初日は、涌井からとん平まで。途中トイレは、桂池までないです。桂池の有名な?シェルターは、ちょっぴり少年心をくすぐるような、わくわくしてしまうようなところでした。トイレも時期のせいか、カラッとしてて、臭いもほぼなく、ペーパーもあるし、シェルター前のテント場は、柔らかい芝の上で、池を見下ろせて快適そうでした。ただ、大きめのシマヘビがいてわたしはかなりパニックに。水は、歩いて数分のところに。渇れてませんが、浄化した方がいいです。連れは、そのまま少し飲んでましたけど(笑) 初日は、とん平にテントを張りました。トイレも水もスキー場のがあるので、女子には安心です。テントを張る開放感は桂池かな。。。2日目のテン場は、グリーンパルこと、です。ここは、かなりおすすめです!!!夜景が見晴台から、また管理棟の中から、もばっちり。シャワーもとても清潔です。もちろん、トイレも。管理人さんが、また、とてもよい方です。いろんなことを気遣っていただきました。唯一、携帯がここは、通じません。ログキャビンやテントの人が誰もいなくて、貸し切りでした。とても綺麗なキャンプ場です。

3/6
4/6
5/6
6/6