平成最後のお山は西赤石山へ!

2019.04.28(日) 日帰り

平成最後で、ハジメテノ西赤石山に登ってきました。 前日の寒気で薄っすらと雪で白くなり、石鎚山では滑落事故でヘリコプターも出動したと聞き、最悪撤退を想定して登り始めましたが、ちょっと残雪があったけど、無事に登りきれました。 期待したアケボノツツジやミツバツツジは、開花までまだちょっと早かったですが、少しお花も楽しめました😊 歩いた距離は10km。東赤石山から八巻山、西赤石山と縦走の下見ができたので、今度チャレンジしてみたい🤔

日浦登山口駐車場はすでに満車

日浦登山口駐車場はすでに満車

日浦登山口駐車場はすでに満車

自転車をデポしている人がいるのか、すでに駐輪場も満車

自転車をデポしている人がいるのか、すでに駐輪場も満車

自転車をデポしている人がいるのか、すでに駐輪場も満車

いざ出発

いざ出発

いざ出発

空は曇り空

空は曇り空

空は曇り空

第1ミツバツツジ発見

第1ミツバツツジ発見

第1ミツバツツジ発見

ここに小学校があったなんて

ここに小学校があったなんて

ここに小学校があったなんて

まだまだこれから咲きそう

まだまだこれから咲きそう

まだまだこれから咲きそう

バイオトイレ

バイオトイレ

バイオトイレ

ダイヤモンド水

ダイヤモンド水

ダイヤモンド水

ドウダンツツジも見頃に

ドウダンツツジも見頃に

ドウダンツツジも見頃に

峰地蔵方面から銅山越へ

峰地蔵方面から銅山越へ

峰地蔵方面から銅山越へ

銅山越に到着

銅山越に到着

銅山越に到着

まだまだツボミ

まだまだツボミ

まだまだツボミ

少しづつ新芽が出てきた感じ

少しづつ新芽が出てきた感じ

少しづつ新芽が出てきた感じ

花芽もまだ小さい

花芽もまだ小さい

花芽もまだ小さい

第1アケボノツツジを発見

第1アケボノツツジを発見

第1アケボノツツジを発見

アケボーノ

アケボーノ

アケボーノ

かぶと岩方面?

かぶと岩方面?

かぶと岩方面?

アケボーノ?がたくさん

アケボーノ?がたくさん

アケボーノ?がたくさん

東平から登れば良かったかも😅

東平から登れば良かったかも😅

東平から登れば良かったかも😅

しまなみ海道の来島海峡大橋

しまなみ海道の来島海峡大橋

しまなみ海道の来島海峡大橋

ちょこちょこと

ちょこちょこと

ちょこちょこと

アケボーノが見れました

アケボーノが見れました

アケボーノが見れました

岩場が楽しい

岩場が楽しい

岩場が楽しい

残雪があってびっくり

残雪があってびっくり

残雪があってびっくり

山頂に到着。お疲れさまでした😁

山頂に到着。お疲れさまでした😁

山頂に到着。お疲れさまでした😁

今日のランチはこれ

今日のランチはこれ

今日のランチはこれ

と思ったら、ラーメンの賞味期限切れ😅

と思ったら、ラーメンの賞味期限切れ😅

と思ったら、ラーメンの賞味期限切れ😅

瞬く間に山頂には人人人

瞬く間に山頂には人人人

瞬く間に山頂には人人人

左から笹ヶ峰→瓶ヶ森→石鎚山

左から笹ヶ峰→瓶ヶ森→石鎚山

左から笹ヶ峰→瓶ヶ森→石鎚山

あちらも登りたい

あちらも登りたい

あちらも登りたい

三角点で筋トレ

三角点で筋トレ

三角点で筋トレ

三角点とバリィさん

三角点とバリィさん

三角点とバリィさん

袋を取るべきか悩んで

袋を取るべきか悩んで

袋を取るべきか悩んで

中途半端に脱がせましたw

中途半端に脱がせましたw

中途半端に脱がせましたw

バリィさんも楽しんでくれたかな?😅

バリィさんも楽しんでくれたかな?😅

バリィさんも楽しんでくれたかな?😅

帰りにダイヤモンド水を汲んで帰りました

帰りにダイヤモンド水を汲んで帰りました

帰りにダイヤモンド水を汲んで帰りました

日浦登山口駐車場はすでに満車

自転車をデポしている人がいるのか、すでに駐輪場も満車

いざ出発

空は曇り空

第1ミツバツツジ発見

ここに小学校があったなんて

まだまだこれから咲きそう

バイオトイレ

ダイヤモンド水

ドウダンツツジも見頃に

峰地蔵方面から銅山越へ

銅山越に到着

まだまだツボミ

少しづつ新芽が出てきた感じ

花芽もまだ小さい

第1アケボノツツジを発見

アケボーノ

かぶと岩方面?

アケボーノ?がたくさん

東平から登れば良かったかも😅

しまなみ海道の来島海峡大橋

ちょこちょこと

アケボーノが見れました

岩場が楽しい

残雪があってびっくり

山頂に到着。お疲れさまでした😁

今日のランチはこれ

と思ったら、ラーメンの賞味期限切れ😅

瞬く間に山頂には人人人

左から笹ヶ峰→瓶ヶ森→石鎚山

あちらも登りたい

三角点で筋トレ

三角点とバリィさん

袋を取るべきか悩んで

中途半端に脱がせましたw

バリィさんも楽しんでくれたかな?😅

帰りにダイヤモンド水を汲んで帰りました

この活動日記で通ったコース