高宕山⛰️監視所コースから楽しみました😊

2024.05.22(水) 日帰り

怒田沢(八良塚)登山口から監視所コース🎶 後輩と2人楽しみました😊

怒田沢(八良塚)登山口からスタートです♪♪
通行止は右にあるトンネルへの車両用です!
サクサク歩いてくと 後輩から「え そっちですか?」登山口は看板のうしろ お約束の登山口です😊

怒田沢(八良塚)登山口からスタートです♪♪ 通行止は右にあるトンネルへの車両用です! サクサク歩いてくと 後輩から「え そっちですか?」登山口は看板のうしろ お約束の登山口です😊

怒田沢(八良塚)登山口からスタートです♪♪ 通行止は右にあるトンネルへの車両用です! サクサク歩いてくと 後輩から「え そっちですか?」登山口は看板のうしろ お約束の登山口です😊

山の神さま⛩️ よろしくお願いします🙏

山の神さま⛩️ よろしくお願いします🙏

山の神さま⛩️ よろしくお願いします🙏

監視所コースが解禁されてから ロープが増えてます ありがとうございますm(_ _)m

監視所コースが解禁されてから ロープが増えてます ありがとうございますm(_ _)m

監視所コースが解禁されてから ロープが増えてます ありがとうございますm(_ _)m

目指す高宕山⛰️ 土砂崩れで開けた尾根も整備されて🎶

目指す高宕山⛰️ 土砂崩れで開けた尾根も整備されて🎶

目指す高宕山⛰️ 土砂崩れで開けた尾根も整備されて🎶

丸太橋2ヶ所 やっと来れました♬
ご整備ありがとうございますm(_ _)m

丸太橋2ヶ所 やっと来れました♬ ご整備ありがとうございますm(_ _)m

丸太橋2ヶ所 やっと来れました♬ ご整備ありがとうございますm(_ _)m

ウツギ(空木)があちこちで咲いてます✨

ウツギ(空木)があちこちで咲いてます✨

ウツギ(空木)があちこちで咲いてます✨

日本赤十字社へ募金が届いたんですね😊

日本赤十字社へ募金が届いたんですね😊

日本赤十字社へ募金が届いたんですね😊

ハコネウツギ(箱根空木)✨ 花が白からピンクに変わっていくんですね♪♪♪ じゅんくん55さんの活動日記で気づけました🙇‍♂️

ハコネウツギ(箱根空木)✨ 花が白からピンクに変わっていくんですね♪♪♪ じゅんくん55さんの活動日記で気づけました🙇‍♂️

ハコネウツギ(箱根空木)✨ 花が白からピンクに変わっていくんですね♪♪♪ じゅんくん55さんの活動日記で気づけました🙇‍♂️

足元にホトケノザ(仏の座)✨ こんなに小さいとは♬

足元にホトケノザ(仏の座)✨ こんなに小さいとは♬

足元にホトケノザ(仏の座)✨ こんなに小さいとは♬

タオル 落としものですよ

タオル 落としものですよ

タオル 落としものですよ

高宕観音の手前の岩肌で貝🐚の化石探し♪♪

高宕観音の手前の岩肌で貝🐚の化石探し♪♪

高宕観音の手前の岩肌で貝🐚の化石探し♪♪

高宕山直下 お不動様🙏
雨で土が流されて ガラスの破片が出てきてます!集めながら

高宕山直下 お不動様🙏 雨で土が流されて ガラスの破片が出てきてます!集めながら

高宕山直下 お不動様🙏 雨で土が流されて ガラスの破片が出てきてます!集めながら

高宕山登頂😊 アヤメが一輪✨

高宕山登頂😊 アヤメが一輪✨

高宕山登頂😊 アヤメが一輪✨

山頂でトベラ(扉)✨ 甘い香りがします🎶

山頂でトベラ(扉)✨ 甘い香りがします🎶

山頂でトベラ(扉)✨ 甘い香りがします🎶

マルバウツギ(丸葉空木)✨と房総の山々🎶

マルバウツギ(丸葉空木)✨と房総の山々🎶

マルバウツギ(丸葉空木)✨と房総の山々🎶

山頂から曇天でも東京湾✨

山頂から曇天でも東京湾✨

山頂から曇天でも東京湾✨

本日の回収🗑️ 後輩と2人20分 2人だとよく見つかります♬

本日の回収🗑️ 後輩と2人20分 2人だとよく見つかります♬

本日の回収🗑️ 後輩と2人20分 2人だとよく見つかります♬

裏から下山します🎶

裏から下山します🎶

裏から下山します🎶

後輩が初めてヤマビルを見てしまい💦左の八良塚に向かわず 右の奥畑に変更です!!
ヤマビルファイターを靴にしっかり噴霧してあり大丈夫なのですが 塩を車に忘れて 退治を見せられず😅 

