行者ヶ岳・天神山・妙見山・六ヶ岳・羽衣ノ峰

2024.06.13(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 24
休憩時間
1 時間 22
距離
5.8 km
のぼり / くだり
648 / 642 m
8
42
21
16
1 55

活動詳細

すべて見る

「六ヶ岳 13日会」2回目✌️     友と参加してきました。 本日は33度と最高の気温☀でしたが、森林は暑さも遮り蒸し暑さも無かったが…アップ↗️ダウン↘️繰り返し、 前般は疲れ(;´Д`)ハァハァしながら💨   後半は脚も少し馴れ…最後のゴールの一汗が爽やかとなりました😅 💠も終え足元と🌳仰ぐだけ…日々の多忙続きが、里山で鍛えられた~💦

六ヶ岳 今日の工程は初めてのルートです。
リーダーさん~ご挨拶で出発☝️
今日の工程は初めてのルートです。 リーダーさん~ご挨拶で出発☝️
六ヶ岳 東と中央周回コース
新入登山口→行者ヶ岳▲着
東と中央周回コース 新入登山口→行者ヶ岳▲着
六ヶ岳 総勢24名ヤマッパさんと🐜行列で目指します💪
総勢24名ヤマッパさんと🐜行列で目指します💪
六ヶ岳 畏美山(カシコミヤマ)着 
さざれ橋→登り一辺倒
畏美山(カシコミヤマ)着  さざれ橋→登り一辺倒
六ヶ岳 天神山▲着 
己砥己砥岳(キトキトダケ)≫ひたすらおのれをとぐだけ
*活字通りで面白い(^^)
天神山▲着  己砥己砥岳(キトキトダケ)≫ひたすらおのれをとぐだけ *活字通りで面白い(^^)
六ヶ岳 令和岳
令和岳
六ヶ岳 前妙見⇒妙見山▲着
前妙見⇒妙見山▲着
六ヶ岳 三角点と石塔
三角点と石塔
六ヶ岳 桜を見る木根腰掛け
*モデルはヤマッパーさんの微笑み😊
桜を見る木根腰掛け *モデルはヤマッパーさんの微笑み😊
六ヶ岳 朝日岳▲(339m)到着
*六ヶ岳の最高峰 別名→鞍手富士
360度の絶景が楽しめる😍
朝日岳▲(339m)到着 *六ヶ岳の最高峰 別名→鞍手富士 360度の絶景が楽しめる😍
六ヶ岳 山頂に聳える📶塔 
青空と眺望がいいですね♪
山頂に聳える📶塔  青空と眺望がいいですね♪
六ヶ岳 英彦山方面
英彦山方面
六ヶ岳 福智山系の陵線  田川方面かなぁ?
*山頂は☀😵💦木陰もない
福智山系の陵線 田川方面かなぁ? *山頂は☀😵💦木陰もない
六ヶ岳 羽衣ノ峰▲へ移動して
羽衣ノ峰▲へ移動して
六ヶ岳 木陰でお喋り憩い🎶ランチ🍱タイム
木陰でお喋り憩い🎶ランチ🍱タイム
六ヶ岳 溢れ日の新緑🍃も素敵🍀
溢れ日の新緑🍃も素敵🍀
六ヶ岳 その後!!⤵️⤴️との繰り返し😣
鳴谷平で一休み
その後!!⤵️⤴️との繰り返し😣 鳴谷平で一休み
六ヶ岳 五差路へ!やっとゴールが目の前かなぁ~と最後の勢い😃
五差路へ!やっとゴールが目の前かなぁ~と最後の勢い😃
六ヶ岳 やった🙌一筆書きで出発点に戻って来ましたよ😆⤴️💓
お疲れ様とリーダー有難うです💕
やった🙌一筆書きで出発点に戻って来ましたよ😆⤴️💓 お疲れ様とリーダー有難うです💕
六ヶ岳 六ヶ岳の峰、諸説が詳しく歴史、神話等知らない事を学び益々楽しくなりそうですね🥰。
バッチ参加記念として頂きました🙇

帰りは、道の駅わかみやで🥕🥬ゲット 山疲れた身体にアイスコーヒのご褒美で帰路にと🚗💨
六ヶ岳の峰、諸説が詳しく歴史、神話等知らない事を学び益々楽しくなりそうですね🥰。 バッチ参加記念として頂きました🙇 帰りは、道の駅わかみやで🥕🥬ゲット 山疲れた身体にアイスコーヒのご褒美で帰路にと🚗💨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。