新百姓山-2019-05-03

2019.05.03(金) 日帰り

3年前に一人で登ってヒメシャラの美林やブナの大木に驚かされた新百姓山。 登山口までの道路改修に時間がかかって、今日やっと2回目の訪問でした。 杉圍大明神は台風の仕業かボロボロに壊れてるし、3年前はまだ元気だった ブナが枯れてたりだとか、3年の間に変わってるところも多かった。 けれど、ヒメシャラの美林はあの頃のまま。 アケボノツツジは流石に最終章を迎えていてちょっと遅すぎましたけど 新緑の緑やミツバツツジのピンクが楽しませてくれました。

杉ヶ園登山口

杉ヶ園登山口

杉ヶ園登山口

杉園大明神のすぐ近くにある杉の跡

杉園大明神のすぐ近くにある杉の跡

杉園大明神のすぐ近くにある杉の跡

初めに出会うブナ

初めに出会うブナ

初めに出会うブナ

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

おサルの腰掛

おサルの腰掛

おサルの腰掛

柔らかめのバナナチップ
6/30

柔らかめのバナナチップ

柔らかめのバナナチップ

モニュメントのような枯れ木

モニュメントのような枯れ木

モニュメントのような枯れ木

この森の主のような貫禄あるブナに3年ぶりに面会

この森の主のような貫禄あるブナに3年ぶりに面会

この森の主のような貫禄あるブナに3年ぶりに面会

新百姓山山頂

新百姓山山頂

新百姓山山頂

ヒメシャラ美林①

ヒメシャラ美林①

ヒメシャラ美林①

意外と急登

意外と急登

意外と急登

シャクナゲ

シャクナゲ

シャクナゲ

目立つ偽ピーク

目立つ偽ピーク

目立つ偽ピーク

アケボノの向こうに傾山

アケボノの向こうに傾山

アケボノの向こうに傾山

桑原山と木山内岳

桑原山と木山内岳

桑原山と木山内岳

檜山山頂

檜山山頂

檜山山頂

アケボノツツジ

アケボノツツジ

アケボノツツジ

ミツバツツジ

ミツバツツジ

ミツバツツジ

ヒメシャラ美林②

ヒメシャラ美林②

ヒメシャラ美林②

ヒメシャラ美林③

ヒメシャラ美林③

ヒメシャラ美林③

主をもう一度

主をもう一度

主をもう一度

ムシカリ(オオカメノキ)?

ムシカリ(オオカメノキ)?

ムシカリ(オオカメノキ)?

杉園大明神に帰り着きました。
お疲れ様でした。

杉園大明神に帰り着きました。 お疲れ様でした。

杉園大明神に帰り着きました。 お疲れ様でした。

杉ヶ園登山口

杉園大明神のすぐ近くにある杉の跡

初めに出会うブナ

ギンリョウソウ

おサルの腰掛

柔らかめのバナナチップ

モニュメントのような枯れ木

この森の主のような貫禄あるブナに3年ぶりに面会

新百姓山山頂

ヒメシャラ美林①

意外と急登

シャクナゲ

目立つ偽ピーク

アケボノの向こうに傾山

桑原山と木山内岳

檜山山頂

アケボノツツジ

ミツバツツジ

ヒメシャラ美林②

ヒメシャラ美林③

主をもう一度

ムシカリ(オオカメノキ)?

杉園大明神に帰り着きました。 お疲れ様でした。

この活動日記で通ったコース

杉ヶ越登山口-新百姓山-桧山 往復コース

  • 04:24
  • 6.4 km
  • 747 m
  • コース定数 17