後輩が初めてヤマビルを見てしまい💦左の八良塚に向かわず 右の奥畑に変更です!! ヤマビルファイターを靴にしっかり噴霧してあり大丈夫なのですが 塩を車に忘れて 退治を見せられず😅

後輩が初めてヤマビルを見てしまい💦左の八良塚に向かわず 右の奥畑に変更です!! ヤマビルファイターを靴にしっかり噴霧してあり大丈夫なのですが 塩を車に忘れて 退治を見せられず😅 

奥畑登山口 うしろ向きで最後のハシゴを!
後輩6回ヤマビルみつけて大変でした💦
もちろん忌避剤してたので被害0です😊

奥畑登山口 うしろ向きで最後のハシゴを! 後輩6回ヤマビルみつけて大変でした💦 もちろん忌避剤してたので被害0です😊

奥畑登山口 うしろ向きで最後のハシゴを! 後輩6回ヤマビルみつけて大変でした💦 もちろん忌避剤してたので被害0です😊

登山口を出たらニワゼキショウ(庭石菖)が✨

登山口を出たらニワゼキショウ(庭石菖)が✨

登山口を出たらニワゼキショウ(庭石菖)が✨

アスファルトを1時間半歩きます🥾 やっぱり山道がよかった😅

アスファルトを1時間半歩きます🥾 やっぱり山道がよかった😅

アスファルトを1時間半歩きます🥾 やっぱり山道がよかった😅

猿ファミリー🐒🐒🐒 元気です☺️
ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

猿ファミリー🐒🐒🐒 元気です☺️ ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

猿ファミリー🐒🐒🐒 元気です☺️ ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

怒田沢(八良塚)登山口からスタートです♪♪ 通行止は右にあるトンネルへの車両用です! サクサク歩いてくと 後輩から「え そっちですか?」登山口は看板のうしろ お約束の登山口です😊

山の神さま⛩️ よろしくお願いします🙏

監視所コースが解禁されてから ロープが増えてます ありがとうございますm(_ _)m

目指す高宕山⛰️ 土砂崩れで開けた尾根も整備されて🎶

丸太橋2ヶ所 やっと来れました♬ ご整備ありがとうございますm(_ _)m

ウツギ(空木)があちこちで咲いてます✨

日本赤十字社へ募金が届いたんですね😊

ハコネウツギ(箱根空木)✨ 花が白からピンクに変わっていくんですね♪♪♪ じゅんくん55さんの活動日記で気づけました🙇‍♂️

足元にホトケノザ(仏の座)✨ こんなに小さいとは♬

タオル 落としものですよ

高宕観音の手前の岩肌で貝🐚の化石探し♪♪

高宕山直下 お不動様🙏 雨で土が流されて ガラスの破片が出てきてます!集めながら

高宕山登頂😊 アヤメが一輪✨

山頂でトベラ(扉)✨ 甘い香りがします🎶

マルバウツギ(丸葉空木)✨と房総の山々🎶

山頂から曇天でも東京湾✨

本日の回収🗑️ 後輩と2人20分 2人だとよく見つかります♬

裏から下山します🎶

後輩が初めてヤマビルを見てしまい💦左の八良塚に向かわず 右の奥畑に変更です!! ヤマビルファイターを靴にしっかり噴霧してあり大丈夫なのですが 塩を車に忘れて 退治を見せられず😅 

奥畑登山口 うしろ向きで最後のハシゴを! 後輩6回ヤマビルみつけて大変でした💦 もちろん忌避剤してたので被害0です😊

登山口を出たらニワゼキショウ(庭石菖)が✨

アスファルトを1時間半歩きます🥾 やっぱり山道がよかった😅

猿ファミリー🐒🐒🐒 元気です☺️ ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m