2019.04.13-14 伊豆城山

2019.04.13(土) 2 DAYS

活動詳細

すべて見る

城山はもうちょっと練習してからと思っていたけど、それだといつまでも行けないと思いGo! やはり、デシマルグレードの厳しさを思い知らされました。 ■1日目の4月13日 この日はhisaさんと2人での登攀。 まず「とんとん拍子」をハング手前まで。 取付いてすぐに、外岩5.8の厳しさに撃沈してしまいました。 他の登れそうに思われるルートは、他パーティにロープが張られていたので、 入門ルートの西南カンテ(南西カンテ)へ。 ここでも、城山の洗礼を受けました。2間バンド上の最終ピッチ。 ハング越え部分で、、、A0しまくりで抜け、慚愧の念を抱えつつ終了となりました。 夕方、ともさんと合流し、宴会! ともさん手料理^^の”たけのこご飯”、たけのこの肉巻料理、浜松餃子(hisaさん差し入れ)、ポトフと食事を満喫させてもらいました。 2人は、刺身をつまみながらお酒を堪能wしながら、夜は更けていきました。 ■2日目の4月14日 まず、「ホームボーイ」5.7。何とかいける感触。 次に、「アミーゴス」5.9。撃沈。A0しまくりでトップロープにして練習。 指の保持力の感覚が思い出してきたような。 南壁のマルチピッチは、まだ厳しいので、再び西南カンテへ。 2日連続のおかげか、問題の最終ピッチは慚愧の念を振り払い、フリーで抜けることができました。 ※1日目、西南カンテへ行く途中の道で、30cm近くと思われるところに落石がありました。 南壁に着いたら、ヘルメット着用必須と改めて思いました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。