【常陸国ロングトレイル】NE-37〜NE-51

2024.05.09(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 10
休憩時間
17
距離
23.1 km
のぼり / くだり
1004 / 952 m
5 5
11
11
22

活動詳細

すべて見る

NE-51 ⚫︎高戸小浜海岸🌊から https://g.co/kgs/a41prxW ⚫︎ ささき浜まで 0293-23-7316 https://g.co/kgs/ngxYnKE ⚫︎美しい万葉の道✨を歩いて https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/kankou/spot/sizen/page000020.html NE-37石尊山登山口に向かい歩きました。 ぶらり🚶‍♂️ ⚫︎松岡城址🏯はよい風情。 https://ibanavi.net/shop/7341/ ⚫︎たつご味噌醸造に 0293-23-5222 https://g.co/kgs/78ik22d ⚫︎菓子工房たつご 0293-23-3572 https://g.co/kgs/p7Dwfwv ⚫︎五浦ハムに寄り道をしてジェラート🍨をいただき ※ハム焼きに豚ドック🐷は10:00〜販売。 0293-24-2837 https://g.co/kgs/1cn2Ra2 ⚫︎萩平の清水をごくり。冷たっ! https://g.co/kgs/eRFdJzP ⚫︎アトリエ小麦は11:30からランチ開始。 0293-22-0581 https://g.co/kgs/8M1eQAj ⚫︎十石堀の灌漑の歴史を学び。 350年前に山の中から用水を通し現在でも使用されていることに歴史を感じました。 https://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/sp/page/page000570.html ⚫︎東京発電(株)石岡第一発電所は茨城県内では中里発電所の次に古い歴史をもち現在も稼働中。 https://g.co/kgs/WJMQeJT 帰りには高戸浜に寄り ⚫︎バンクシーの壁画を見てきました。 ※本物かどうかはわからないようです。 https://g.co/kgs/7t6kETS

石尊山 NE-51 
⚫︎高戸前浜海岸🌊から
https://g.co/kgs/a41prxW
NE-51 ⚫︎高戸前浜海岸🌊から https://g.co/kgs/a41prxW
石尊山 ⚫︎美しい万葉の道✨を歩いて
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/kankou/spot/sizen/page000020.html
⚫︎美しい万葉の道✨を歩いて https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/kankou/spot/sizen/page000020.html
石尊山 🎵
🎵
石尊山 ⚫︎ ささき浜まで
0293-23-7316
https://g.co/kgs/ngxYnKE
⚫︎ ささき浜まで 0293-23-7316 https://g.co/kgs/ngxYnKE
石尊山 常磐線は、この高架下のトンネルで通過しよう。
※踏切ないので注意してくださいね。
常磐線は、この高架下のトンネルで通過しよう。 ※踏切ないので注意してくださいね。
石尊山 ぶらり🚶‍♂️と
⚫︎松岡城址🏯はよい風情の街並み。
https://ibanavi.net/shop/7341/
ぶらり🚶‍♂️と ⚫︎松岡城址🏯はよい風情の街並み。 https://ibanavi.net/shop/7341/
石尊山 山歩きとは違うぶらり旅。
山歩きとは違うぶらり旅。
石尊山 民家の裏手のトレイル。
民家の裏手のトレイル。
石尊山 朝香神社⛩️を参拝して
朝香神社⛩️を参拝して
石尊山 大山の阿夫利神社⛩️に
富士山浅間神社⛩️の石碑も。
大山の阿夫利神社⛩️に 富士山浅間神社⛩️の石碑も。
石尊山 しばらく関根川沿いを歩きます。
しばらく関根川沿いを歩きます。
石尊山 そらまめ工房。
気になる🙄
そらまめ工房。 気になる🙄
石尊山 ⚫︎五浦ハムに寄り道。
※ハム焼きに豚ドック🐷は10:00〜販売。
0293-24-2837
https://g.co/kgs/1cn2Ra2
⚫︎五浦ハムに寄り道。 ※ハム焼きに豚ドック🐷は10:00〜販売。 0293-24-2837 https://g.co/kgs/1cn2Ra2
石尊山 なので、ジェラート🍨をいただき
なので、ジェラート🍨をいただき
石尊山 常陸国ロングトレイルを支援していただいている五浦ハムさん!

手ぬぐいも配布していましたね。
まだ残っているかと問い合わせの電話対応が大変だったようです。
常陸国ロングトレイルを支援していただいている五浦ハムさん! 手ぬぐいも配布していましたね。 まだ残っているかと問い合わせの電話対応が大変だったようです。
石尊山 ⚫︎萩平の清水をごくり。冷たっ!
https://g.co/kgs/eRFdJzP
⚫︎萩平の清水をごくり。冷たっ! https://g.co/kgs/eRFdJzP
石尊山 1時間は待てないや。
⚫︎アトリエ小麦は11:30からランチ開始。
0293-22-0581
https://g.co/kgs/8M1eQAj
1時間は待てないや。 ⚫︎アトリエ小麦は11:30からランチ開始。 0293-22-0581 https://g.co/kgs/8M1eQAj
石尊山 十石堀に向かって歩きます。
十石堀に向かって歩きます。
石尊山 NE-47。
NE-47。
石尊山 気持ちよく歩ける十石堀!
気持ちよく歩ける十石堀!
石尊山 用水に沿って
用水に沿って
石尊山 遊歩道を歩けます。
遊歩道を歩けます。
石尊山 奥に見える
⚫︎東京発電(株)石岡第一発電所は茨城県内では中里発電所に次古い歴史をもち現在も稼働中。
https://g.co/kgs/WJMQeJT
奥に見える ⚫︎東京発電(株)石岡第一発電所は茨城県内では中里発電所に次古い歴史をもち現在も稼働中。 https://g.co/kgs/WJMQeJT
石尊山 大北川を越えて
大北川を越えて
石尊山 石岡第一発電所の上から。
石岡第一発電所の上から。
石尊山 またその上から。
またその上から。
石尊山 懐かしい十里上峠!
4年ぶり。
懐かしい十里上峠! 4年ぶり。
石尊山 金山岳!
金山岳!
石尊山 新緑美しいなか懐かしいトレイルを歩きました。
新緑美しいなか懐かしいトレイルを歩きました。
石尊山 見渡しよい石尊山!
見渡しよい石尊山!
石尊山 五浦の海岸🌊
五浦の海岸🌊
石尊山 これ気になるんですよね。
これ気になるんですよね。
石尊山 男坂登山口でお迎えを待ち
男坂登山口でお迎えを待ち
石尊山 車を回収に高戸小浜まで。
すっかり青空に😆
車を回収に高戸小浜まで。 すっかり青空に😆
石尊山 高戸小浜と万葉の道を歩くだけでも満足できちゃう!
平日でも他県ナンバーに外国人が訪れていました。
高戸小浜と万葉の道を歩くだけでも満足できちゃう! 平日でも他県ナンバーに外国人が訪れていました。
石尊山 帰りには高戸浜に寄り
帰りには高戸浜に寄り
石尊山 ⚫︎バンクシーの壁画を見てきました。
※本物かどうかはわからないようです。
https://g.co/kgs/7t6kETS
⚫︎バンクシーの壁画を見てきました。 ※本物かどうかはわからないようです。 https://g.co/kgs/7t6kETS
石尊山 Welcome to TAKAHAG!
Welcome to TAKAHAG!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。