎の風景画

国道112号線櫛引バイパスから青龍寺(看板もあり)方面直ぐ。 加藤清正公のお墓もこの近くにあるんです。

ここから、中の宮登山口まで2㌔ほどあるのですが、今日は参道を歩かずに、車で中の宮まで、ズルします。 何故なら、今日は母狩山まで行きたいので、体力を温存する作戦。

中の宮駐車場到着。 すでに時間が10時半過ぎております。 でも日も長いので焦らずにゆっくりと歩きます。

ここは静かですね。

では、参ります。 これ、羽黒山っぽくないですか?の画。

小ちゃいお地蔵さんがお出迎え。 可愛いお着物お召しですね。

中の宮拝殿、 ⬅️恵比寿社 ➡️大国社

新緑の山道

八景台から

新緑のトンネルと落ち葉の絨毯を歩きます

母狩山を確認、 ここからはまだまだ遠い

庄内平野が一望、 田植え真っ最中

いきなりの石の段差

鉄の鎖、これ重っ

鎧ヶ峰まで90分? 母狩山まで180分? ひえ〜〜 一望台でやめとこかな?

一望台から、 鳥海山は残念ながら雲の中です。

一望台から、 日本海、荒倉山、高館山。 水田が輝いています。

金峯山山頂到着、 確かにキツかった!

鎧ヶ峰に向かいます、 森の中、ここはまだ歩きやすい

こんな所に重機?

林道整備?

ピンテもあって安心♪

チラッとガスガスガッサン

あれが、金峯山

鎧ヶ峰到着、 月山は綺麗に見えました

鎧ヶ峰から、北の方角、 鳥海山は雲と霞みでまるっきり見えない

鎧ヶ峰から、西南の方角、 西側はあまり開けていない、 温海岳のテレビ電波塔を確認。 右手に藤倉山を確認。

錆び錆びの看板を間近に見れました、 「YOROIGAMINE 鎧ヶ峰 566m」 平成.元.4? 令和元年ですし、そろそろリニューアルでしょうか 手前にワラビが一本

鎧ヶ峰からのがっさ〜ん、美し杉

鎧ヶ峰から、東の方角の庄内平野、 手前は鶴岡市(旧櫛引町)の集落

鎧ヶ峰はこんな三角点

月山をiPhoneでMaxズーム、 手前の葉がorz…

ここから母狩山山頂を確認、 まだまだ遠いのぉ〜

母狩山に向かいます、 新緑の山道

オオバキスミレが群生

ロープ場、 左手は崖

新緑のブナ林、 いい季節

濃い緑、 空気も濃い

母狩山斜面の残雪と月山

癒されます、 この空気感が、たまらない

斜面の残雪! ⚠️落ちたら戻れません

辿ってきた山並み

やっとこさ、母狩山山頂に到着〜 きっづけぇ〜 鎧ヶ峰からの急登箇所、きっついのが3つくらいはありました!! 三角点とカタクリ、 めでたく三角点にタッチ!!

母狩山山頂から 月山をMaxズームで、 あ〜やっぱり来て良かったー。 途中何度も挫折しそうになりながら、 『こごさこねどこれ見らんねなやのー』= 『ここにこないと、これ見られないんだよねー』

ご褒美の画、 やっぱり月山はいいね〜 さすが日本百名山! 山格が別格だね!

母狩山山頂標柱、三角点。 いつも背負っているNBザック(NB:ノーブランド)、 ボトル入れは某ディーラーさんからの貰い物、 ストックは、昔々スキーしていた時のもの

⚠️下山途中、 傾斜があり落ち葉で、滑りやすく、 すぐ右は切り落ちた崖です、 右に滑っていったら…真っ逆さまです、 ロープもありません!!

鎧ヶ峰から、めいっぱいズーム、 やっぱり霞んでいる鳥海山、 手前は鶴岡市の街並み。 せっかく見えた鳥海山の霞とデジタルズームの粗い画

ちょびっとごっつぉを、 こぉゆぅ事してるから時間くうんです、、 反省

今日は月山を撮りまくり

ブナの森

ブナの森を歩きました

ロープ場はこんな感じ、 しっかりつかまっても滑りました

あっさっきの重機! 戻って来ました、

金峯神社本殿

ん?

あそこ登ってきたんだねー、 もう膝ガクガクでクタクタでした

母狩山をMaxズーム、 あそこまで行って修行してきました

凄い生命力

ん?

足元に大物が

左手に持っているものは何?

手水舎の柄杓

是非、仲良くご夫婦でどうぞ

また、中の宮拝殿

この方の生まれ故郷です、 地元で中学校の先生をしていました

お世話になりました。 ヘロヘロになりながらも無事下山出来ました。 ありがとうございました。

『閼伽井の清水』はまた今度にします

御朱印を頂いたつもり

だそうです

コレコレ!! ここハイキングコースなんですか? 修行コースなのでは?

青龍寺、 庄内三十三観音札所。

夕暮れの水田に映る逆さ母狩山、 ねっ!ミニミニ富士山、でしょ?

夕暮れの苗が植えられた水田に映る母狩山、 もうこんな時間でした。 今日もお疲れ様でした、というかクタクタです。 てもあそこを登ってきたんだなーっていう達成感。

金峯山~鎧ヶ峰~母狩山で出会ったお花たち チゴユリ、シャガ、スミレサイシン

あちこちにオオバキスミレが群生していました。

ヘトヘトになりながらもお花には癒されました。 イワウチワ、ショウジョウバカマ

山頂の藪で見つけました。 タムシバ、ユキツバキ

母狩山山頂のカタクリ

藤と...

急登箇所、ロープ場。

ぶな〜

樹木希林〜?

この活動日記で通ったコース

金峯山-鎧ヶ峰-母狩山 周回コース

  • 05:49
  • 10.0 km
  • 1082 m
  • コース定数 24