愛鷹山・袴腰岳・位牌岳・池の平

2024.05.12(日) 日帰り

雨が降らないうちに🤭 足も歯も痛くない😆 調子に乗って、ぐるりしてきました✨

水神社駐車場🅿

水神社駐車場🅿

水神社駐車場🅿

ゲートの脇を通って行きます〜

ゲートの脇を通って行きます〜

ゲートの脇を通って行きます〜

滝には寄りませんが
各自お読みください😊

滝には寄りませんが 各自お読みください😊

滝には寄りませんが 各自お読みください😊

ここからは行きません😅

ここからは行きません😅

ここからは行きません😅

愛鷹山登山口
駐車場からは約1時間😵‍💫

愛鷹山登山口 駐車場からは約1時間😵‍💫

愛鷹山登山口 駐車場からは約1時間😵‍💫

ミツマタ
今年は見られませんでした🥺

ミツマタ 今年は見られませんでした🥺

ミツマタ 今年は見られませんでした🥺

ずっーと眺望なし

ずっーと眺望なし

ずっーと眺望なし

尾根まで出たら

尾根まで出たら

尾根まで出たら

遠くに南アルプス🤩

遠くに南アルプス🤩

遠くに南アルプス🤩

にくきゅ~🐾

にくきゅ~🐾

にくきゅ~🐾

愛鷹山⛰

愛鷹山⛰

愛鷹山⛰

もちろんノー富士様🗻

もちろんノー富士様🗻

もちろんノー富士様🗻

富嶽三十六景の山です✨

富嶽三十六景の山です✨

富嶽三十六景の山です✨

ガスが迫ってきてます〜💦

ガスが迫ってきてます〜💦

ガスが迫ってきてます〜💦

爆風で寒い🥶

爆風で寒い🥶

爆風で寒い🥶

ここから尾根歩き🏃

ここから尾根歩き🏃

ここから尾根歩き🏃

馬場平1202m
YAMAPのピークではなかった😥

馬場平1202m YAMAPのピークではなかった😥

馬場平1202m YAMAPのピークではなかった😥

袴腰岳⛰

袴腰岳⛰

袴腰岳⛰

少しだけ富士様🗻

少しだけ富士様🗻

少しだけ富士様🗻

ちょっとだけよ〜ん🤭

ちょっとだけよ〜ん🤭

ちょっとだけよ〜ん🤭

一服峠

一服峠

一服峠

ここからもチラッと富士様🗻

ここからもチラッと富士様🗻

ここからもチラッと富士様🗻

ね

長泉町標高最高点

長泉町標高最高点

長泉町標高最高点

富士市から駿河湾

富士市から駿河湾

富士市から駿河湾

イワカガミ🌼

イワカガミ🌼

イワカガミ🌼

たくさん咲いてました😆

たくさん咲いてました😆

たくさん咲いてました😆

黄花節分草🌼
グーグルレンズ調べ🤣

黄花節分草🌼 グーグルレンズ調べ🤣

黄花節分草🌼 グーグルレンズ調べ🤣

伊豆半島

伊豆半島

伊豆半島

アセビの新芽だそうです🤗
グーグルレンズ調べ🤣

アセビの新芽だそうです🤗 グーグルレンズ調べ🤣

アセビの新芽だそうです🤗 グーグルレンズ調べ🤣

本日の最高峰
位牌岳⛰

本日の最高峰 位牌岳⛰

本日の最高峰 位牌岳⛰

三角の三角点△

三角の三角点△

三角の三角点△

じゃ〰ね👋

じゃ〰ね👋

じゃ〰ね👋

空と海との間には〰🎶
今日も冷たい風が吹く〰🎵

空と海との間には〰🎶 今日も冷たい風が吹く〰🎵

空と海との間には〰🎶 今日も冷たい風が吹く〰🎵

分岐を左👈
ここからゴールまで
誰一人ともスライドしませんでした😲
そんなにマイナールートではないと思うけどな🧐

分岐を左👈 ここからゴールまで 誰一人ともスライドしませんでした😲 そんなにマイナールートではないと思うけどな🧐

分岐を左👈 ここからゴールまで 誰一人ともスライドしませんでした😲 そんなにマイナールートではないと思うけどな🧐

ツツジも咲き乱れてる

