チェックポイント

DAY 1
合計時間
20
休憩時間
8
距離
278 m
のぼり / くだり
8 / 12 m

活動詳細

すべて見る

【万関橋🌉】 in対馬 対馬島の万関瀬戸にかかる橋ですが。 明治後期、ロシア🇷🇺との戦争の機運が高まり、日本海軍が出撃させるために、明治34年に開削したのです。 要するに、一つであった対馬島が人工的に分断され、上対馬と下対馬となる歴史。そこにかけられたのが万関橋🌉なんですねー。 その脇に、メボシマ山⛰️があり、その山頂がメボシマ山展望所となっていました。 ここからは、佐賀の作礼山⛰️(私も登山した山)も眺めることができました。  まあ〜1番近い陸地が韓国🇰🇷という土地柄か?(韓国と対馬は50km、肉眼で見えるとの事)。韓国🇰🇷の方が多くて、ビックリ😵 韓国のおじさま方は自転車🚵‍♀️でしたよ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。