天狗山 ヤマブキソウとラショウモンカズラ(福島県白河市)-2019-05-12

2019.05.12(日) 日帰り

ヤマブキソウを見にようやく天狗山に行くことができました。 期待通りに一面に群落しているので綺麗です。 見頃は過ぎてましたが、十分に楽しむことができました。 他に沢山の花がありました。 天狗山の春を今年は3回楽しめました。 1回目 ショウジョウバカマとイチゲ 2回目 カタクリとニリンソウ 3回目 ヤマブキソウとラショウモンカズラ 😄😄 写真で花の名前間違ってたら教えてください。本などで調べているのですが、難しい花が沢山あります🙂

早速のヤマブキソウ✨

早速のヤマブキソウ✨

早速のヤマブキソウ✨

ジシバリ

ジシバリ

ジシバリ

❓

ツグキンモンソウ

ツグキンモンソウ

ツグキンモンソウ

ラショウモンカズラ

ラショウモンカズラ

ラショウモンカズラ

ハコベ

ハコベ

ハコベ

ニリンソウとヤマブキソウ✨✨
良いアングルがありました😄

ニリンソウとヤマブキソウ✨✨ 良いアングルがありました😄

ニリンソウとヤマブキソウ✨✨ 良いアングルがありました😄

ヤマブキソウ沢山あると映えますね。

ヤマブキソウ沢山あると映えますね。

ヤマブキソウ沢山あると映えますね。

アップ👐

アップ👐

アップ👐

ニリンソウも頑張ってる子がいます。

ニリンソウも頑張ってる子がいます。

ニリンソウも頑張ってる子がいます。

可憐な茎✨

可憐な茎✨

可憐な茎✨

蕾、開花、散り、同時に1株に😄

蕾、開花、散り、同時に1株に😄

蕾、開花、散り、同時に1株に😄

斜面も群落、少し前はニリンソウの群落

斜面も群落、少し前はニリンソウの群落

斜面も群落、少し前はニリンソウの群落

ラショウモンカズラもヤマブキソウまでとは行きませんが群落です。

ラショウモンカズラもヤマブキソウまでとは行きませんが群落です。

ラショウモンカズラもヤマブキソウまでとは行きませんが群落です。

チゴユリはあちこちに。

チゴユリはあちこちに。

チゴユリはあちこちに。

ウグイスカグラかな?

ウグイスカグラかな?

ウグイスカグラかな?

チゴユリの双子がたくさんあります。

チゴユリの双子がたくさんあります。

チゴユリの双子がたくさんあります。

天狗山は整備が整っていて歩きやすい。
なのに誰にも会いません。

天狗山は整備が整っていて歩きやすい。 なのに誰にも会いません。

天狗山は整備が整っていて歩きやすい。 なのに誰にも会いません。

コハウチハカエデと太陽

コハウチハカエデと太陽

コハウチハカエデと太陽

ツツジもありました。

ツツジもありました。

ツツジもありました。

水不足でしたが、田んぼも水入りました🙌🙌

水不足でしたが、田んぼも水入りました🙌🙌

水不足でしたが、田んぼも水入りました🙌🙌

甥っ子のフランスのお土産、マドレーヌ。
本場のお菓子は激うま。

甥っ子のフランスのお土産、マドレーヌ。 本場のお菓子は激うま。

甥っ子のフランスのお土産、マドレーヌ。 本場のお菓子は激うま。

帰り道のシャガ

帰り道のシャガ

帰り道のシャガ

早速のヤマブキソウ✨

ジシバリ

ツグキンモンソウ

ラショウモンカズラ

ハコベ

ニリンソウとヤマブキソウ✨✨ 良いアングルがありました😄

ヤマブキソウ沢山あると映えますね。

アップ👐

ニリンソウも頑張ってる子がいます。

可憐な茎✨

蕾、開花、散り、同時に1株に😄

斜面も群落、少し前はニリンソウの群落

ラショウモンカズラもヤマブキソウまでとは行きませんが群落です。

チゴユリはあちこちに。

ウグイスカグラかな?

チゴユリの双子がたくさんあります。

天狗山は整備が整っていて歩きやすい。 なのに誰にも会いません。

コハウチハカエデと太陽

ツツジもありました。

水不足でしたが、田んぼも水入りました🙌🙌

甥っ子のフランスのお土産、マドレーヌ。 本場のお菓子は激うま。

帰り道のシャガ

この活動日記で通ったコース