大洞山(三重県)・尼ヶ岳-2019-04-27

2019.04.27(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:35

距離

8.5km

のぼり

806m

くだり

809m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 35
休憩時間
39
距離
8.5 km
のぼり / くだり
806 / 809 m
2
19
4
2
58
30
2
5
54
16

活動詳細

すべて見る

奈良7時発スカイランド大洞登山口着9時 車で狭い山道を5キロくらい登る。 登山口には桜の花まだのこっている。階段を登り杉林を急登、強風と雨、あられも降ってきてレインウエアとカバーをかける。峠から先に雌岳へ寄り道、引き返し雄岳へ向かう。なだらかな道だがずっと強風で寒く稜線は飛ばされそうになりながら雄岳山頂に到着するが早々に尼ケ岳へ向かう。大たわで帰りに通るコケ道の道の分岐に通行止めの看板が〜😨途中倉骨峠の車道を渡りまた山道へ、 尼ケ岳に登る手前の杉林の倒木に腰掛けて風をよけて食事、3人の下山されるグループが苔の道から来たと話され苔の道は通れそう、山頂までは急登だが山頂手前で高見山など大台の山々、山頂からは四日市の海など望める。風は強いがあおぞらも見えて天気は回復、山頂から階段を少し降りて元の道に合流する、倉骨峠は桜が綺麗。峠から少し大洞方面へ戻り通行止めの苔の道を歩く、苔の中に早春の花を探しながら〜通行止めには道が崩れていましてがなんとか注意すれば通れます。桜の花がまだまだたくさん咲いている林道を少し歩いて下り車に戻る。登山道黒文字や桜の花、リョウブの新緑が目にしみた。津市の森林セラピーの道らしく木の名前の札も付いていました。 元の狭い車道をこわごわ運転し下り、途中一台なんとかすれ違う😅帰る途中の姫石の湯で入浴して冷えた身体を温めて帰路につく。 一句: 春の花 もののけの路 咲き競う 針葉樹 うす緑まぜ 春の山 公月 華;コモチ万年草 ウグイスカズラ、コンロンソウ、セントウソウ、ショウジョウバカマ、エイザンスミレ、ジロボウエンゴサク?ヤマエンゴサク?、ハシリドコロ、エンレイソウ、ワチガイソウ、ヤマルリソウ、カテンソウ、トウゴクサバノオウ、タニギキョウ?、チャルメソウ 樹:カマツカ、クロモジ、タンナサワフサギ、ヤマクワ、リョウブ、ケヤキ、ミツバツツジ、山ツツジ、ヒナウチワカエデ、エンコウカエデ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。