鬼ヶ城にきたじょー!

2024.05.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 56
休憩時間
8
距離
4.0 km
のぼり / くだり
513 / 511 m
1 36
1

活動詳細

すべて見る

連休後半戦。 天気はそうよくはなかったけど目指していた鬼ヶ城山へ。 筋肉低下、体重増加、風力強風のため登りはきつかったけど、何とか登りきり、連休の目標を果たして満足した。

竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 民家と民家の間の道を入って登山口に向かう。
この表示に気づけずに何度も行ったり来たりしてしまった。
民家と民家の間の道を入って登山口に向かう。 この表示に気づけずに何度も行ったり来たりしてしまった。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 立派な駐車場。来た時はけっこう停まってた。
立派な駐車場。来た時はけっこう停まってた。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 登りやすい道。
登りやすい道。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 葉っぱに隠れているマムシ?
鎌首もたげる日も近い。
こんな葉っぱでしたっけ?
マムシじゃないのかな?
葉っぱに隠れているマムシ? 鎌首もたげる日も近い。 こんな葉っぱでしたっけ? マムシじゃないのかな?
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 今日は、お花には出会わなかった。道端にズラリとマムシ?
今日は、お花には出会わなかった。道端にズラリとマムシ?
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 九十九折をひたすら登っていく。息が切れる。自分が重い🙁
九十九折をひたすら登っていく。息が切れる。自分が重い🙁
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 たまに眺望。とにかく登る。
たまに眺望。とにかく登る。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 ひたすら登る。
今日は風が強い。
上の方で風と木が鳴ってる。
でも山の中は静か。
ひたすら登る。 今日は風が強い。 上の方で風と木が鳴ってる。 でも山の中は静か。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 やっと分岐点。
皆さんのレポで見た看板。
今の体力では縦走などとてもじゃないわと思い知る。
やっと分岐点。 皆さんのレポで見た看板。 今の体力では縦走などとてもじゃないわと思い知る。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 おお、これが鬼小屋か!
後で見よっと。
おお、これが鬼小屋か! 後で見よっと。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 急登もロープのお陰で大丈夫。
急登もロープのお陰で大丈夫。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 頂上きたーっ!と何度目かの糠喜びの後で
頂上きたーっ!と何度目かの糠喜びの後で
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 ようやく来たーっ。
風の音に紛れて叫んでみた。
ようやく来たーっ。 風の音に紛れて叫んでみた。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 わあっ、突然海が眼の前。
わあっ、突然海が眼の前。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 鐘。打ち鳴らす。
鐘。打ち鳴らす。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 今日は曇ってるけど
今日は曇ってるけど
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 下の街も見えたよ。
下の街も見えたよ。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 周囲の山や町の名前が書いてあるようなのだけど、うーん、判読できず。
周囲の山や町の名前が書いてあるようなのだけど、うーん、判読できず。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 天候も気になるので、すたこら下山。
鬼に会いたかったのだけど
天候も気になるので、すたこら下山。 鬼に会いたかったのだけど
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 私の力では外せす断念。
私の力では外せす断念。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 連休なので、瓦そばのお店はびっしり満車。そこは諦め、来る時気になってたカフェに寄る。
連休なので、瓦そばのお店はびっしり満車。そこは諦め、来る時気になってたカフェに寄る。
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 ミルクソフト。フレッシュで軽やか、私好み!!先っぽはもう舐めちゃったから、このアングル😝
ミルクソフト。フレッシュで軽やか、私好み!!先っぽはもう舐めちゃったから、このアングル😝
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城 瓦そばは家で作って食べた。
瓦そばは家で作って食べた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。