瀞台(馬追山)まで、遊歩道清掃登山でGO‼️

2024.05.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 23
休憩時間
11
距離
6.2 km
のぼり / くだり
376 / 376 m

活動詳細

すべて見る

今日は長沼山岳会の事業で遊歩道各ルートの清掃登山。樹木名板の点検やゴミ拾いをして来ました。 あいにくメンバーが揃わず、3コースしか出来ませんでしたが、利用される皆さんの意識が高く、ゴミは極少量しか有りませんでした✌️ トレランされてる方や、山菜取りに入ってる方とスライドしましたが、山菜取りの方の中には登山道の上までカブで乗り入れている人も居ました。本人は薮の中に入ってる様子で、会うことは無かったのですが、旧傾斜を登って来ており、タイヤで登山道をほじられると、雨水が流れ、いずれは雨裂が出来てしまったりするので止めて欲しいです。第一、ここの林道、遊歩道は自転車、バイク禁止です。 そして、もう少し下の林道には軽トラ3台が停まっており、近くには農家のおばちゃんが使う様な作業帽を被って山菜取りしてる人達。その格好からして個人で食べる為に採ってるんじゃ無くて、販売目的で入山している様な人達でした。 資源の枯渇が心配です🫤 おそらく、札夕線のゲートの鍵を開けて入って来たと思いますが、森林管理署は誰にでも教えるのか、それとも作業許可を得て入った事の有る人が漏らしてるのか⁉️🤔 そんな事を思いながら歩いていると、向かいから来た女性から「きんちゃん さんですか⁈」の声が。フォロワーさんのお山っちさんでした。日記に顔出ししてるし、お声かけを貰えるのは嬉しいですね☺️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。