写万部山に黄色いスミレを見に来ました

2024.05.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 58
休憩時間
1 時間 7
距離
3.6 km
のぼり / くだり
373 / 371 m
2 13
1 12

活動詳細

すべて見る

今日は☔️になりそうだけど、今日を逃すと花が終わりそうなので早めにスタート🚙💨歩き始めに大量の虫が😨それも刺してくる😭🤳を構えて 静止するとわらわらと…参りました😂スライド5名

伊達紋別岳 国道をここから入ります
国道をここから入ります
伊達紋別岳 途中の🐮達🐮😍カメラ目線😆思わずベェーベェーと声をかけました🎵昔家にいた時みたいに😅
途中の🐮達🐮😍カメラ目線😆思わずベェーベェーと声をかけました🎵昔家にいた時みたいに😅
伊達紋別岳 登山届はこのプレハブの中に📓日付を11日と記入。なので今日鐘を😲と思いました。寝ぼけてましたね😅
登山届はこのプレハブの中に📓日付を11日と記入。なので今日鐘を😲と思いました。寝ぼけてましたね😅
伊達紋別岳 綺麗な鐘と思ったら、何と昨日設置された様です😲もちろん鳴らしました🎵
綺麗な鐘と思ったら、何と昨日設置された様です😲もちろん鳴らしました🎵
伊達紋別岳 登山口横に
登山口横に
伊達紋別岳 ここと言えばのニシキゴロモ。沢山有りました😊昨年は秋迄咲いてました。
ここと言えばのニシキゴロモ。沢山有りました😊昨年は秋迄咲いてました。
伊達紋別岳 登山道は今日も整備されていてきれいです。
登山道は今日も整備されていてきれいです。
伊達紋別岳 スミレも登山道にずっと咲いてます。紫色と白いスミレも有りました。
スミレも登山道にずっと咲いてます。紫色と白いスミレも有りました。
伊達紋別岳 昨年花が咲いて枯れた笹の所に色んな木々が植樹されてました🌰胡桃🌸アオダモ他。手書きの看板が可愛いです😊これからの成長を楽しみに又来たいと思います。
昨年花が咲いて枯れた笹の所に色んな木々が植樹されてました🌰胡桃🌸アオダモ他。手書きの看板が可愛いです😊これからの成長を楽しみに又来たいと思います。
伊達紋別岳 シダの中央にこれから伸びる🌀🌀が見えます😊
シダの中央にこれから伸びる🌀🌀が見えます😊
伊達紋別岳 1合目スタート。よろしくお願いします。
1合目スタート。よろしくお願いします。
伊達紋別岳 フイリミヤマスミレも開花。
フイリミヤマスミレも開花。
伊達紋別岳 ツクバネソウが咲いてます
ツクバネソウが咲いてます
伊達紋別岳 ナニワズ❔と思いましたが、蕾が見えます👀オニシバリと出ました🔍️
ナニワズ❔と思いましたが、蕾が見えます👀オニシバリと出ました🔍️
伊達紋別岳 ノウゴウイチゴ
ノウゴウイチゴ
伊達紋別岳 今日の目的のフギレオオバキスミレです。まだ咲いてました😂
今日の目的のフギレオオバキスミレです。まだ咲いてました😂
伊達紋別岳 アップで🤳
アップで🤳
伊達紋別岳 帰り道で会った地元登山会の方(多分パタリ3度目)が付けたと言ってました。通る際は踏まない様にご注意下さい😊
帰り道で会った地元登山会の方(多分パタリ3度目)が付けたと言ってました。通る際は踏まない様にご注意下さい😊
伊達紋別岳 スミレですが葉は青ジソの様です。
スミレですが葉は青ジソの様です。
伊達紋別岳 チゴユリ
チゴユリ
伊達紋別岳 今年初のエゾカンゾウ
これから見頃になりそうです🎵
今年初のエゾカンゾウ これから見頃になりそうです🎵
伊達紋別岳 ハクサンチドリが咲いてます。
ハクサンチドリが咲いてます。
伊達紋別岳 奥に頂上。手前にニセピークが😅
奥に頂上。手前にニセピークが😅
伊達紋別岳 いつもここでおやつ😋わかさいもが甘くてしょっぱくてエネルギーチャージにぴったりです🎵
いつもここでおやつ😋わかさいもが甘くてしょっぱくてエネルギーチャージにぴったりです🎵
伊達紋別岳 シラネアオイが咲いてます。ここも笹の中にもよく見ると咲いてますね😊
シラネアオイが咲いてます。ここも笹の中にもよく見ると咲いてますね😊
伊達紋別岳 こんな色も有りました。
こんな色も有りました。
伊達紋別岳 登山道の左側。どこなのか🤔手前に雪が少し残ってますね。
登山道の左側。どこなのか🤔手前に雪が少し残ってますね。
伊達紋別岳 シラネアオイが綺麗です✨
シラネアオイが綺麗です✨
伊達紋別岳 広大な牧草地。いい景色です。
広大な牧草地。いい景色です。
伊達紋別岳 カタクリが一輪残ってます。他は種に。早ければカタクリロードだったと思います😊
カタクリが一輪残ってます。他は種に。早ければカタクリロードだったと思います😊
伊達紋別岳 写万部山到着です🚩風が出て来たので虫がおらずあずましい😅🍙食べて下山。
写万部山到着です🚩風が出て来たので虫がおらずあずましい😅🍙食べて下山。
伊達紋別岳 天測点
天測点
伊達紋別岳 歩いてきた稜線
歩いてきた稜線
伊達紋別岳 大岸礼文華に有珠山も見えます。
大岸礼文華に有珠山も見えます。
伊達紋別岳 昆布岳と左には☁️がかかった羊蹄山
昆布岳と左には☁️がかかった羊蹄山
伊達紋別岳 又来ます🙋
又来ます🙋
伊達紋別岳 牧草地も綺麗に見えて来ました。
牧草地も綺麗に見えて来ました。
伊達紋別岳 ずーっとすみれとニシキゴロモロードでした
ずーっとすみれとニシキゴロモロードでした
伊達紋別岳 フギレオオバキスミレは途中に何ヵ所も咲いてました😊今後も増えていきそうです。
フギレオオバキスミレは途中に何ヵ所も咲いてました😊今後も増えていきそうです。
伊達紋別岳 晴れて山が綺麗です😊どこかな😅
晴れて山が綺麗です😊どこかな😅
伊達紋別岳 紫色のすみれ
紫色のすみれ
伊達紋別岳 白樺林も葉が出てきれいです
白樺林も葉が出てきれいです
伊達紋別岳 無事下山🥾
奥にトイレと手洗い場が有ります。
無事下山🥾 奥にトイレと手洗い場が有ります。
伊達紋別岳 途中から見えた写万部山
途中から見えた写万部山
伊達紋別岳 帰りはこちらのチーズ屋さんへ💨欲しい🧀は品切れ…くるみキャラメルのジェラート頂きました😋うまうまです🎵
帰りはこちらのチーズ屋さんへ💨欲しい🧀は品切れ…くるみキャラメルのジェラート頂きました😋うまうまです🎵
伊達紋別岳 来る途中の赤い看板🍓に引き寄せられ寄り道😍
甘くて美味しかったです🎵
来る途中の赤い看板🍓に引き寄せられ寄り道😍 甘くて美味しかったです🎵

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。