ツツジも咲き乱れてる

ツツジも咲き乱れてる

裾野、御殿場方面
遠くに丹沢山地🏔

裾野、御殿場方面 遠くに丹沢山地🏔

裾野、御殿場方面 遠くに丹沢山地🏔

神奈川県最高峰の蛭ヶ岳も

神奈川県最高峰の蛭ヶ岳も

神奈川県最高峰の蛭ヶ岳も

池の平

池の平

池の平

ここもピークです✨

ここもピークです✨

ここもピークです✨

沼津と駿河湾
ってか、双眼鏡は
ここでしょ🤔

沼津と駿河湾 ってか、双眼鏡は ここでしょ🤔

沼津と駿河湾 ってか、双眼鏡は ここでしょ🤔

ここからでは、木がジャマ

ここからでは、木がジャマ

ここからでは、木がジャマ

森林公園

森林公園

森林公園

端っこには座れないよね🤭

ふつう、斜面削るでしょ😮‍💨

端っこには座れないよね🤭 ふつう、斜面削るでしょ😮‍💨

端っこには座れないよね🤭 ふつう、斜面削るでしょ😮‍💨

こんな感じにね🙆

こんな感じにね🙆

こんな感じにね🙆

白ツツジ🌼

白ツツジ🌼

白ツツジ🌼

林道に出て

林道に出て

林道に出て

ひたすら歩いて、愛鷹山分岐

ひたすら歩いて、愛鷹山分岐

ひたすら歩いて、愛鷹山分岐

駐車場🅿到着〰

駐車場🅿到着〰

駐車場🅿到着〰

ヘルシーパーク裾野さんです~

ヘルシーパーク裾野さんです~

ヘルシーパーク裾野さんです~

最近、Coke運に恵まれてないな〰😵‍💫
おつかれTOMATO🍅

最近、Coke運に恵まれてないな〰😵‍💫 おつかれTOMATO🍅

最近、Coke運に恵まれてないな〰😵‍💫 おつかれTOMATO🍅

御殿場市の支那そば
仁屋さんです~

御殿場市の支那そば 仁屋さんです~

御殿場市の支那そば 仁屋さんです~

塩ラーメン大盛り🍜
ごはん🍚

塩ラーメン大盛り🍜 ごはん🍚

塩ラーメン大盛り🍜 ごはん🍚

水神社駐車場🅿

ゲートの脇を通って行きます〜

滝には寄りませんが 各自お読みください😊

ここからは行きません😅

愛鷹山登山口 駐車場からは約1時間😵‍💫

ミツマタ 今年は見られませんでした🥺

ずっーと眺望なし

尾根まで出たら

遠くに南アルプス🤩

にくきゅ~🐾

愛鷹山⛰

もちろんノー富士様🗻

富嶽三十六景の山です✨

ガスが迫ってきてます〜💦

爆風で寒い🥶

ここから尾根歩き🏃

馬場平1202m YAMAPのピークではなかった😥

袴腰岳⛰

少しだけ富士様🗻

ちょっとだけよ〜ん🤭

一服峠

ここからもチラッと富士様🗻

長泉町標高最高点

富士市から駿河湾

イワカガミ🌼

たくさん咲いてました😆

黄花節分草🌼 グーグルレンズ調べ🤣

伊豆半島

アセビの新芽だそうです🤗 グーグルレンズ調べ🤣

本日の最高峰 位牌岳⛰

三角の三角点△

じゃ〰ね👋

空と海との間には〰🎶 今日も冷たい風が吹く〰🎵

分岐を左👈 ここからゴールまで 誰一人ともスライドしませんでした😲 そんなにマイナールートではないと思うけどな🧐

ツツジも咲き乱れてる

裾野、御殿場方面 遠くに丹沢山地🏔

神奈川県最高峰の蛭ヶ岳も

池の平

ここもピークです✨

沼津と駿河湾 ってか、双眼鏡は ここでしょ🤔

ここからでは、木がジャマ

森林公園

端っこには座れないよね🤭 ふつう、斜面削るでしょ😮‍💨

こんな感じにね🙆

白ツツジ🌼

林道に出て

ひたすら歩いて、愛鷹山分岐

駐車場🅿到着〰

ヘルシーパーク裾野さんです~

最近、Coke運に恵まれてないな〰😵‍💫 おつかれTOMATO🍅

御殿場市の支那そば 仁屋さんです~

塩ラーメン大盛り🍜 ごはん🍚