高御位山 未達の北ルートへ‼️-2019-05-12 蜘蛛の巣&やぶ藪

2019.05.12(日) 日帰り

今日は知り合いがイベントで高御位山を通るので その時間までは活動しようとチタン鳥居に到着⛩ 歩き始めると腰に違和感💦 登山口に友人がバッタリミクラで 歩いているうちに治るかも⁉️と後ろからついて行きました。 名前ついた岩や枝を教えてもらいながら山頂まで。 ここで友人とはお別れ。 私は、新規ルートを開拓しようと 北ルートへ。 さっきまで蜘蛛の巣払ってくれていた友人はもう居ない💦 棒を取っ替え引っ替え蜘蛛の巣払い🕸 下はシダやら藪やらで大忙しw 途中からスズメバチが起きてきて 最後は上に旋回してきて大急ぎで逃げると 足に深めの擦り傷をしてしまいました(´;Д;`) 何とかイベントの集団と会うことができて下山。 北ルートは修行のようだった!

やはりもうヘッデンは不要

やはりもうヘッデンは不要

やはりもうヘッデンは不要

日の出も山頂では拝めないw

日の出も山頂では拝めないw

日の出も山頂では拝めないw

トカゲ岩〜さあ何処にいるでしょう?

トカゲ岩〜さあ何処にいるでしょう?

トカゲ岩〜さあ何処にいるでしょう?

オオカミ枝🐺〜遠吠えしているように見えますね😊

オオカミ枝🐺〜遠吠えしているように見えますね😊

オオカミ枝🐺〜遠吠えしているように見えますね😊

マンボウ⁉️いつも目を置いてるんだって😊

マンボウ⁉️いつも目を置いてるんだって😊

マンボウ⁉️いつも目を置いてるんだって😊

ちょっと霞かなぁ

ちょっと霞かなぁ

ちょっと霞かなぁ

登ってみたいなぁ

登ってみたいなぁ

登ってみたいなぁ

カエル岩

カエル岩

カエル岩

『カエル岩』の案内板がない!

『カエル岩』の案内板がない!

『カエル岩』の案内板がない!

新規ルートへ。いきなり間違える

新規ルートへ。いきなり間違える

新規ルートへ。いきなり間違える

こっち(左)でした。

こっち(左)でした。

こっち(左)でした。

お手製の案内板が!

お手製の案内板が!

お手製の案内板が!

ほぼこの案内板に頼る

ほぼこの案内板に頼る

ほぼこの案内板に頼る

高さを表しているのかな

高さを表しているのかな

高さを表しているのかな

藪、ヤバー!

藪、ヤバー!

藪、ヤバー!

開けるとホッとする

開けるとホッとする

開けるとホッとする

なんか名付けたくなる枝

なんか名付けたくなる枝

なんか名付けたくなる枝

ここ行くんですか💦

ここ行くんですか💦

ここ行くんですか💦

とりあえず撮っておく

とりあえず撮っておく

とりあえず撮っておく

蜘蛛の巣払い2代目

蜘蛛の巣払い2代目

蜘蛛の巣払い2代目

山

裏ルートは、高御位山の裏の顔

裏ルートは、高御位山の裏の顔

裏ルートは、高御位山の裏の顔

蜘蛛の巣と藪とでヘトヘト💦

蜘蛛の巣と藪とでヘトヘト💦

蜘蛛の巣と藪とでヘトヘト💦

一応道あります

一応道あります

一応道あります

あの池向かってまだまだ行きます!

あの池向かってまだまだ行きます!

あの池向かってまだまだ行きます!

あった!

あった!

あった!

新緑が綺麗ですが、腰痛抱えてそんな余裕なし

新緑が綺麗ですが、腰痛抱えてそんな余裕なし

新緑が綺麗ですが、腰痛抱えてそんな余裕なし

嬉しい😊

嬉しい😊

嬉しい😊

間違いやすそうな場所に置いてくれていた

間違いやすそうな場所に置いてくれていた

間違いやすそうな場所に置いてくれていた

岩

自撮りも中途半端。二度目撮る余裕なしw

自撮りも中途半端。二度目撮る余裕なしw

自撮りも中途半端。二度目撮る余裕なしw

鳥のご飯スペースだったのか、骨が散らばっていた

鳥のご飯スペースだったのか、骨が散らばっていた

鳥のご飯スペースだったのか、骨が散らばっていた

くくりつけている枝が倒れていました😭

くくりつけている枝が倒れていました😭

くくりつけている枝が倒れていました😭

もう直ぐかな

もう直ぐかな

もう直ぐかな

もう直ぐだよね

もう直ぐだよね

もう直ぐだよね

雰囲気が変わってきた!小さいブヨともおさらばかな?

雰囲気が変わってきた!小さいブヨともおさらばかな?

雰囲気が変わってきた!小さいブヨともおさらばかな?

ここにも!

ここにも!

ここにも!

北ルート登るならここですよ!

