🥵暑かった山本山からの余呉湖周回〜賤ヶ岳ほか計14座〜

2024.05.18(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:20

距離

36.6km

のぼり

1751m

くだり

1751m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 20
休憩時間
13
距離
36.6 km
のぼり / くだり
1751 / 1751 m
14
7
49
14
16
14
21
2
2
4
2
14
25
18
17
14
8
6
2
1
26
5
13
31
13

活動詳細

すべて見る

 御嶽山の🐉ドラゴンアイを見に行く気満々だったのに、前日のレポートを見ると木曜日の積雪で、再び目を閉じたよう。せっかく行っても絶景が見れないのは残念なので、御嶽山はまたの機会に。YAMAPでタイムリーな情報が入手できるのは本当にありがたい🙂  代わりに行くことにしたのは、賤ヶ岳を含む余呉湖周回+山本山までの縦走。気温が高い予報で低山では涼は期待できないが、展望は楽しめそう🙂  長浜伊香ツインアリーナの駐車場からスタート。気温が高くなる前に山本山までジョグで移動し、山本山から賤ヶ岳まで縦走、その後余呉湖を周回するプラン。  全体的にきついアップダウンは少なく歩きやすいコース。ただ、所々展望が開けているのかと思いきや、展望がいいのは賤ヶ岳周辺だけ。でも丸一日小ピークを回りながら楽しめたので満足度は十分あり👍

賤ヶ岳・山本山 ジョグで移動して湧出山の山塊へ。1座目の湧出山。
ジョグで移動して湧出山の山塊へ。1座目の湧出山。
賤ヶ岳・山本山 西へ行くと湧出山西峰のプレートあり。ピーク申請しておこう。
西へ行くと湧出山西峰のプレートあり。ピーク申請しておこう。
賤ヶ岳・山本山 この山塊を下りると見えている山本山まで長いジョグ。暑くなってきたし、ちょっと憂鬱😟
この山塊を下りると見えている山本山まで長いジョグ。暑くなってきたし、ちょっと憂鬱😟
賤ヶ岳・山本山 道中の大ケヤキ
道中の大ケヤキ
賤ヶ岳・山本山 民家に咲いてたネモフィラ
民家に咲いてたネモフィラ
賤ヶ岳・山本山 登山口に山本山周辺マップあり
登山口に山本山周辺マップあり
賤ヶ岳・山本山 上から読んでも山本山、下から読んでも山本山に到着
上から読んでも山本山、下から読んでも山本山に到着
賤ヶ岳・山本山 山本山からの琵琶湖の展望
山本山からの琵琶湖の展望
賤ヶ岳・山本山 ボーイスカウト?の集団が結構歩いてました。抜いて行くのが大変💦
ボーイスカウト?の集団が結構歩いてました。抜いて行くのが大変💦
賤ヶ岳・山本山 振り返って山本山が見えるポイント
振り返って山本山が見えるポイント
賤ヶ岳・山本山 赤尾、磯野山へはメインルートを外れて進む。少々ヤブっぽく、ルートチョイスも難しい所もあり💦
赤尾、磯野山へはメインルートを外れて進む。少々ヤブっぽく、ルートチョイスも難しい所もあり💦
賤ヶ岳・山本山 3座目の赤尾
3座目の赤尾
賤ヶ岳・山本山 4座目の磯野山で折り返し
4座目の磯野山で折り返し
賤ヶ岳・山本山 5座目の西野山でメインルート復帰
5座目の西野山でメインルート復帰
賤ヶ岳・山本山 6座目の湖北丸山
6座目の湖北丸山
賤ヶ岳・山本山 リフト乗り場まで来て、賤ヶ岳まではもう少し
リフト乗り場まで来て、賤ヶ岳まではもう少し
賤ヶ岳・山本山 琵琶湖が一望‼️
琵琶湖が一望‼️
賤ヶ岳・山本山 7座目の賤ヶ岳到着
7座目の賤ヶ岳到着
賤ヶ岳・山本山 余呉湖、これからぐるっと回ります。
余呉湖、これからぐるっと回ります。
賤ヶ岳・山本山 伊吹山
伊吹山
賤ヶ岳・山本山 霊仙山に御池岳
霊仙山に御池岳
賤ヶ岳・山本山 歩いてきた山本山からの縦走路
歩いてきた山本山からの縦走路
賤ヶ岳・山本山 賤ヶ岳の戦いの解説に結構な人だかり
賤ヶ岳の戦いの解説に結構な人だかり
賤ヶ岳・山本山 8座目の公法寺山
8座目の公法寺山
賤ヶ岳・山本山 9座目大平良山
9座目大平良山
賤ヶ岳・山本山 権現峠からバリルートを直進し、10座目の秋葉越
権現峠からバリルートを直進し、10座目の秋葉越
賤ヶ岳・山本山 11座目の神明山
11座目の神明山
賤ヶ岳・山本山 神明山砦から砦シリーズ
神明山砦から砦シリーズ
賤ヶ岳・山本山 12座目の堂木山
12座目の堂木山
賤ヶ岳・山本山 堂木山砦
堂木山砦
賤ヶ岳・山本山 一旦平地に下りるポイント。飲料が少なくなってきたので自販機で補給🥤
一旦平地に下りるポイント。飲料が少なくなってきたので自販機で補給🥤
賤ヶ岳・山本山 13座目の岩崎山
13座目の岩崎山
賤ヶ岳・山本山 岩崎山砦
岩崎山砦
賤ヶ岳・山本山 14座目の大岩山
14座目の大岩山
賤ヶ岳・山本山 中川清秀公墓所
中川清秀公墓所
賤ヶ岳・山本山 ここも大岩山砦
ここも大岩山砦
賤ヶ岳・山本山 猿が馬場
猿が馬場
賤ヶ岳・山本山 再び賤ヶ岳に戻ってきた。夕方でほとんど人はいなくなっていた。
再び賤ヶ岳に戻ってきた。夕方でほとんど人はいなくなっていた。
賤ヶ岳・山本山 最後に琵琶湖も見納め
最後に琵琶湖も見納め
賤ヶ岳・山本山 麓に下りてきて、シャガの群生ポイント。遅咲きの花が数輪咲いてた。
麓に下りてきて、シャガの群生ポイント。遅咲きの花が数輪咲いてた。
賤ヶ岳・山本山 長浜伊香ツインアリーナの駐車場を利用させていただきました。
長浜伊香ツインアリーナの駐車場を利用させていただきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。