岩殿山・稚児落し

2024.05.14(火) 日帰り

活動データ

タイム

04:44

距離

6.1km

のぼり

589m

くだり

606m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 44
休憩時間
1 時間 18
距離
6.1 km
のぼり / くだり
589 / 606 m
28
9
22
39

活動詳細

すべて見る

山仲間達と大月駅からバスで畑倉登山口まで向かい、岩殿山から稚児落としまでの鎖ばを楽しんできました😊 前日の雨☔️で登山道は滑りやすく慎重に歩きました😅 ほぼ初体験のクサリ場は手こずった人もいましたが、私は猿に近いのでスイスイと登れました😅

雁ヶ腹摺山・岩殿山 畑倉登山口はバス停🚏🚌のすぐ側に有ります
畑倉登山口はバス停🚏🚌のすぐ側に有ります
雁ヶ腹摺山・岩殿山 身体をほぐしてスタートです
身体をほぐしてスタートです
雁ヶ腹摺山・岩殿山 スタートして直ぐの鬼の岩屋に寄り道します
スタートして直ぐの鬼の岩屋に寄り道します
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大きな岩山の下側にボッカリと大きな空間が開いています
大きな岩山の下側にボッカリと大きな空間が開いています
雁ヶ腹摺山・岩殿山 フムフム
フムフム
雁ヶ腹摺山・岩殿山 空間の下に入ると小さな滝の水滴が輝いて見えました
空間の下に入ると小さな滝の水滴が輝いて見えました
雁ヶ腹摺山・岩殿山 畑倉神宮の脇を抜けて行きます
畑倉神宮の脇を抜けて行きます
雁ヶ腹摺山・岩殿山 岩殿山にとうちゃこ😊
スタートからずっと雲☁️の中見たいです
岩殿山にとうちゃこ😊 スタートからずっと雲☁️の中見たいです
雁ヶ腹摺山・岩殿山 テレビの電波塔です
テレビの電波塔です
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ゴルジュ帯みたいな岩の間を抜けて行きます
ゴルジュ帯みたいな岩の間を抜けて行きます
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ウツギかな?
ウツギかな?
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ちょっと変わった鉄塔
ちょっと変わった鉄塔
雁ヶ腹摺山・岩殿山 稚児落しに向かいます
稚児落しに向かいます
雁ヶ腹摺山・岩殿山 くさり場が現れました
くさり場が現れました
雁ヶ腹摺山・岩殿山 1人ずつ慎重に
1人ずつ慎重に
雁ヶ腹摺山・岩殿山 足の置場に気をつけて
足の置場に気をつけて
雁ヶ腹摺山・岩殿山 三点支持を忘れずに
三点支持を忘れずに
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ヨッコイショ
ヨッコイショ
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ここは足場が斜めで足の置場に悩みます
ここは足場が斜めで足の置場に悩みます
雁ヶ腹摺山・岩殿山 もがいてます
もがいてます
雁ヶ腹摺山・岩殿山 頑張って
頑張って
雁ヶ腹摺山・岩殿山 もう少しだよ
もう少しだよ
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大月駅が眼下に見えます
大月駅が眼下に見えます
雁ヶ腹摺山・岩殿山 以前はクサリやロープを頼りに横移動したそうですが今は事故多発で進入禁止⛔️です
以前はクサリやロープを頼りに横移動したそうですが今は事故多発で進入禁止⛔️です
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ここの下りもエグいです
ここの下りもエグいです
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ぬかるんで滑りやすいので気をつけてね
ぬかるんで滑りやすいので気をつけてね
雁ヶ腹摺山・岩殿山 足の置場を良く見てね
足の置場を良く見てね
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ロープを頼りに慎重に
ロープを頼りに慎重に
雁ヶ腹摺山・岩殿山 岩殿山が左端に見えました
岩殿山が左端に見えました
雁ヶ腹摺山・岩殿山 天神山とうちゃこ
天神山とうちゃこ
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ホウノキの大きなお花が咲いていました
ホウノキの大きなお花が咲いていました
雁ヶ腹摺山・岩殿山 稚児落しが見えました
稚児落しが見えました
雁ヶ腹摺山・岩殿山 岩場ルートを選択
岩場ルートを選択
雁ヶ腹摺山・岩殿山 左側は断崖絶壁😱
左側は断崖絶壁😱
雁ヶ腹摺山・岩殿山 よそ見しないでね
よそ見しないでね
雁ヶ腹摺山・岩殿山 凄い眺めです
凄い眺めです
雁ヶ腹摺山・岩殿山 稚児落しから望む岩殿山
稚児落しから望む岩殿山
雁ヶ腹摺山・岩殿山 中央自動車道の車の音がよく聞こえました
中央自動車道の車の音がよく聞こえました
雁ヶ腹摺山・岩殿山 富士山🗻チョッピリ見えました🤗
富士山🗻チョッピリ見えました🤗
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大月の街から見えた富士山🗻真っ白です
大月の街から見えた富士山🗻真っ白です
雁ヶ腹摺山・岩殿山 稚児落しが見えました
稚児落しが見えました
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大月駅に乗れなかった電車が入ってきました😥
大月駅に乗れなかった電車が入ってきました😥
雁ヶ腹摺山・岩殿山 富士登山電車の車両は目立ちますね
富士登山電車の車両は目立ちますね
雁ヶ腹摺山・岩殿山 レトロ
レトロ
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大月駅とうちゃこです😊
楽しかったです😙
大月駅とうちゃこです😊 楽しかったです😙
雁ヶ腹摺山・岩殿山 あそこに居たのですね
あそこに居たのですね

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。