北ルート登るならここですよ!

北ルート登るならここですよ!

こっちは行き止まり

こっちは行き止まり

こっちは行き止まり

やっと終わりかな

やっと終わりかな

やっと終わりかな

ん?

ん?

ん?

んん?終わりじゃないw

んん?終わりじゃないw

んん?終わりじゃないw

池添いを歩く。また藪〜でココロ折れ気味

池添いを歩く。また藪〜でココロ折れ気味

池添いを歩く。また藪〜でココロ折れ気味

岩にネーミング付ける余裕もなく

岩にネーミング付ける余裕もなく

岩にネーミング付ける余裕もなく

案内図!

案内図!

案内図!

山が反射してキレイ✨整備されたようです

山が反射してキレイ✨整備されたようです

山が反射してキレイ✨整備されたようです

本当はここから来るのかな

本当はここから来るのかな

本当はここから来るのかな

そのまま池に行ける道⁉️

そのまま池に行ける道⁉️

そのまま池に行ける道⁉️

地図見るとまたここから登らないとチタンには戻れないようなので再び登り始める

地図見るとまたここから登らないとチタンには戻れないようなので再び登り始める

地図見るとまたここから登らないとチタンには戻れないようなので再び登り始める

また藪〜😭

また藪〜😭

また藪〜😭

小さな花にしばし癒される

小さな花にしばし癒される

小さな花にしばし癒される

気になる木

気になる木

気になる木

鷹の巣山!あそこに辿り着くと思っていたが。

鷹の巣山!あそこに辿り着くと思っていたが。

鷹の巣山!あそこに辿り着くと思っていたが。

この辺りでスズメバチが頭上を旋回💦逃げるに逃げられない!

この辺りでスズメバチが頭上を旋回💦逃げるに逃げられない!

この辺りでスズメバチが頭上を旋回💦逃げるに逃げられない!

ここに出ました!馬の背と市の池の間かな。

ここに出ました!馬の背と市の池の間かな。

ここに出ました!馬の背と市の池の間かな。

ハイカーさんの声がして戻ってきた実感😊良かった!

ハイカーさんの声がして戻ってきた実感😊良かった!

ハイカーさんの声がして戻ってきた実感😊良かった!

フクロウが倒れていた

フクロウが倒れていた

フクロウが倒れていた

いつもの稜線。高御位山の表の顔

いつもの稜線。高御位山の表の顔

いつもの稜線。高御位山の表の顔

百間岩から横道それる場所

百間岩から横道それる場所

百間岩から横道それる場所

今度行ってみよう

今度行ってみよう

今度行ってみよう

ここでしばらく友人待ち😊

ここでしばらく友人待ち😊

ここでしばらく友人待ち😊

やはりもうヘッデンは不要

日の出も山頂では拝めないw

トカゲ岩〜さあ何処にいるでしょう?

オオカミ枝🐺〜遠吠えしているように見えますね😊

マンボウ⁉️いつも目を置いてるんだって😊

ちょっと霞かなぁ

登ってみたいなぁ

カエル岩

『カエル岩』の案内板がない!

新規ルートへ。いきなり間違える

こっち(左)でした。

お手製の案内板が!

ほぼこの案内板に頼る

高さを表しているのかな

藪、ヤバー!

開けるとホッとする

なんか名付けたくなる枝

ここ行くんですか💦

とりあえず撮っておく

蜘蛛の巣払い2代目

裏ルートは、高御位山の裏の顔

蜘蛛の巣と藪とでヘトヘト💦

一応道あります

あの池向かってまだまだ行きます!

あった!

新緑が綺麗ですが、腰痛抱えてそんな余裕なし

嬉しい😊

間違いやすそうな場所に置いてくれていた

自撮りも中途半端。二度目撮る余裕なしw

鳥のご飯スペースだったのか、骨が散らばっていた

くくりつけている枝が倒れていました😭

もう直ぐかな

もう直ぐだよね

雰囲気が変わってきた!小さいブヨともおさらばかな?

ここにも!

北ルート登るならここですよ!

こっちは行き止まり

やっと終わりかな

ん?

んん?終わりじゃないw

池添いを歩く。また藪〜でココロ折れ気味

岩にネーミング付ける余裕もなく

案内図!

山が反射してキレイ✨整備されたようです

本当はここから来るのかな

そのまま池に行ける道⁉️

地図見るとまたここから登らないとチタンには戻れないようなので再び登り始める

また藪〜😭

小さな花にしばし癒される

気になる木

鷹の巣山!あそこに辿り着くと思っていたが。

この辺りでスズメバチが頭上を旋回💦逃げるに逃げられない!

ここに出ました!馬の背と市の池の間かな。

ハイカーさんの声がして戻ってきた実感😊良かった!

フクロウが倒れていた

いつもの稜線。高御位山の表の顔

百間岩から横道それる場所

今度行ってみよう

ここでしばらく友人待ち😊